#contents

*あらすじ [#kf4971f2]

ここ一週間雨がなくて空梅雨。今日は朝起きたときはエアコン必須かと思いきや午後から曇りだというのでがんばって涼しいところまでいく

*行程 [#v9d351b9]



*時間 [#v556272c]

2012/06/30

-行き
8:33→8:55小仙波一回でパス→9:16柏崎→9:42八木橋→9:56上武道路→10:09道の駅おおた10分→11:41国道50号→11:52東部環状線→11:06右折待ち二回で国道17号→11:14田口町→11:21渋川伊香保→11:30子持左折→11:52四万分岐→12:00国道353号セーブオン5分→12:30奥四万湖
8:33→8:55小仙波一回でパス→9:16柏崎→9:42八木橋→9:56上武道路→10:09道の駅おおた10分→11:41国道50号→11:52東部環状線→11:06右折待ち二回で国道17号→11:14田口町→11:21渋川伊香保→11:30子持左折→11:52四万分岐→12:00国道353号セーブオン5分→12:30奥四万湖でランチ40発

-帰り
12:54発→13:21道の駅たけやま→4分→13:33日陰で仮眠13:42→14:03湯宿温泉交差点で17号へ→14:23下川田町→14:39伊熊→15:16上武道路→15:57熊谷バイパス右折→熊谷市外ノロノロ→16:35柏崎→16:45落合橋渋滞回避→17:31着
ダム湖事務所で撮影して12:54発→13:21道の駅たけやま→4分→13:33日陰で仮眠13:42→14:03湯宿温泉交差点で17号へ→14:23下川田町→14:39伊熊→15:16上武道路→15:57熊谷バイパス右折→熊谷市外ノロノロ→16:21国道407号東平セブン3分→16:35柏崎→16:45落合橋渋滞回避→17:31着

-夜


*総評 [#o4fa6376]

先週は峠越えがほとんどなかったので、今日は軽く定峰峠でも行くかと相変わらず目的地を決めずして出発。しかしさすがに土曜日というわけで随所で流れが悪い。小仙波付近で橋の下まで車列が伸びていたので、16号方面の新4号バイパスに決定。地図上で見ると16号から庄和ICでも近いんじゃと思ったけど、見沼区での渋滞情報見て県道3号へ回避。こちらは信号は多いけど特に渋滞もなく。利根川渡った直後で県道56号はいるとすぐに渋滞。こんなところで混むのは工事ぐらい。予想通り工事渋滞だったけど抜けるまで10分近く浪費した。今日は曇りなので直射日光がこないうちは扇風機でしのげる。新4号に入ると平均速度は70キロまで上がる。3車線なくなるあたりでは65キロぐらいに落ちるけどそれでも類を見ないハイペース。今日は取り締まり風景無し!あっという間に楽しかった新4号は終わり国道119号へ。ここですき家を見つけて二車線道路の反対側だけど、右折後Uターンで入る。13時過ぎだというにひっきりなしに客が着ており一安心。その後は高規格の宇都宮北道路をしばらく走り二つ目のICで降りた。徳次郎交差点は293号走破のときに通ったな。その後は杉並木をしばし走る。日陰になることが多く、涼しくてよい。日光についたら駐車場満車だし、観光客多いしでびっくり。沼田まで行っていると高速使ってもギリなので足尾方面へ抜ける。このときは時間に1時間ほど余裕ありの計算。草木湖ドライブインで売り上げ貢献しようと思ったが、心打たれるものがなし。なぜかジャグラーがいた。その後新規開拓と称して赤城駅を過ぎた辺りで直進したけどこれが大失敗。群馬の県道は右折車線が整備されていないことが多く、主要県道(3号)や50号交差でことごとく渋滞。燃費記録をあきらめざるを得ないほど。太田市に入ってから国道407号はこれまた網の目のように交差点があり、快速区間に入るまでが長く感じた。そこからは熊谷渋滞で予定時間にギリという状況であった。走行300キロ。それに飽き足らず新四号庄和ICからどのぐらいかかるかを計測。土曜夜だけど、254も298もスムーズ。庄和IC過ぎてすぐ一車線になってしまうので平均速度は50未満。というわけで快速区間を味わうにはもっと北に行かないとだめ。五霞まで行って引き返す。庄和ICからは、夜だから1時間かからなかったけど、昼間の渋滞込みで考えると県道3号ルートが最速であろう!
朝起きると強烈な日差し。こりゃーもうエアコンなしでは不可能というわけでリッター20はほぼあきらめようと思っていたら、風は涼しいので窓明けと扇風機でしのぐ。今日は白いTシャツと短パンで暑さ耐性UP。上は大丈夫だけど、1時間乗っていると尻汗が半端ないのでエアーシートがほしくなる。渋滞なければ雲にさえぎられ直射日光はこないので大丈夫かな。今日は8時代出発なのと並行高速がすいていたため、一般道も日曜並みのスムーズさ。上武道路は安養寺と淵名の橋がほぼできていた。尾島境だけ手付かず。前橋環状線も右折で若干待たされたぐらいでそこからは順調。霊山たけやまで食料調達しようと思っていたけど、なんと県道53号沿いでそれるため断念。昼抜きかとおもいきやコンビニが2件あって助かった。四万温泉の先に野反湖があるとおもっていたら、別のルートだと判明。四万温泉いってからでも10キロぐらいだから大丈夫かとおもっていたけど、353号を行き止まりまで行ってみようと思ったら結構立派な道路が続いている。なんでと思ったらダムがあってそこが行き止まり。こしきの湯というこじんまりとした温泉施設があって、その先は1.5車線幅のダム湖周遊道路。日陰もあるんでここでお昼にしよう。山奥なので日向でも涼しい。水不足ではないだろうが、四万川ダムはかなり水位が低い。湖面の色はエメラルドグリーンでまるで白根山のように鮮やか。そしてダム湖周遊してたら看板もないので直進して行き止まり。狭いところでなんとかUターン。ここの道路は一方通行なのに看板が不案内なので逆送して来た車とすれ違う。すれ違えなくはないが、ちゃんと一方通行の看板出しておかないとだめだろう!ダム湖の管理事務所で撮影。なんと平成11年完成という新しいダムであった。帰り際にネズミ捕り発見。こんなところで待ち構えているとは群馬は恐ろしいな。帰りは145で沼田に出て赤城経由で帰るつもりだったけど霊山たけやま初訪問をかねて53号で帰ることに。霊山たけやまは2008年に道の駅登録されたが、ほとんど353号を通っていなかったもので、気づいたのはここ1年ぐらい前かな。そこから先の県道53号は地図で見ても狭い道だったのでカーブミラーを気にしながらの運転。2011/02に訪問した奥平温泉遊神の湯のちょいと先から山道となっており、茂みの中をくねくね走る。アップダウンは激しくないが狭い。交通量はすくなめで仮眠スポットから奥平温泉までたった二台とすれ違っただけ。この時点で5時半到着予定。高速使うつもりだったけど沼田ICまでに5時半から縮めば使わないこととする。結局どんどんちぢんで上武終わり時点では5時10分着予定。しかし落合橋が渋滞していたので回り道。そして例の田んぼからの県道51号で左をこする大失態の上、254直進した車と偶然富士見川越有料で再会。結局リスクを犯す割りに時間は同じなら意味ないね。というわけで次回以降反省。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS