#author("2020-03-15T10:02:34+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2020-03-15T11:19:24+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[2月へ>Ski/Report/2019-2020 02]]
[[4月へ>Ski/Report/2019-2020 04]]

#contents

*計画 [#fb0baeb3]

シーズン3度目の伊那遠征。当然前泊で2泊のちARAIへいくかは様子見

*総括 [#q0c01b30]

史上かつてない雪不足だが、ノウハウがたまっているのか土が出ているのが当たり前の風潮だからか、2006-2007より持っている感じはするが。3/1須原、だいくら終了、3/2かたしな高原。3/7奥只見例年より2週間早くオープン、3/8岩原、キューピットバレイ、猪苗代、アルツ、3/10NASPA終了、3/12コルチな

*準備 [#p8e67fdc]

-財布は極小バージョンで26K(-12K/1K/8K/3Kで2000円残りだ)
-インナーと厚手靴下はく!
-トレーナー&インナー&厚手の靴下
-モバイルバッテリー&AC
-Let's note&ACアダプター
-財布携帯イヤホン
-ブーツと帽子とネックウォーマーとタオル 
-スピーカー
-ボールペン&クーポン印刷
-OK 絆創膏
-OK 着替えとタオル 
-OK スプーン、オールブラン


*03/01 [[箕輪>Ski/Area/福島/箕輪]] (曇り時々晴れ、ボード,XTRWeb99,IConTT) [#cf932d47]


-アクセス 途中で起きて超絶寝不足であるが、積雪ほぼなしの土湯バイパスで早着1時間前。駐車場の入り口付近だけ積雪あり
--行き 6:50発→6:56国道4号→6:57国道115号→7:04福島西IC→7:19道の駅つちゆ→7:28箕輪へ右折→7:30どこ止めるか迷う→C駐車場5列目ぐらい
--帰り 13:20発→13:33道の駅つちゆでランチ13:53発→国道459号へ→14:04岳温泉過ぎた待避所で仮眠11分→14:27国道4号→14:55郡山バイパス終わり→15:10鏡石→15:43白河IC→15:59那須高原ファミマで仮眠16:17発→那須渋滞→16:49国道400号交差点→17:12矢板IC→17:40宇都宮左折→17:54上三川IC→18:29まくらがの里こが18:40発→18:44県道56号直進→19:11庄和IC→19:30岩槻IC→19:40県道3号合流→19:43吉野JCT→19:53県道へ→20:20着

-往復
--のんびりしてても特にすることないので出る。やはり駅前だとちょっと走ると信号にはまって出るのに時間がかかるな。遠回りして福島西まで15分でもともとの宿泊予定地。そこからは超快速道路で25分程度で到着だ。駐車場がどこ止めていいのやら。Bは誰もいないし。Aは微妙で一番にぎわっているCへ。しかし福島市街地から側がなびく、強風で嫌な予感もするがここまできた以上は滑る。クラブオフで4時間券より安いので時間は気にせず滑るべし。どうやらCがセンターハウスに一番近いので人気の模様。帰りはつちゆでお昼を食べるが体の寒さが抜けきらない。エアコン全開かつ日が当たるところで早くも昼寝だが、今回は寝不足で2ストップ作戦。一回ねたら寒さは抜けた。国道4号入ると高速のような単調さにまた眠気が!しかしスプリットタイムは夜の+5分増し程度なので先を行く。日の当たるうちにというのとゴミ箱が外にあるコンビニってなかなかないものだと那須高原まで来てしまったのでここで二度目の昼寝。そのまま突っ込んだら那須塩原市街地でつまるが、その後はコロナウィルス影響で交通量少なくて順調に到着。さすがに寝不足なので今日は洗車パス!

-インプレッション
--やることもない&クラブオフセッション切れないように入念に準備したいのでリフト券購入は15分前から並んで、一番乗り。クレジット端末が一台しかないから窓口二つあってもそこで詰まることもある。しかしリフトはシーズン券シニア軍団がスタンバイされて、3列目。同時にのったのは全員シーズン券らしく、福島弁で会話が始まる。晴れではないのだが、薄曇りで絶好のコンディションだと思ったらメイプルストリート上部に行くと、雲がかかり始めてホワイトアウトでこれは怖い。まずは一本だが、8割スキーヤーなので飛ばしてきそうで怖い怖い。上部は幅が広くて斜度も緩いので、ぶつからないルートを見つけるのは容易。中盤以降のメイプルストリート下部は幅一定だが狭い。上から後ろから来られるのが怖いので滑りに集中できず一本目終了。二本目で相乗りしたシニアの人とお話だが、今シーズンは混んでいること、御年69だが、もっと上のシーズン券持ちがいること、10時半ぐらいにはアイスバーンがでてもう撤収予定などなどを話す。特に追いつくつもりはなかったが、2本目にもなると余裕もってカービングを楽しめる。リフト3回目もその人と同じでさらにパトロールの人も。毎日のように衝突事故が起きているらしく、今日は安全第一で行こう。三本目でアイスバーンが出てきたのでもう近寄らない!次はP.Pに行きたかったが、上部から通しでは行けず、マイウェイを通って、ホテル側へ行かざるを得ない。ここのコースもそうだが、ホテル側とCリフト側の連絡コースは全部幅が狭い!パトロールの人の話だとP.Pとマイウェイの交差で衝突が多いとのことであえて、柵で分離しているのかもしれぬ。ホテル側はのんびりしたゲレンデでフェイキーにいいかなと思ったけどまだ硬いのでちょいと怖い。Cリフトに戻って改めて林間コース(これ微妙に最後上り坂だがクリア)経由で上から来ないことを確認し、メイプル横切って、P.Pだが半分コブが残してある。狭いが人が来ないのでクリア。次に相乗りでフード開けようとするので、寒いのでといって閉める。さすがに聞かないであけるのはないだろう(上部は強風だし)。その後も2回ほど(一回は効かれたけど)フード開けられた。そしてここで衝突事故目撃で思わず声を上げてしまう。怖いなー。さてAリフト運航開始時刻すぎたので、マイウェイを再び通って、今度はショートカットしてホテル前だが、ここのゲレンデがピステン入ってなくてがちがち。ショートカットするとAリフトに直接乗れないので、Aリフトまで滑る。ピステンエリアでフェイキーしたら前にこけて膝を擦りむいたかと思うほど強打してこりごり。次は本命Aリフト沿い上級コース、エンジェルストリートへ。ここ名前とは裏腹に急斜面で逃げ場なし。非圧雪だったら死亡確定だが、ボーダーが降りてきていたので大丈夫だろうと上部の視界は悪いけど余裕のクリア。迂回コースのFWも斜度はともかく狭くて滑落の危険があるので中級以上だろうか。Aリフトは間引きペアで徐々にリフト待ちが伸びていた。頂上には霧氷ができており、昨日はふぶいた模様だ。FWでCリフト方面へもどり全コース制覇したので11時終了。アイスバーン確実なのでファンスキーが良いかと久々にトライ!これが大正解でどこでも余裕だなと!しかし先ほどの事故目撃で引き締める。ファンスキーだとエンジェルストリートも余裕の高速滑走。メープルストリート下部には雪だまりができてきて、これならスキーでもいけるのではと正午にラスト長板に交換。11時にはかなりのリフト待ち(といっても今シーズンの湯沢や沼田の行列に比べればないに等しい)。12時だと飛び乗り可能。Aリフトはなかなか減らないがここも余裕でクリアである。体力的には全然平気だと思ったのだが、最後P.Pのコブを連続滑走でバランス崩してこけそうになり、間一髪。コブを乗り越えた直後に頂点にいた場合、コブの外側に重心が行くと危ない。十分滑ったので13時終了!気温は雪がちらつく程度だったので上は氷点下確実だろう。疲れと寝不足でぐっすり眠れたという。

|種別|滑走時間|
|ボード|9:40-12:00|
|スキー|12:40-16:55|

-食事
--前日購入した半額弁当だが冷えてしまってレンジがないとボロボロぱさぱさである!

-温泉施設
--パス!

*03/07 [[キューピットバレイ>Ski/Area/新潟/キューピットバレイ]] (晴れ、ボード,PELERIN-F) [#z5e57902]

-アクセス 22時就寝で目覚まし二回も止めるが即出発 
--行き 4:41発→4:59小仙波→5:07川島給油五分→5:22柏崎→5:28東松山→5:56藤岡→6:28沼田→6:57湯沢IC→7:03塩沢石打トイレで降りる7:08発→7:12国道353へ→7:33山崎→7:46松之山→7:52池尻から国道253号→8:10虫川南→8:27第二駐車場奥着
--帰り 13:06発→13:24虫川南→13:37トンネル抜けて仮眠6分→13:48池尻→13:52まつだいでランチ14:16発→14:19池尻→14:26松之山→14:39山崎右折→14:58塩沢パーキングから国道17号→15:05ノグチ15:22発→15:28セブン3分→15:55三国トンネル→16:11着

-往復
--抽選でリフト券が当たったのでありがたく行くか。当初は前日入りでシャルマンと考えていたが、まだシャルマンは行けるだろうということで次回以降に!翌日は誕生日割引な宝台樹で猿ヶ京温泉に宿前日確保(素泊まりなのに当日受付てないところが多いのはもったいない!)。前日お通じなしなのに朝そんなに食べないから大丈夫とそのまま出発という。コロナ対応で深夜のガソリンスタンドが空いてないと詰まるが大丈夫だった。東松山から入ると自粛ムードは関係なし!渋滞こそなかったが常に車がいる状態。塩沢石打で降りるルートで353号経由が最短なのか?去年はわざわざ六日町まわりだったのだがすなおにナビに従う。虫川過ぎて対面の右折車が多いのですごい混雑かと思ったが、半分以上はジモティである。しかしやがて車列に追いついて5台以上で今日の混雑に恐怖。とはいえ駐車場は第二で一番奥に前向き。そのうえの駐車場も今日は使っていたし、ゲレンデ中腹の駐車場も結構埋まっていたので盛況だったのだろう。

-インプレッション
--去年110キロを叩き出したが、今年はそこまでやらない!雪不足で今週限りで営業終了であり、クワッドのみ運行である。全部カバーできると思ってたけど、よく考えると第二クワッドよりさらに上から滑るコースがあった!まぁ十分範囲広いからよいわい。木曜日に北海道大雪の影響を若干受けており、昨日も降雪があったようで駐車場もうっすら(午後は完全に溶けたけど)雪。絶好のコンディションで今週で営業終了とはもったいない。LINEのクーポン引き換えで無料なのでまーほどほどにする。晴天で午後は緩みそうなので今日もボードスタート。今日の駐車場入り具合でゴンドラも動いてないと混雑しそうなのですぐ第二行くか迷うがまずはエトワール。こちらはメインではないのでピステン跡がくっきりなのとコース脇にうっすら柔らかい新雪が楽しめた。これは期待してなかったのでうれしい誤算。そしてプロムナードも行くが、こちらは若干荒れ始めていた。とはいえ余裕だけど。次は上級非圧雪マリオネットだが、なんか木が出ているところだらけで、よく来る人に言わせると全然隠れてないらしい(去年は気になったことがないし、雪不足ということ、天元台のパウダーゾーンも同じ状況だったのだろう)。あと同じ人たちから温泉が今年はやってないと聞いた。相乗りした人の半分はシーズン券で今週で終わりなので来たのだろうか?非圧雪エリアが限られているためパウダーランはほとんどできず今日は整地だな。今後は整地のラメールやエトルだが、エトルとソレイユを滑ると下まで降りてしまい2本乗り継ぎの必要がある。ああ、こういう時にゴンドラがないと不便だな!メモワールは今日もポール貸し切りである。こちらのコースにくると最後が平坦であるのだが、今日は天気のわりに気温あがらず滑りは快適でボードもスキーもスケーティング必要なし。ボードでほぼすべてのコースを滑ると右ももにかすかな疲れが&下のリフトが10組待ちぐらいになったので、スキーにチェンジしようか。最下部の土が見えているエリアはなんとか持ちそうなのでひさびさのPELERIN-Fで!なんか久々すぎて一本目はうまくショートターンができない!しかし二本目では発狂カービングを思い出す。下のクワッドがスキーだと全然余裕で高速カービングできるのでしばらく下のクワッド回す。時折第二へ行って、空いていたら上から一気滑りが楽しい。これでゴンドラ動かしてくれればなー。でも滑りすぎてしまうのでこれでいいか。おなかは減らないのだが、水のんだのにトイレ行ってなかったので中腹のプラザ2でトイレ。新しい施設なので広くてきれいであるが、普段混雑しないとはいえ長いテーブルばかりで困る。今日は13時までとしようか。てなわけですべてのコースを滑走すべく第二クワッドローテーション。ここのクワッドは下のクワッドが3/4クワッドで、第二クワッドは12秒間隔なのかな?ゴンドラばっかり乗っていた去年は気にもしなかったが、今日はリフト待ちがあるので気が付いた。正午すぎても全然バーンの状態がゆるまずかなりの良いコンディションで後ろ髪惹かれる思い出はあるが、今回のメインは温泉民宿堪能なので13時終了。気温は晴天なのにバーンが緩まなかったのでおそらく0度ぐらいなはず。3時間かけて猿ヶ京まで移動。かぐらはロープウェイすし詰めやめて大行列&田代未舗装エリアまで満車。

|種別||滑走時間|
|ボード|8:45-10:20頃|
|スキー|10:30-12:55|

-食事
--朝は持参オールブラン。12時に中腹のレストラン除いた時に混雑していると決めていたがそんなことはなく、いけそうだったが!眠くなるかとパス!しかし結局運転開始30分で眠くなったというね。

-温泉施設
--温泉民宿の一番風呂ではないが、独り占め!

*03/08 [[水上宝台樹>Ski/Area/群馬/水上宝台樹]] (小雨のち曇り、IconTT,XTRWeb99) [#odc5c03e]

-アクセス 21時就寝で五時半自然起床。 
--行き 7:04発→ローソンの県道曲がり損ねて回ってタイムロス5分→7:33国道291号→7:42粟沢左折→7:55宝台樹第一駐車場3列目
--帰り 12:55発→ダム湖約3キロ遠回り→13:10粟沢→13:15大穴→14:21サンモール7分→13:46国道17号→13:53川田町→ゲームセンター前でドラッグの影響か不審なプリウス→14:10伊熊→14:20県道35号→14:24スパイス6でランチ15:00発→15:05半田北で国道17号→15:22上武江木→16:04熊谷バイパス終わり→16:33柏崎→16:53小仙波→17:15駐車場スルー→17:22サイスポ洗車17:31発→17:39着

-往復
--3日目なのに全然でないので大丈夫かと思ったが、6時40分ぐらいにようやくウェーブ。曇り予報だがナンと小雨。うむむであれば駐車料金とられないので川場へ行こうか一瞬迷うが、何のために猿ヶ京温泉に宿泊したのか!と初志貫徹である。しかしローソンで左折しそこなう。テンション下がっているので遠回りでもいいかと思ったけどやっぱり最短距離でというわけでナビに任せたら結局ローソンの道までということで5分ロス。そこからは順調であるが、路面に全く雪はなく、暖冬であるな。国道291号線に合流すると結構な車の台数である。粟沢左折はくねくね山道だが、たしかに速いなー。13分で到着という!隣のアルファードがやたら寄せていて絶対ぶつけそうなので駐車しなおし。やっぱりレンタカーでしかも途中で車で寝ているという若者で危なかった。帰りはおなかすくまで頑張るが全然大丈夫だったので渋川スパイス6。ナンお替りするつもりなかったのだが、聞かれたのでお替りして絶対眠くなると思ったけど、途中で音楽に切り替えて歌いながらだと眠くはならず。さらに外出自粛の影響で20時ぐらいのペースで17時台に帰宅!

-インプレッション
--小雨だが誕生日プレゼント無料なのでダメなら即撤収ぐらいのやる気なさ。ペアとクワッド2本ではすぐ飽きてしまうしな。8時開始と思ってたら8時半なのか!どうりでみんなゆっくりしているわけだ。下の第二ペアのほうが滑りがいがあるので15分前に移動だが、なんと20分ぐらいに第6ペアが動くという悔しさ。クワッドも8時半スタートという!!しかし目的の第9クワッドは9時半なのでいいのだ。第二ペア沿いのコースは当然一番乗りでピステン独り占め。昨日よりは緩いバーンでこれは午後は荒れてきそうか?クワッド2本のち第9クワッド一番乗りで相乗り。まだ雨なのでフードは欠かせない!あれ、第7ペアが試運転している!!ネットで確認したら今日は運行するようだ!!ラッキー!上のほうはさすがに霙になっていた。早速成平コース一番乗り一気滑り。最後の斜面だけつなぎ目が若干つぶれてなくて慎重に降りてくる。次はすぐにたんぽぽコースへ降りる第9コース。こちらも朝は全面圧雪で余裕。第7ペアに行くとクワッド乗り継ぎになるのでもう一回成平コース行って、第10コース。そのあとに待望の第7ペアリフト。イーグルコースは上半分きれいに圧雪(そこから第5西コース経由でダウンヒル下部も圧雪!)なので余裕。下部も柔らかい雪で全然平気。つぎはダウンヒルだが、アイスバーンのため上級者専用との看板に気を引き締めてトライ。入口は狭く削られているが、アイスバーンはなかった。むしろこちらのほうが適度にコブがあって楽しいが、さすがにもう疲れが出てきた。昨日から急斜面が多かったのでその蓄積か?第7ペア乗車二回のちクワッドに戻る。このころ雨がやんだ!雨がやんでなおかつ第7ペアも滑れるのであれば早期撤収はもったいないと思った。次は何にするか、ボードでたんぽぽやファミリーゲレンデでフェイキー練習やってもいいかなーと。まずはせっかく持ってきたので柔らかいバーンでのファンスキー。予想通りだが柔らかい雪ではスケーティングの局面が増える。とはいえ二本目ともなると全然余裕で棒弱無人な滑走っぷり。斜面があれておりたまにピステンエリアに突っ込むと気温が上がって水分抵抗が増えてブレーキとなるので逆に危険。第9クワッドから降りてくるとももが限界!というわけでボードやったら明日死亡確定なのでほどほどにしよう。第7沿いをクリアして終了。エアダスターがあったので片付けは順調であった。ガチコブはなかったからエアダスターあるとわかってればPELERIN-Fでもよかったかも!気温は計測してないがおそらくプラス。今シーズン初の薄財部だが、今回現金会計が3回(普段0回)で小銭があるとめんどくさいがリスクはだいぶ減っている。カード対応がJCBだけだと心もとないので二枚はほしい。

|種別||滑走時間|
|IConTT|8:30-11:25頃|
|XTRWeb99|11:35-12:45|

-食事
--特に腹も減らなかったので渋川までドライブして一人でスパイス6だが、勝手にラッシー追加された!

-温泉施設
--家まで我慢

*03/14 [[おんたけ2240>Ski/Area/長野/おんたけ2240]] (雪のち晴れ、ボード,PELERIN-F) [#r1d604ba]

-アクセス 前日入りで睡眠時間6時間未満。境峠周辺にやばい凍結が残る
--前日 20:16発→少ない→20:39国道16号→20:49入間宇佐美5分→21:20小荷田→21:27八王子IC→21:36八王子JCT→21:59危うく河口湖へな大月JCT→22:05初狩通過→22:16勝沼→36双葉SA仮眠48発→22:54韮崎→23:22原→23:29諏訪IC→23:35これまた危うく長野方面へな岡谷JCT→23:43斜めトラックカオスな辰野PA23:50→24:01伊那IC左折→24:06ファインデイズホテル第二駐車場
--行き 7:09発→7:16沢尻南→7:24権兵衛トンネル→7:35国道19号→8:45国道361号分岐→8:52おんたけへ右折→8:55道の駅三岳→8:59開田高原との分岐Y字→8:12御嶽山ふもと集落→8:24高原エリア→8:32駐車場A3に駐車完了
--帰り 16:18発→16:27高原エリア→16:38おんたけ村集落→16:53開田高原分岐→16:57道の駅三岳→17:00国道19号→17:06国道361号木曽福島分岐→17:16国道19号右折→17:23権兵衛トンネル→17:28トンネルでたところで整理5分→17:44着

-往復
--ロッテアライリゾートを絡めて赤倉前日入りを計画していたが、三日とも雨っぽいので気温が低い内陸部かつおんたけ2240リベンジで3度目の前日伊那入り!今度はルートインではなく目を付けていたファインデイズホテル。24時が最終チェックインだが、駅が近いし金曜日だから多少遅れても大丈夫だろうと一応15分到着予想とは記載しておいた。一般道はやっぱりぶれが激しくてかなり余裕をもってきたはずなのが入間から先がそうでもなく。高速は昼寝の効果が薄れていて眠くなったので双葉で仮眠10分。あとはノンストップで行けるかと思いきや80キロで行っても早着5分なので辰巳PAで調整。来るたびにカオスを感じるが今日はさらにひどく普通車エリアに侵食する大型車がいた!そこからはスムーズに5分程度で到着だがまさかの駐車場がいっぱいで第二にかろうじて止めた。

-往復
--今日は一日雪予報だが早くでれたので御岳丸一日リベンジ予定。伊那市を潜り抜けるのでルートインパターンとの合流まで5分で微妙に遅いか?国道19号で遅い車につかまってペースが落ちる。しかし路面に雪がなくそこからは順調である。途中国道から時点で5台近くランデブーで23日の悪夢を思い出す恐怖。開田高原へ2台ほど、ダム湖手前でショートカットあるらしくハイエースとシビックタイプRがそちらへ!やがて小雪で木陰にうっすら雪。そしてすぐにシャーベットになりやっぱりヘアピンでふらつき安全運転。今回は下のA-4駐車場が誰もいなくて、手前のA-3に止めておいた。前回駐車したのがA-1でゲレンデへは階段で降りる。A-2が一番近いけどキャパも少ない。小雪がふるなか一日雪だと思うのでワイパーと雪下ろしスクレイパー助手席スタンバイ。スキーに交換の時に15CMほどの積雪でこりゃー帰り大変だろうと雪下ろししておく。前の車はナンとノーマルでチェーンまいておった。帰りは雪下ろしはほとんどなくて、雪も弱くなったのだが積もった積雪でブーツやらウェアやらが雪まみれ。タオルでふきつつだが路肩に寄りすぎたので禁止!!安全第一!そして除雪が入って午後は降りがよわくなったのもあり路面はドライに近い。木曽あたりで雨からのシャーベット雪で先行き不安。小雪のうちに板をふいてチェックイン!

-インプレッション
--雪不足かつ雨予報ありで選択肢が限られる中同じこと考える人が多いのかなかなかの賑わい。リフト券購入で10分ほど待つ。まずはボードスタートでペアリフト。リフトから見えるカラマツアベニューコースはおもにショートカットする部分で草がでており、底を避けようとボードの人が進めなくなっているこりゃーパスかなーと。次はクワッドで一人乗りレーンあり!久々の真ん中に挟まれて乗車で、降りるときに緊張する。第7ペアは動き出していたがまずは一本メインのセントラルコースをさっそく滑る!国設スキー場で古い時期に開業のためか幅広いゲレンデ。パウダーっぽいが軽い雪のため、積雪はそれほどなくすぐ底付きするパウダー。下は今週半ばの雨のためアイスバーン。早速フェイキーで雪が柔らかいと曲がりやすい。しかし二回ほどしりもちゴケと回りすぎて前向きにこけるのでほどほどに。フェイキーだと初心者の頃のこけ方をするのだが、スピードが出ている分そのころより危険だなー。プロテクターしておいたほうが良いかもだ(ないけど)。次に第7クワッドでフード付きがありがたい。三笠ウィングは左に落ちる片斜面でなかなかきれいなバーンってないのだなぁ。スキーならもちろん気にならないけど。ここもパウダーは底付き&すでに食われており残念。二回目はフード上げやがるやつと相乗りだが、コロナの件もあり我慢。ついでにエキスパートコースの状況チェック!スキーでコブコブ滑っているのはリフト沿いなのでわかっていたが、フード上げてボードもいたのでたぶん行けるだろう。実際行ってみるとコブはリフト沿いのみであとはパウダーがあるのでアイスバーンがあってもパウダーでブレーキかける感じで降りてこれる。第7クワッド乗車後に締め増ししてたら頭売って、ついでに相乗りした人とお話し。やっぱり雪予報を見て、やぶはらあたりから変更したらしく、愛知方面から。岐阜は雨予報かつ混雑がやばいらしく逃げてきたとのこと。基本的にリフトの両側にコースがあるだけで割とすぐ飽きるかなーと食事つき(しかも2000円分)買ったのは失敗だったかもと思い始めた。真ん中のクワッドが一番長いのだが、ここは林間コースなるツリーランコースがあって、最初はコース外かと思って気にぶつかりながら元のパラダイスコースに戻った。実は普通に下まで降りることができたのだが、狭いうえにすでに荒らされてコブのようになっていた。しかし滑走開始から2時間もするとみるみる雪がつもり、ボードだとパウダースノーが復活。今日はハードカービングバーンはないが、ツリーランっぽい特に競争がない下のリフト沿いは狙い目だがいかんせんリフトが遅い!トイレのタイミングでボードやめるつもりだったけど、下の4B、ファミリーのパウダーが面白かったのでまた上まで上ったりして、11時50分にボード終わり。パノラマBコースは大丈夫だったのでパノラマCコース行ったらほぼ片足スケーティング必須で、上のパノラマAコースと合わせてボードは来てはいけない!スキーではひたすら上のクワッドでウエア乾かす。うむむ雨っぽ雪ではないのだが、気温が上がってきたのでズボンにシミができるのでしばらくフード付き。エキスパートから三笠コースへトラバースするところにミニコブレーンがあって、10コブ程度なので2-3回で慣れてほぼ毎回のようにいっていた。パノラマAコースも久々に行ってみるが御嶽山は全く見えない。この裏にある山荘は廃墟かな?13時25分レストランだが大盛況タンドリーチキンカレーにカンパーニュにスムージーで破裂しそうなお腹。後は適当に上がるつもりだったが、第7クワッド残り1時間程度なので最後まで行けるか?だんだん雪が弱くなってきて、エキスパートコース脇のパウダーとか中盤の自然コブが面白くなる。義務感ではなく最後まで惜しむように乗ったということで久々のフルタイム!疲れがどうだか!気温は第7クワッド乗車口で氷点下4度程度。下は氷点下2度。下の標高が1680で上が2240(実際にはゴンドラ動いてないのでもっと低い)で寒さはあまり感じなかった。ウェアの浸水具合から気温が高い雪だと厳しかろう&疲れが心配なので3日目は乗鞍に変更!
--雪不足かつ雨予報ありで選択肢が限られる中、標高の高いところへ逃げよう!同じこと考える人が多いのかなかなかの賑わい。リフト券購入で10分ほど待つ。1961年開業という老舗の国設スキー場の表示があるが、動いてないがゴンドラもクワッドもあり設備は最新。まずはボードスタートでペアリフト乗車。リフトから見えるカラマツアベニューコースは、おもに上のコースをショートカットする部分で草がでており、そこを避けようとジグザグに滑ろうとしてボードの人が進めなくなっているこりゃーパスかなーと。次は第5クワッドで一人乗りレーンありで早速ありがたく使う。久々の3人スキーヤーの真ん中に挟まれて乗車で、降りるときに緊張する。フード付きの第7クワッドは9時からすでに動き出していたが、まずは一本メインのセントラルコースをさっそく滑る!国設スキー場で古い時期に開業のためか左右それぞれ100メートルはあろうかという、幅広いゲレンデ。パウダーっぽいが軽い雪のため、積雪深さはそれほどなくすぐ底付きするパウダー。下は今週半ばの雨のためアイスバーン。早速フェイキーで雪が柔らかいと曲がりやすい。しかし二回ほどしりもちゴケとフロントターンで回りすぎて前向きにこけるのでほどほどに。フェイキーだと初心者の頃のこけ方をするのだが、レギュラーで滑れる間隔でスピードが出ている分そのころより危険だなー。プロテクターしておいたほうが良いかもだ(ないけど)。次に第7クワッドでフード付きがありがたい。三笠ウィングは左に落ちる片斜面でなかなかきれいなバーンってないのだなぁ。スキーならもちろん気にならないけど。ここもパウダーは底付き&すでに食われており残念。二回目はフード上げやがるやつと相乗りだが、コロナの件もあり我慢。ついでにエキスパートコースの状況チェック!スキーでコブコブ滑っているのはリフト沿いなのでわかっていたが、フード上げてボードもいたのでたぶん行けるだろう。実際行ってみるとコブはリフト沿いのみであとはパウダーがあるのでアイスバーンがあってもパウダーにボード当ててブレーキかける感じで降りてこれる。第7クワッド乗車後に締め増ししてたら、フードが降りてきて見事に後頭部を打って、ついでに注意してくれた相乗りした人とお話し。やっぱり雪予報を見て、やぶはらあたりから変更したらしく、愛知方面から。岐阜は雨予報かつ混雑がやばいらしく逃げてきたとのこと。基本的にリフトの両側にコースがあるだけで割とすぐ飽きるかな・・・。食事つき(しかも2000円分)買ったのは失敗だったかもと思い始めた。真ん中のクワッドが一番長いのだが、ここは林間コースなるツリーランコースがあって、最初はコース外に迷い込んだと思い、木にぶつかりながら元のパラダイスコースに戻った。実は普通に下まで降りることができたのだが、狭いうえにすでに荒らされて、下部はコブのようになっていた。しかし滑走開始から2時間もするとみるみる雪がつもり、ボードだとパウダースノーが復活。今日はハードカービングバーンはないが、特に競争がない下のリフト沿いは狙い目。だがいかんせんここのペアリフトが遅い!以前はゲレンデマップにあったファミリーペアは今シーズンは消滅(2012年も平日訪問だからかわからんが今日と同じ稼働)。ここに降りてくると歩くしかない。上から一気に降りてくると初日にして右のモモが痛い!トイレのタイミングでボードやめるつもりだったけど、下カラマツペア沿いの4B、ファミリーのパウダーが面白かったのでまた上まで上ったりして、11時50分にボード終わり。パノラマBコースは大丈夫だったのでパノラマCコース行ったらほぼ片足スケーティング必須で、上のパノラマAコースと合わせてボードは来てはいけない!スキーではひたすら上のクワッドでウエア乾かす。うむむ雨っぽ雪ではないのだが、気温が上がってきたのでズボンにシミができるのでしばらくフード付き。エキスパートから三笠コースへトラバースするところにミニコブレーンがあって、10コブ程度なので2-3回で慣れてほぼ毎回のようにいっていた。パノラマAコースも久々に行ってみるが御嶽山は全く見えない。この裏にある山荘は廃墟かな?13時25分レストランだが大盛況タンドリーチキンカレーにカンパーニュにスムージーで破裂しそうなお腹。後は適当に上がるつもりだったが、第7クワッド残り1時間程度なので最後まで行けるか?だんだん雪が弱くなってきて、エキスパートコース脇のパウダーとか中盤の自然コブが面白くなる。義務感ではなく最後まで惜しむように乗ったということで久々のフルタイム!疲れがどうだか!気温は第7クワッド乗車口で氷点下4度程度。下は氷点下2度。下の標高が1680で上が2240(実際にはゴンドラ動いてないのでもっと低い)で寒さはあまり感じなかった。ウェアの浸水具合から気温が高い雪だと厳しかろう&ビックゲレンデでは張り切りすぎて翌日の疲れが心配なので3日目は乗鞍に変更!


|種別|滑走時間|
|ボード|8:50-11:50|
|スキー|12:10-16:10|

-食事
--今日はレディースデーで2500円で食事プレート付きらしくピークずらした13時半なのに今シーズン一番の行列。ただし自分が受け取るころには行列はけていた。2000円分は売店では使えないので1000円のタンドリーカレーとカンパーニュ(フランスパンと生ハムと野菜サンドでうまかった)とレモンスムージーで動けなくなるのではというぐらい満腹。カウンターがなくテーブル4人6人などが3つつながっているなどレイアウトよくない!

-温泉施設
--3200円の事前印刷クーポンでざぶんチケット付きらしいのでそっちが得じゃないかという!しかし買っていなかったのでパスじゃ!

*03/15 [[信州野麦峠>Ski/Area/長野/信州野麦峠]] (晴れ、XTRWeb99,PELERIN-F,ボード) [#l17b91a3]

-アクセス 睡眠8時間以上!境峠周辺にやばい凍結が残る。下りが恐怖
--行き 7:37発→7:42沢尻南→7:50権兵衛トンネル→凍結があったら事故確実な怖い路面→8:03国道19号→8:07県道26号→8:13やぶはら高原分岐→8:23境峠→8:32野麦峠
--帰り 13:10発→13:23ながわチェーン装着所で板整理9分→13:46国道158号→13:51乗鞍へ左折→14:01筒木商店五分→14:11観光センター空振り→14:15ぐらい着

-往復
--朝がなかなか出ない&スクレイパーでも取れない状況で出発だが、そのせいで狭い道へ行くし、すれ違いに苦労だしで絶対安全第一!権兵衛トンネル過ぎて微妙に濡れてはいないが凍結防止剤がなければ危ない状況。ちょうどループ橋で明らかにノーマルと思われる車がいてすぐパス。いくら暖冬でも放射冷却になると朝は危険である。そこからは遅い車をパスして峠の下りで凍結ありそうなので飛ばす。しかし上り途中ですでに積雪が現れ始めて、峠を越えると一部凍結という状況。ここら辺は積雪があると圧雪というよりも強烈な凍結路になることがあるので難易度は沼田より上かな?境峠からの下りでは路面が見えているところでブレーキかけて凍結カーブに挑む!前回は舗装エリアだったが、未舗装エリアにぎりぎりかかるあたりという悔しさ。もともとこのゲレンデへのアプローチが未舗装で必ず汚れるのであるが、このロケーションのせいで板をしまう時に下に置けなかったので結構苦労した。帰りは乗鞍までだが、周囲にはコンビニすらないので新島々まで戻るか迷う。しかし往復30キロかけてもガソリンの無駄かつ早くチェックインしたいのでそのまま進む。奈川村地域では立派なバイパスがあるのだが案内が不親切でくねくね道路をまたとおった。途中のダムはかなりの規模らしく、晴れていたので立ち寄っておけばよかったかな。乗鞍付近ではまたしても雪でこれは積もりそう!地元の商店では菓子パンしかなく、カップ麺はお湯があるか不明なので(あった!)パス。前回はここからシャトルバスが出ていたが、今日はガラガラな観光センターで売店食事とのぼりがあるが、冬季はやってない!てなわけでこのままチェックインして意外と近いので歩いて食事に行ったという。

-インプレッション
--予想通りやばい疲労感であと2日乗り切れるか?降雪直後の快晴で今シーズンNo.1のコンディションかもしれない。4時間券でスキーのみのつもり!早く支度せねばと焦ったが、ゴーグル忘れて無駄に往復。人出も多いがそれでも穴場で並んだのはペアリフトが屋根エリアからはみ出ない程度、クワッドも5列程度。こんなにコンディションが良いと時間券にした意味がない(朝一必須だから)が、まぁ疲れがやばいことになるので時間券でよいわ。まずはファンスキーでクワッド二本分。トレーニングバーンをポール閉鎖することがおおいからか、今日はファミリーコースが開いており、ポールバーンは半分で滑れないわけじゃないので前回訪問時より滑走コースが増えていた。たぶん暖冬だから降雪作業をかなり集中的に行ったのであろう。ファンスキーだとハードバーンに食い込むので全然余裕。ボードやスキーヤーを抜きまくる。上のリフトはチャンピオンコースがやっぱり人が多くて、すでにピステン跡消滅。エキスパートからチャンピオン2がすいていてよいのだが、半分ポールバーン。ファンスキーだとゆりわりと峰の原のような新雪は埋もれるのでPELERINに任せることにして圧雪バーンをひたすら飛ばす。昨日の疲れは全然ないのだ!山頂からのラビットやチャンピオンでは雪だまりができつつあり、ここにぶつければなまくらエッジでも余裕でターンできるだろう!IConTTかPELERINか迷ったが、コブはないのでPELERIN-F。ここでストック忘れでまた無駄に往復。長い板ではアイスバーンが出てきた斜面がずれまくるので若干怖い。やはりここはパウダーとばかりにゆりわり(硬いアイスバーンコブが残る)と峰の原(割と柔らかかった)で二日連続のパウダー満喫。前回乗鞍がラストパウダーと思っていたけど何気に毎週パウダーを体験できている。さて最後はボードでフェイキー一か月の成果を図る。最初はぎこちなかったが二本目になるとフルフェイキーで降りてこれるようになる。4-5本で連続ターンもできるようになって自信がでてきたのであるが、せっかくボードできてここだけももったいないと残り30分でクワッドとペア3本!山頂からの樹海コースは平坦なところがあるのだが、ボードならではの滑走性でぎりぎりかわす。いったんトイレ休憩して、ゆっくりおりて12時50分滑走終了!気温はスカイラピッド乗り場で-4度と快晴にしては低かった。なお対面に見えるのは乗鞍岳でかもしかコースがかろうじて見える!
--予想通り翌朝にやばい疲労感であと2日乗り切れるか?降雪直後の快晴であり今シーズンNo.1のコンディションかもしれない。4時間券でスキーのみのつもり!早く支度せねばと焦ったが、ゴーグル忘れて無駄に往復。人出も多いがそれでも穴場で並んだのはペアリフトが屋根エリアからはみ出ない程度、クワッドも5列程度。こんなにコンディションが良いと時間券にした意味がない(朝一必須だから)が、まぁ疲れがやばいことになるので時間券でよいわ。まずはファンスキーでクワッド二本分。トレーニングバーンをポール閉鎖することがおおいからか、今日はファミリーコースが開いており、ポールバーンは半分で滑れないわけじゃないので前回訪問時より滑走コースが増えていた。たぶん暖冬だから降雪作業をかなり集中的に行ったのであろう。ファンスキーだとハードバーンに食い込むので全然余裕。ボードやスキーヤーを抜きまくる。上のリフトはチャンピオンコースがやっぱり人が多くて、すでにピステン跡消滅。エキスパートからチャンピオン2がすいていてよいのだが、半分ポールバーン。ファンスキーだとゆりわりと峰の原のような新雪は埋もれるのでPELERINに任せることにして圧雪バーンをひたすら飛ばす。昨日の疲れどこへやらの快速ハードカービングぶりで、疲れなど全然ないのだ!山頂からのラビットやチャンピオンでは雪だまりができつつあり、ここにぶつければなまくらエッジでも余裕でターンできるだろう!そろそろやめようかと下のリフトにのったら前の人が板落として、そのまま拾って上にてお届け。12秒の間引きクワッドだからできた技か。それにしても降りるときもド派手にこけてたけど、片足で降りられないほどのレベルで、立て水の坂を降りられるかは疑問である。IConTTかPELERINか迷ったが、コブはないのでPELERIN-F。ここでストック忘れでまた無駄に往復。長い板ではアイスバーンが出てきた斜面がずれまくるので若干怖い。やはりここはパウダーとばかりにゆりわり(硬いアイスバーンコブが残る)と峰の原(割と柔らかかった)で二日連続のパウダー満喫。さらに下山のパノラマコースのリフトからみて右側が廃止リフトのため伐採されているパウダーゾーン。前回乗鞍がラストパウダーと思っていたけど、それから毎週パウダーを体験できている。さて最後はボードでバンビコース。フェイキー練習一か月の成果を比べてみようか。そのためにボード引っ張り出したので1時間集中訓練だ!最初はぎこちなかったが二本目になるとフルフェイキーで降りてこれるようになる。4-5本で連続ターンもできるようになって自信がでてきたのであるが、上に行きたい。しかし右モモは最初のファミリーコースで悲鳴を上げており、上から降りてこられる?ままよ!しかし残り30分でクワッドとペア3本!チャンピオンコースはかなりぎこちなく降りてきたが、チャンピオンBはポールなくなってピステンバーンをいただく。このような整地だと全然疲れが違うな。山頂からの樹海コースは平坦なところがあるのだが、ボードならではの滑走性でぎりぎりかわす。いったんトイレ休憩して、ゆっくりパノラマパウダー経由の立て水の坂おりて、やっぱり疲れていると木の葉にたより削ってしまう、最後はファミリ経由でバンビでフェイキー!12時50分滑走終了!気温はスカイラピッド乗り場で-4度と快晴にしては低かった。なお頂上で対面に見えるのは乗鞍岳でかもしかコースがかろうじて見える!やぶはら高原はスカイラピッドの最後にギリ見える程度

|種別|滑走時間|
|スキー|8:45-10:15|
|スキー|10:25-11:40|
|ボード|11:50-13:00|

-食事
--宿にチェックインしてからレストラン乗鞍で牛丼なり!あと小倉フレンチトーストがうまかった!

-温泉施設
--強烈な硫黄泉を何度も味わう

*03/16 [[Mt. 乗鞍>Ski/Area/長野/乗鞍高原]] (吹雪時々曇り、ボード) [#pa97eabb]

-アクセス 雪道ドライブがメインとなってしまった感がある。
--帰り  16:46発→途中からのろのろ→17:06国道158へ右折→17:14県道26号へ→17:31野麦峠分岐→17:35境峠→17:46やぶはら高原分岐→17:51まると入り損ねてUターン7分→18:02国道19号→18:06国道361号→18:14権兵衛トンネル→18:31着

-往復
--

-インプレッション
--まさかの大雪警報が出るようになってしまったが、もしかするとパウダーDAYかもしれぬと前日期待して早寝!

|種別|滑走時間|
|ボード|12:00-16:30|

-食事
--

-温泉施設
--乗鞍ホテル山百合のチェックアウト後の温泉をありがたくいただく


#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS