#author("2021-09-19T00:10:36+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2021-09-19T04:20:31+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[Train/Report/20190915 群馬世界遺産ワンデーパス]]の第二段

#contents

*電源スポット [#y38a6960]

-高崎ベックス
-小山ベックス
-小山プロント

*あらすじ [#e4762387]

シルバーウィーク前半は台風予想で引きこもりかと思ったが、早く過ぎて晴れそうなので前回行けなかったエリアを中心に!

*計画 [#nf075c0a]

高崎中心でいいや!

*経路 [#of668592]

車で深谷まで

*決行日時 [#aa676b9c]

2021/09/19

*工程 [#zf906712]

**深谷往復 [#jbcd18d7]

-行き
--4:45発→5:00小仙波→5:08川島→5:17柏崎→5:39国道17号左折→5:51花ホテル国済寺→5:56タイムズ深谷通り過ぎる→激狭い→狭いリパークでUターン→6:01タイムズ深谷残り数台かつ袋小路

-帰り
--発→国道17号


**高崎線・信越線 [#q66762df]

|高崎線|6:59深谷→7:29高崎|E233系 10両||
|信越線|7:30高崎→8:03横川|211系3000番台 4両|高崎おなじみ、モーター車偏り|
|信越線|8:10横川→8:42高崎|211系3000番台 4両|上の折返し|

**草津往復 [#g47d5f40]

|吾妻線|8:53高崎→10:19長野原草津口|211系3000番台 4両|大前行|
|JRバス関東|10:24長野原草津口駅→10:49草津温泉バスターミナル|211系 4両||
|JRバス関東|11:00草津温泉バスターミナル→11:25|211系 4両||
|吾妻線|11:25長野原草津口→12:38新前橋|211系3000番台 4両|新前橋行|
|吾妻線|12:40新前橋→12:50高崎|211系3000番台 4両|新前橋行|
|JRバス関東|10:24長野原草津口駅→10:49草津温泉バスターミナル|各駅|道の駅運動茶屋公園手前から最悪レベルの渋滞で工事交互通行|
|JRバス関東|12:15(12:00)草津温泉バスターミナル→11:25|急行|遅延15分で各駅ならガラガラ!|
|吾妻線|13:07長野原草津口→13:57新前橋|651系 7両|特急 草津|
|吾妻線|14:40新前橋→14:50高崎|211系 4両|上越線|

|吾妻線|12:05長野原草津口→13:05高崎|651系 7両|特急草津|


**上信電鉄 [#oe81738f]

|上信電鉄|13:57高崎→15:00下仁田|ワンマン2両||
|上信電鉄|15:09下仁田→16:12高崎|ワンマン2両||

-信越線乗れなかったまたはトイレ

|上信電鉄|7:39高崎→8:42下仁田|8000系ワンマン2両||


**両毛線とわたらせ渓谷鐵道 [#oe945d0f]

|わたらせ渓谷鐵道|桐生14:35→神戸15:31|WKT-502 ワンマン1両|最高57.7、平均39.3|
|わたらせ渓谷鐵道|神戸15:40→桐生16:36|WKT-501 ワンマン1両|最高62.0、平均不明|
|両毛線|桐生16:40→佐野17:09|211系6両|最高94.6、平均61.2|


**東武線ローカル区間PartII [#a52c3c8c]

|佐野線|佐野17:15→葛生17:33|8000系ワンマン2両|最高65.4、平均41.9|
|佐野線|葛生17:40→館林18:15|8000系ワンマン2両|最高76.1、平均42.7|
|伊勢崎線|館林18:23→伊勢崎19:19|800系ワンマン3両|最高、平均|


*詳細インプレッション [#u61a6285]

**深谷往復 [#mb9821d5]

公式タイムは夜計測で1時間40分。指定席券売機が6時半開始で列車はその30分後出発なので5時に出れば十分間に合うはず。途中川越手前で傘必須な雨であったがごく一部だけであった。ただ狭そうな南口なので早め到着であるがめっちゃ狭くて一度ではたどり着けない複雑怪奇さだったので早く出て正解!リパークは未舗装なのに高くてタイムズへ戻る途中に出くわすという。一応早く開く可能性を見てみたがブラックアウト!そして2分まえに高崎行がでるという接続の悪さ。一時間早着のため駅前散策だが北口はホテルも商店もおおく、駐車場も700円でちょっと離れると400円台。なお熊谷から深谷までは懐かしのハナホテルまでにハレニワの湯なるものがオープンだが、これお風呂カフェのリニューアルだった!紛らわしい!

**群馬ワンデーパス世界遺産パス [#w8571113]

草津温泉行けるようになってんじゃんと思ったけどそれは二年前でもそうだった。現地でしか購入できず深谷だと6時半。ただ前回は9時半ぐらいだから十分だろう。無事購入で自動改札も通れるぞ。熱海行上り15両が下りホームに止まっているという。この時間は上下ともほぼ10両なのだが珍しいな。下りでグリーン券はうれないのかホームに券売機なしの案内!深谷駅は国鉄型の2面三線の駅。1996年に東京駅で深谷のレンガが利用されていた縁でレンガ風に建て替えて橋上駅舎になった。結構遠くからでも目を引くのだがあくまでレンガ風であることを忘れてはいけない!

**高崎線&信越線 [#a2d85b5c]

プランを考えるがやはり朝早いものをのがしていると本数が少ないところで待ちが発生。主目的である上信電鉄は大丈夫なのでアトに回して吾妻線で草津へ行こうか?信越線が1分乗り換えなのでこれを逃すと。。。まずは信越線乗り換え次第である。下りはガラガラではあるのだが、ボックスは流石に誰かしらいる状況。降りる人が多いのだが、なんせJRの在来線だけでも4路線のターミナルである大都市高崎が近づくと乗車もあるのかと思ったらそんなことはなく!1分乗り換えなので車内アナウンスも二度注意喚起&信越線乗車の人はドアに集結。混むかと思ったがそんなことはなくガラガラ。夏休みの上越線で気がついた211系3000番台クハ、サハ、モハ、クモハのプッシュプル編成。このせいか発射時にガタガタいうのでモハに移動したが挙動かわらず!発射時のみならず減速時もガクっとショックが来るのはこの編成だからか?あと電子ホイッスルは先頭だと聞こえづらい!松井田すぎると車内でも斜めっているのを感じるほどの勾配。高崎からでは300メートルぐらい上がってきているのだ。途中すれ違いが頻繁にあって乗客も多いので、だから敬遠分離されなかったわけか。横川駅つくと急ぐのはバス連絡の人たち。乗れないことは絶対あるまい!自動改札はあるのだが、磁気は閉鎖かつ無人駅時間帯?おぎのやもホームで購入できるのだがまだ営業前。帰りは先頭車に乗るがやはり注意していると出発時に押される感じがする。もともと5両編成でもクモハモハが偏っていたのであるが、15両だとそんなにバランス悪くないのかも。なお上越線ですごかったフラット音はこの編成はなかった。あとロングレールのところもあるが、ジョイント音が聞けるところもあってロングレール化は直線中心のようだ。11分あるし自動改札使えるので、吾妻線は立ち覚悟で一旦改札を出る!しかし9時前ということでコンビニ以外どこも開いてないという早起きすぎても弊害だな。トイレだけいって戻る。

**吾妻線 [#z38a915b]

信越線からはガラガラの様子であったが、この時間帯は両毛線連絡も兼ねているし、渋川までは上越線利用もあるので出発間際にはいい具合に埋まるが隣はまだ空いている。ロングシートでもあるし長丁場なので早速眠くなる。こちらの編成は出発時のショックはすくない!信越線の松井田とか横川ではホームとの段差が気になったがさすがに高崎や上越線ではプラットフォームの嵩上げ済みで段差なし。偶然飛び乗ったけどたしか6月下旬に川原湯温泉から大前まで行った時に利用した時刻では?
信越線からはガラガラの様子であったが、この時間帯は両毛線連絡も兼ねているし、渋川までは上越線利用もあるので出発間際にはいい具合に埋まるが隣はまだ空いている。ロングシートでもあるし長丁場なので早速眠くなる。こちらの編成は出発時のショックはすくない!信越線の松井田とか横川ではホームとの段差が気になったがさすがに高崎や上越線ではプラットフォームの嵩上げ済みで段差なし。偶然飛び乗ったけどたしか6月下旬に川原湯温泉から大前まで行った時に利用した時刻では?渋川で下車。吾妻線内は中之条で多少降りたけど登山者は郷原まで。吾妻線ないは新しくできた小野上温泉駅を除けば、岩島まで1駅ごとに交換設備がある。岩島から先は駅間距離が長いので各駅!交換は小野上と川原湯温泉のみ。川原湯温泉で3分待ちで余裕でトイレ行けそうなぐらいだが、我慢。長野原草津口駅では先頭ドアから一番乗り換えだが、バス着てなかった。10人程度かと思いきやトイレ行ってた人も多くてまぁまぁの乗車率。バイパス乗るのかと思いきや各駅停車なので旧道経由。大津までは路線バス並に止まるがほぼ観光路線であるので、途中乗車は無かろうな。しかし大津駅そばのバス停から二人乗車。大津から先は草津直行かと思いきや、割と細かくバス停があって驚き。登坂車線終わってもうすぐ運動茶屋というところで動かぬ渋滞!いくらシルバーウィークとはいえ予想外!折返し11時のバスに間に合わないと思って運動茶屋公園で降りることにしたが、運転手が11時に遅れると無線していてこのバスが折り返すらしい。ご苦労さまです。そして運動茶屋バス停は道の駅のさらに草津よりで、時間かかったが、まぁスーパーには近づいたので歩いて(結局バスには抜かれたが)1時間滞在することにしてクレージークレジット!地元のもくべえ初訪問。こんなところなのに電子マネーも対応しているローカルスーパー。バスターミナルは意外と人がいて、15分まえから並ばせるという。しかし実はこれ急行バスで各駅停車はガラガラ。あとこの急行バスはよっぽどのことがない限り間に合うようになっているのだが、遅延にブチ切れて独り言連発のおかしなやつがいた。密必須な行列かと思いきや全然余裕ありだった。ほんとは各駅でゆっくりと思ったけど、まぁいいやと急行に乗る。トイレ付きかつバイパス経由。反対車線の渋滞は当たり前だが伸びていたが、想像よりは少なかった(とはいえ巻き込まれたら20分レベルだが)。この急行バスは草津乗り継ぎのためと思われほとんどは草津だろうからお昼どうするかはその時決めるべ!隣に新しくレストランみたいなのができてたので!特急には乗らないし40分もあるのでゆっくりと最後に降りる。せっかく特急券買えば使えるきっぷなので特急草津でワープすることにした!しかし券売機がなぜか往復買わせようとしたり分かりづらい!3度めでようやく購入できた。座る分にはガラガラでいいが、これ以上減らないか心配な利用率である。発車前に自由席の検札あり。吾妻線内はそれほど乗ってくることはあるまい!ここで購入してた川場のヨーグルトだがなんという濃厚さ!これはお土産で購入すべき逸品である!普通列車の2時間空白時間帯なので追い抜きはなし。ていうか多分どれもないとおもうぞ。川原湯温泉で緑色の211系と交換。読書灯まであってリクライニングも深くてさすが特急車両である。テーブルは今どきの大きさに慣れていると小さい。A4サイズのノートだとはみ出る。


**上信電鉄 [#m4309341]

高崎駅にたくさんの車両が留置されているのだが、6000系なども留置で主力は700系こと元JR107系になっている模様。朝一通り過ぎたときはJR時代の塗装の編成がホームに入っていた。自治体の補助で導入した新型7000系に出会えるといいが・・・・

**わたらせ渓谷鐵道 [#taf56619]

***出発まで [#ic23d3f2]

さて紅葉シーズンではないが、1時間に一本のローカル線なので混雑状況はどうか?三連休中日なので、最悪たつわいぐらいの覚悟ではある。トイレがないとの事前情報なので飲み物は控えるか。往復2時間だし。しかし桐生までは拍子抜けするほどあっという間でこれはトイレ行ってジュース買っても余裕ありだろう。ホームについてロングシートであることにがっくし、あと車内保温のためか全部のブラインドが下ろされているというね。乗客は出発30分前なのもあり先客4名だが、先頭は取られておった。始発駅でも入り口は後ろからで車掌さん乗務である。車掌さんがいるので出発前から乗車券持ってない人には清算をかける!そして久々にパンチ式の車内清算券を見たぞ!おそらく27分の両毛線小山行きからの接続を待つとそれなりに賑わうのではないか?と思ったけど15人はいない。同一ホーム乗り換えとなるので、IC乗車券は使えない旨を放送!また群馬ワンデー世界遺産パスについての放送もしていた。使えるのは沢入まで!こちらは何回もパンフレットみているのでそんなことは織り込み済みである!

***神戸まで [#xbeff7a4]

ロングシートではあるが、期待の新星WKT-500系。液体一段、直結3段だがそこまでスピード出すかな?25キロ程度と38キロ程度で変速。それ以上は57までいっても変速しなかったので多分活躍の場がない!大間々までは街中を走る。途中まで両毛線と線路共有というもとJR路線ならではの技?桐生から高崎側は複線なのだが、車庫用の引き込み線なのかな?高崎総合訓練センターで、本線から分離しているので営業用には使ってない。大間々で上りとすれ違いでかなりの乗車率でビビる。大間々から先が渓流が見える区間。渡良瀬川はほぼ右側にあるのだが、北海道の路線も真っ青な雑木林の中を走るのでなかなかシャッターチャンスはない。左側に座ると何も見えん!雑草が伸びており、時折車体に当たるのは久留里線以来の体験か。JR北海道はここまで伸び放題ではなかったぞ。

***神戸から桐生へ戻る [#ga7be043]

神戸は車だと素通りなのだが、レストラン清流なるDRC1720系を利用したレストランがあったり、交換駅だったりでなんと10人以上が乗車待ち。さすがにクロスシートだと厳しいがきたのはロングシート。詰めれば座れる状態で無事確保だが、隣のシニアがbad breath!もう耐えられぬというわけで水沼駅でそれなりに下車したすきに移動!しかし今度は隣の人とがtoo sweat!!災難である。水沼では温泉帰りと思われる客が、降車以上に乗ってきて車内は立ちも出てきた。大間々で大量下車で相老でも大量下車。残るは30人ぐらいかな?大間々で長時間停車があり、さすがに10分程度落ちる!とはいえすぐスッキリ目覚め、4分の乗り換えでもたつくとミスるので先頭にてスタンバイ!帰りは下りなのでスピードが62キロまで出たのだが、途中までGPSロストに気がつかず!!とはいえこちら側は対面乗り換え&なんと6両編成なのでペットボトル飲み干して、十分余裕あり。反対側も6両で、かつ4分乗り換えで階段使うのでそっちだと焦るかもである。桐生では同一ホーム乗り換えなので、不正乗車されないようにやっぱり切符をみる!1分近くまたされたJR北海道の釧網本線に比べるとこちらもドア開閉は手元にあるのか早い。

**両毛線 [#f38fc50b]

割と何回も乗っているので新しい発見はないのだが、トイレ付近の座席で奇声が聞こえ、まさかの朝見たおっさん再び発見。単線ではあるが、さすがにJRなので一駅目で90キロまで出すし!足利で多少乗ってきたがまだガラガラ!足利フラワーパークも通るので油断はできんが・・・この足利過ぎたあたりで席の半分は埋まっており、輸送力過剰と思われたが、そんなことはなかった!足利フラワーパークは臨時駅で靴脱いでくつろいでいたらあっという間に佐野である。やっぱりPC作業していると時間経つのは早いがMacBookProだと1日は持たんね。うむむパワフルで軽くて1日以上余裕で持つPCが欲しくなる。

**佐野線と伊勢崎線 [#g227e26e]

乗り換えは改札通るのだが、またしても係員がいない!とはいえ自動改札なので気がついてくれるまで待って入場。佐野が終点ではない!葛生まで行かねば!昼間は折り返しが30分とかなので避けたのだが、この時間は効率よく制覇できる。一応伊勢崎同様まだ1往復だけりょうもう号が残っているが、ローカル線の雰囲気たっぷりな区間である。今度もお馴染みの8000系2両(液晶付き)だがほとんどの人が乗車位置より後ろで待機していたのは誘導に問題ありか?それとも普段は4両なのか?この輸送力で3両以上ないと思ってやっぱり3両がMAXじゃんか!そして佐野からすぐ葛生だと思ったが、ここがちょうど半分でまだまだある!ただそんなにスピード出さずに次の駅が多いので、駅間は短いかな?前半だけだと小泉線なみの平均速度であった!終点で特にやることもなく同じ電車で戻る。田沼で大量乗車!このままの勢いだともしかすると佐野すぎて立ちが発生するか?そして若者が大量にスポーツ後ということはまたしても・・。館林で4分接続だが、その15分後にあるのでちとおりてみるか?渋滞消滅ぐあいしだいかな?まーでもベイシアで買い物して買えれば良いのでサクッと乗るか。館林もうどんで有名でひもかわうどんで有名な花山うどんが徒歩圏内にある。館林では対面ホームは浅草方面乗り換えとなる。伊勢崎は階段登って何とか座席確保。真っ暗になってしまったのでPC作業できないと50分は辛い!なおりょうもうにぬかれ、上りりょうもうもきたので館林ですれ違うダイヤとなっているようだ。そしてBKKということはタイからきたとも思われる旅行者もきて、これまた・・・。今日は地獄である。出発するとすぐ90キロ加速で両毛線にも負けない快速ぶり。そして連結部の上下動をみると安定の保線状況がわかる。残念ながらGPSは電池切れで平均速度を測ることはできなかった。足利市すぎるとガラガラになってくるが、今度はエアコンが効きすぎになり寒いという状況。もはや真っ暗で何も見えん!PCもギリ持ったが、iPhoneは5%以下!電車旅の場合は補充できるアイテムが欲しくはなる。なお太田からは10000系の南栗橋行き6両編成が出ている。ちょっと今日素通りだったので、ターミナル駅の太田を訪問してみたくなった。伊勢崎はセーブオンがなくなりぎょうざの満州になっていて大盛況!

**帰り [#e45ad5ee]

高速は安定の渋滞で、その回避と思われる上武大橋渋滞やらスマーク付近でも渋滞発生している。19時ではまだ消滅には早い。とはいえ通過するであろう20時過ぎには大丈夫なんじゃなかろうかとの淡い期待?関越渋滞かつICから離れているのもあるが、上武道路経由ルートでも高速と4分違いと出た。しかし上武大橋の渋滞もどす黒い赤の表示もあり油断大敵。とりあえず給油を先にしておくか?一旦上武道路はいると熊谷まではなかなかないし。日中はどれだけ暑かったのかというぐらいコンソールの中もほっかほっかだが、外の風はさすが9月で涼しい!これなら燃費伸びるな!しかし北口から南口へ戻る時に真っ暗な状況だと袋小路に迷う!そしてすぐにガソリン警告灯がつく、エアコンフルに赤城山に今日の渋滞で一気にきた。これはやばいとUターンして価格不明の非セルフはパスしてその先のエネオスだが、ここもセルフではなかった。しかし選んではいられない。老夫婦の経営でそもそも気がついてないというなかなかアリエナイ事態。しかもハイオクっつったのにレギュラー入れられてしまった!まーノッキングセンサーがあるので問題ないとはいうけどね。そして上武大橋の渋滞はまだ解消の目処がない!てなわけで初の407号経由のルート。こちらは二車線の部分もあるので距離的には長いが22分で復帰!!なお昨日のタイムだと渋滞ないので、おおたから17分と微妙か!精神衛生上は良かった。結局橋の渋滞は解消しても、一車線区間の渋滞は、21時ぐらいまで消えなかった模様。

**翌日温泉リベンジ [#r6558f96]

なんと朝から強烈な傘必須のあめ、てなわけで客が少ないとはつかり温泉へだが、同じこと考えている人でサウナなんか入れ替わり立ち代わり。今日もサウナは一回で終わり。電気風呂強いのは自然に悲鳴がでてしまう。あとは上がって脱衣所でこれまたsmell like pooな。。眠気が出たのでねるというだらけきった休日のち開発没頭のためタリーズへ。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS