#contents

[[2月へ>Ski/Report/2013-2014 02]]
[[4月へ>Ski/Report/2013-2014 04]]

*総括 [#ua70daff]

ようやく大雪の影響もなくなってきたが、二月にいけなかったうっぷんを晴らす人が多いのか渋滞も激しい。

*03/01 [[奥利根スノーパーク>Ski/Area/群馬/水上奥利根]](曇りのち雪のち曇り、IconTT,XTRWeb99) [#w720bbb3]

-アクセス 睡眠は昼寝も含めて8時間
--行き 
14:02→14:16給油後発→14:37図書館発→14:51小仙波→15:07川島工事渋滞抜けた→15:21東松山→15:50藤岡JCT通過→16:14赤城PA4分→16:40水上IC→16:54着→17:08滑走開始

--帰り 
22:22発→ノンストップで22:56着

-インプレッション
--風邪っぽい症状のため東北道北上ツアーから福島ツアーからどんどんテンションダウン。金曜日に帰りが遅かった&先週モーグルのコツをつかみつつあったのでモーグル特訓の続きということで奥利根ナイター。しかも前回訪問後、1/24から林道コースもナイターで滑れるようになったという!日中スタートに負けず7時間滑ったろうかとおもうが、沼田健康ランドのカプセルが満杯だと困るので22時半ぐらいあがりかな。ミラのタイヤ交換済ませて、微妙に頭痛があるのでバファリン飲んで目覚ましで起こされるほどの超絶昼寝。給油や図書館など寄り道しすぎてたら到着がぎりぎりになった。沼田では傘必須な雨だったので、テンション下がるが、水上は奇跡的に曇り!前回は三連休中日で帰りの車が連なっていたが、今日は土曜日なのでそれほどの渋滞はない。ナイターなのに結構な賑わい。前回の不愉快な記憶もあるが、やはりお得さに負けてナイターパック券。なるべく遅く食べたいのだが、ご飯がなくなるとかありそうなので怖い。さて第二リフト沿いのモーグルコースは閉鎖で自然コブもない。となると第3沿いしかない。その前に深雪コースが今回は空いていたので明るいうちに二回行った。雨を含んだとおもわれる重い新雪でターンしづらい。その後はいよいよモーグルバーンに行ってみたが、深くほれており斜度もないのでピッチが急でスピードが落ちない。なんどか離脱しながらクリア。今日はそれほど寒くはないので、カイロなしでも苦ではない。コースは荒れているのだが、自然コブができるほどではないのが残念。調子に乗ってあちこちでジャンプしたらジャンプしすぎて着地後こける。しかも二回同じ場所で!1時間ほど滑って林道コースナイター初体験。話題のLED電球とおもわれる照明が新設されていたが、通常のナイターの光と比べると明らかに暗い。初心者へのサービスだろうが、この暗さは慣れてないと危険。その後せっかくなのでファンスキーどうせすぐ疲れるだろうとおもったが、コブに行ってみたらストックがない分足で吸収することに集中するのかノーミスで二回クリア!これは面白い!が、このころから第二リフト乗り場では雨。上では雪という状況。ウェアがやばいのでベトナムポンチョをついに利用すべきとき!しかしビニールそのものでかっちょ悪い。効果は絶大なのだろうが、一回滑って夕食。おかずはぎりぎりあったのだが、ご飯が史上最高の失敗べちぇべちゃご飯。うーむ・・・。30分ほど乾かしたら雨はやんでいた!てなわけでファンスキーの成果を取り入れて徐々にミスが少なくなってきた。土曜日の夜で寒くもないこともあり下のリフト以外は終始数組リフト待ちがあったのでほっとした。最後にノーミスで行ったらそれで終わりにしようってなわけで22時ちょいすぎ滑走終了。この時間でも車が着ており、センターに近いところはほぼ埋まっていた。滑走距離40.9キロ、最高速度63キロ、平均速度10.6キロ、滑走時間3時間50分。気温は帰りの道路表示で1度なので高めだったのだろう。疲れはほのかに来ていた。沼田健康ランドはまさかの3台ランデブー状態で急いで窓口に駆け込んだ(下駄箱入れている間に先行されたが)が、まだ上段は余裕あり、しかし朝は満杯だったので予約なしは危険かも。

-食事
--ピーク過ぎを狙い8時に豚汁セット。しかしご飯がびちゃびちゃでどうもここの食事とは愛称が悪い。

-温泉施設
--沼田健康ランドのお風呂。23時なら上段に結構空きがあったが、朝になったら埋まっていた。そして真夏のように暑いのでパンツ一丁で寝ていたという。


*03/02 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]](曇りのち雪、IconTT) [#uec5b5f5]
*03/02 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]](曇りのち雪、IconTT) [#uec5b5f5]

-アクセス
--車。前日睡眠は23:30→で5:45起き。朝風呂して上の駐車場取るべく速めの出発。
--行き 6:25発→6:34月夜野セブン5分→7:22ラスト二台で上の駐車場はじっこ着
--帰り 13:22出発→13:33湯沢IC→14:09眠さMAXだが赤城高原満車でスルー→14:15赤城PAで着替え10分→14:58上武江木→15:37熊谷バイパス終わり→熊谷のろのろ→15:59恩田の新セブンイレブンで帰り支度10分→16:26柏崎→16:48小仙波→17:13給油五分→17:30着

-インプレッション
--3年前以来のハイシーズンGALA訪問。下山コースと南エリアを存分に滑りつくそう。しかし不安なのは混雑というわけで最初は一般道でとおもったが、上部の駐車場に止めるべく高速利用。湯沢の出口で異様なほど左折待ち!みんなかぐらか?ちょっとあせるがなんとか上部に止められたとおもったら、どんどん奥へ行ってほぼ再奥地。Uターンして縦列。これなら下の駐車場でも変わらんわい。というわけでよほど早く来ないと建物前は不可能!今後は考えよう。今日も臨時駐車場まで埋まったらしい。新幹線が来るとチケット行列ができるのでその前に引き換え。20分もあったけど、ほかにすることもないので並ぶ。なんとか2番目のゴンドラで上がるが、悲しいほどホワイトアウトである。フェートン3回ほど。クワッドもちょっと早く動かしてくれたようである。ジジコースを滑ったが10メートルも視界がない。時たまガスが晴れるのでそのときは高速滑走。北エリアもほぼ一番乗りだが、ペアリフトが動く気配がない。さすがにここだけでは飽きるので260万ダラー空いてたら行ってみようか。ちょうどパトロールの人が看板をはずそうとしていたので待つ。写真を撮っていたら3番目になってしまったが、すぐ追い越してやるワイ!しかし新雪でコブが隠れて昨日の疲れもあり、すべりがぎこちない。そして逃げ場のないコブが延々と続く。むかしよくこれたものだなと関心したが、実はあまりいったことがなくてこの日が二回目!さすがに最後のほうはもう勘弁してくれ!っちゅー状態でこけつつ危ないところもありつつなんとかクリア。もはやヘトヘトかと思いきや整地ならいくらでもOK。てなわけでイライザで足を回復させて、バッドマンからすぐ北エリアからファルコン。あまり人もいなくて一気に滑っても疲れはない!よし!次は南エリアからのコマクサコースにいくべ。とはいってもまだ10時半。レンタル行列は日曜なのにすさまじい!リフト待ちもすごいことになっているが相乗りレーンを使って一度だけ我慢すればあとはコーチ!260万ダラーもう一回いくかと思ったけど、スタミナ不安なのでグルノーブル経由。12時4分以降シャトルバスが1時間空くので、40分のロープウェイ狙いの12:04分のバス。ブロンコでかなり危ないコブの上を暴走するというこけ方。おそらくこのときストック曲がった。後で行った260万ダラー下部のほうが滑りやすかった。ロープウェイランドーでやはり係員に声をかけられるが、こっちはわかってやってるんだっチューの!閑古鳥かと思いきや、ほぼ満員になるほど需要があったのには驚いた。コマクサコースはすぐ滑り出しできて楽。後でファルコン滑って比較してみるとこっちのほうがリフト待ちなくてバリエーションあるからよいだろう。シャトルバスがあるからハツカ石口におりてもよいね。布場ゲレンデはリフト一本になっており、3本時代を知るものとしてはさびしい限り。バスに乗ったらあとは北エリアを全制覇して下山で終わりにしよう。このときにストック曲がりに気が付く。ティルバリーとバギーは遅すぎるが人が少ないので初心者の穴場。ペアリフトは行列で下山コースは午前勝負であろうか。ちょっと疲れはあったけどまだ余裕であった。しかしレベルに見合わない滑走者が多いのは問題。すくなくともここでこけるレベルの奴は着ちゃいけないだろう。滑走距離50.7キロ、最高速度78キロ、平均速度12.6キロ、滑走時間4時間1分。気温は下部では雨っぽい雪だったので3度程度だったろうか。疲れは二日ほどほのかに残った。帰りは渋滞始まる前に乗ったが、高崎JCTで事故渋滞発生していたので一般道。眠かったが高速すぎたら平気。結局渋滞は50キロ以上になったという・・・。今日で混雑耐性が身についたが、混むのはレンタル、中央エリア、レストランと決まっているので、南エリアが空いていればそこに入り浸っていればよい。

-食事
--湯沢高原のレストラン街に惹かれるものがあったが、買っていたパンを滑走後。

-温泉施設
--早帰り優先。よる予定なし!


*03/09 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]](曇り、IconTT) [#h49af2c0]

-アクセス 
--行き 
14:02→14:16給油後発→14:37図書館発→14:51小仙波→15:07川島工事渋滞抜けた→15:21東松山→15:50藤岡JCT通過→16:14赤城PA4分→16:40水上IC→16:54着→17:08滑走開始

--帰り 
22:22発→ノンストップで22:56着

-インプレッション
--

-食事
--

-温泉施設
--


#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS