[[Car/Report/20120826 国道353制覇と野反湖]]

#contents

*あらすじ [#v7067ec3]

三郷のパソコンファームに行くついでに海でも見てこよう計画
海外出張前の不用品処分の一環として三郷のパソコンファームに行くついでに、今度は太平洋でも見てこよう計画。その次の土曜日も空いていたのだが、荷物整理に追われたためこの旅行が出張前の最終ロングドライブとなった。長期出張にかかわらず計画的に(?)ドライブしまくったため、例年とほぼ変わらぬ距離を稼ぐことができた!

*行程 [#pb917b98]

日曜朝なので一般道。帰りは高速のつもりが順調だったのでALL一般道

*時間 [#k15c13d4]

-2012/09/02
--土浦近辺まで
8:56→9:16和光市→929文蔵4→9:52草加市旭町2渋滞抜ける→続いて八幡町渋滞10:03抜ける→10:07頃パソコンファーム10:11発→10:23三郷スマートIC→10:33守屋SA5分→10:55桜土浦IC→354トレースで土浦付近さまよう→11:28バイパス沿いのドンキ11:40発
8:56→9:16和光市→9:29文蔵4→9:52草加市旭町2渋滞抜ける→すぐに八幡町渋滞→10:03県道29号へ左折→10:07頃パソコンファーム10:11発→10:23三郷スマートIC→10:33守屋SA5分→10:55桜土浦IC→11:20分国道354トレースで土浦付近さまよってほぼ抜けた→11:28バイパス沿いのドンキ11:40発

--水戸から国道新4号まで
12:30国道51号→13:00水戸大洗IC→13:12国道50号入って2分の水戸松屋13:30発→13:46水戸IC→14:25桜川築西IC→14:41下館国道294交差点→15:00新四号バイパス→15:16新四号降りた


--帰路
15:23県道56号沿いヤマザキ32発→15:54久喜IC→16:13国道16号→16:27県道56スルー→16:35ドンキ大宮満車で無駄足→16:52柳瀬川給油16:57→17:10ころ着

*総評 [#oe29f376]

**野反湖まで [#t2131362]
**土浦近辺まで [#t2131362]

昨日に引き続き今日も猛暑。昨日は自宅近辺だけだったので(それでも100キロは走ったか)やっぱり遠出したくなってどこへ行こうか考える。太平洋を見ようかと思ったけど帰りが遅くなるので353制覇&野反湖でも行こう。日曜朝なので順調そのもの。9時ぐらいまではエアコンなしでも風が心地よいので汗はない。しかし9時過ぎてくると日差しが本格化してエアコンON。さすがに先週のように無理しない。安養寺の橋は10月にできるようだ。久々に県道76経由で大胡ベイシアへ。スーツケースが激安なので来週来るかも?その後は353号をひた走る。未制覇区間は左折してはいる。昔まよって県道70号へ行ったけど、まぁ明け方なら気づかないよな。たぶん5キロもなかったのであっという間に終わり。さて国道353号は草津への車で遅々としてペースが上がらず、一度は野反湖をあきらめて、志賀高原でぐるーと回って帰ってこようかと思ったけど6年ぶりなので野反湖を優先。6年ぶりだが道の駅六合によったのは覚えている(もしかして草津周りで帰ったときによったのかもしれんが)そこから先は正真正銘6年ぶり。ちょこっと改良されている区間もあるが基本はセンターラインなしの1.5車線。ここのところ狭い道ばかりだけど、ここは対向車が絶え間ないので気が抜けない。バスまで来た日にゃやばいぞ。1500メートルまでひたすら上る。だんだん涼しくなってきてこりゃー湖畔で昼寝かなと思えるぐらい。ここなら日陰で暑さをしのげるし、夜は涼しいだろう。前のように湖畔の道路を端っこまで走る。その先も大型車進入禁止の看板があったけど通行はできたようだ。前回はキャンプ場まで行った記憶がある。ここで寝ようと思ったら日が差してきたし、帰りの渋滞が心配なのでさっさと帰ることにした。
日曜朝なので1時間もあれば三郷にいけるだろうとの計算。その後はストレートに帰ってくるのももったいないので常磐道でどこか海の見えるところまで行こうという計画。ついでにドンキなどを工程に入れて、出張に使うスーツケースでも見てこようという計画。日差しは強いがエアコンなしで頑張る。さすがに川越街道も国道298号も順調である。298号は日陰を走るので涼しい。298号途中でナビをいれたらGPS補足に10分以上かかったが。草加付近で渋滞にはまるがまぁ10時まえに調整入れるよりいいかと余裕ぶっこいてみたが、結構な渋滞だった。県道29号に入ったころから雨が降り出し、パソコンファームでは下りるのに躊躇するほどの大雨。さすがに雨のときは建物の中に誘導される。その後お茶をもらって出発だが、トランク開けっ放し!超大雨で一瞬でずぶぬれ。その後も後ろが見えないほどの大雨。今日はこんな状況が茨城のいたるところで繰り返された。さてその後高速に乗る。うわさどおり柏から街灯がなくなるというのは本当だった。守屋SAで小降りになったので初訪問。その後はハイドロプレーンが怖いほどの振りっぷりが何回かあった。そのときはさすがにみんな80キロ程度まで落とさざるを得ないほど。ワイパー最速でも前が見えずらい。これで合流なんて恐怖そのものなので桜土浦までには小康状態になっていてほしい。桜土浦では無事雨はやんでおり、安心してトレース開始。国道125号と354号が入り組んでおり大変。いったん354旧道を見逃して土浦駅付近からまたループ。あとでバイパスができており、そこを走れば十分というわけで一応走ってドンキによって、一番でかいのを買うべきか、航空会社のHPどおりのサイズにするか悩みつつ結局買わず。あとはひたすら51号目指すのみ!

**帰路 [#w99154ec]

帰路は後ろをついてきた軽ワゴンがタイヤをなかせながら無理してついてきやがる。バスが前をふさいで譲ってくれたのはいいが、動きながらなので帰って危ない。対向車と鉢合わせする寸前であった。往路と違う道をというわけで県道55号を通ったけどここも狭い上に交通量もある。舗装はきれいだけど長野原周りのほうが絶対安全という。ナビの誘導は信じてはいけない。さてそこから渋川まで14時半の時点では渋滞なし。しかし15時近くになると駒寄2キロ。本庄あたりで数キロと行くころには10キロ台になりそうなのでパスパス。上武道路の入りと落合橋渋滞が心配であったけど、小仙波付近で詰まった以外は至極順調にながれた。
国道354号は北浦付近が架け替え完了で酷道区間がなくなった。その他の区間もバイパス整備がずいぶんと進んでおり、ナビが見失うこと多数。道の駅たまつくりにもよりたかったのだが、雨ピークだったので泣く泣くパス。せっかくの霞ヶ浦は雨のせいで茶色に見えた。その後北浦の橋が落ちてしまったのを横目に見つつ新しいバイパスを堪能。そこから先は意外なほどすぐに51号に合流。海はほとんど見えず。途中で信号が赤だからゆっくり減速していたらヤンキー車に割り込まれる。その後も窓から身を乗り出していたり、こんなやつが大洗近辺には多い。途中で二車線になると恐ろしいぐらいのハイスピードであっという間に50号合流。そこから松屋で昼食を取り、眠くなったらどっかで寝るつもりで出発。このときは高速乗るつもりだったけど、新四号が意外と近いので、新四号経由で帰ることにした。50号の水戸インターはずいぶん離れたところにあるんだな。そしてこの交通量もたいしたもんだが、そのうち1車線になるのに大丈夫か?しかしそこは快速道路なので心配無用で354とあわせて平均速度50キロ越え。時折バイパスがあるが、未完成区間の下館バイパスの完成が待たれるな。そこから新四号は相変わらずの平均速度70越え。県道栗橋線も、新大宮バイパスも渋滞なし。しかし大宮のドンキの駐車場はいただけない。誘導なしで、ほかの車も含め複数ある駐車場の空きスペースをもとめてさまようが、なかったので夜来ることにする!!まぁ結局スーツケースは新座のドンキで購入したのだがね。エアコンあんまり使わなかったのでリッター20超えてるか確認したくて給油。運転が雑だったにもかかわらず平地ばかりだったのでギリ達成。先週に続き昼寝なしだが、眠気はまったくなしだった。300キロのミドルドライブ。次の週もかるく行きたかったけど、スーツケースの詰め込み(衣服が入らず圧縮袋でしのぐ)に苦労して断念。






#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS