#author("2018-11-17T08:14:11+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#y114e842]

一年半越しのグリーンプラザ軽井沢へ送迎。

*行程 [#f4390e0e]

東松山から高速。帰りは一般道!

*時間 [#if933019]

2015/02/14
-詳細タイム

--志賀高原まで
7:20出発→7:44小仙波→8:10東松山→8:28寄居六分→8:45藤岡→9:15横川SA9:40発→9:46碓氷軽井沢→9:58国道18号交差点→10:07旧国道へ左折→

--軽井沢まで
11:42発→11:56七瀬→12:05ぐらい信州中野でETC清算12:18発→12:23国道18号→12:43長野市内一車線区間→12:52二車線→13:11千曲市一車線→13:30さかきPで寝る9分→13:52上田バイパス→14:08浅間サンラインセブン8分→14:45国道18号→15:05軽井沢給油2分→15:14迷い一周して矢ケ崎公園駐車場
7:20出発→7:44小仙波→8:10東松山→8:28寄居六分→8:45藤岡→9:11松井田妙義→9:15横川SA9:40発→9:46碓氷軽井沢→9:58国道18号交差点→10:07旧国道へ左折→10:18星のエリア駐車場11:00発→11:26白糸の滝着→11:46白糸の滝出発→12:01浅間牧場着13:02発→13:13浅間火山博物館14:15発→14:34グリーンプラザ軽井沢着


--帰路
15:54発→16:01国道18号碓氷バイパスへ→16:21横川おぎのや9分→16:35頃松井田妙技→17:16寄居PA5分→17:35東松山→18:04山田→川越市内渋滞→18:23川越西口→18:28国道16号横断→しばし渋滞→19:00着
15:48頃発→15:58つまごいパノラマライン→16:15愛妻の丘5分→16:30国道144号復帰→16:50大津→17:15郷原→17:50金井町南→17:58国道17号へ右折→18:06田口町南→18:10セブン4分→18:24上武県道4号→18:31上武江木→19:11熊谷バイパス終了→19:40東松山マックで夜30分→20:32小仙波→20:55給油と洗車21:10発→コンビニ買い物→21:23着

*総評 [#c1b0e022]

**往路 [#ue9b3c32]

**志賀高原まで [#u3abfa7e]
日曜なのでゆっくり支度していたら7時予定が7時20分。ここまで日照が少なく涼しい日々だが、土曜日からいきなり暑くなり始めて今日も35度予報だが、今日からクールシートを試してみる。これはかつての車用エアーシートを思い出せさる素晴らしい効果である。日曜にしては車が多く東松山まで50分ほど。週末曇り続きで久々の晴天土日のためバイクが多い。高速は順調で、松井田妙義で降りると横川SAに寄れないので、碓氷軽井沢で降りることに。ここからプリンス通りまでは結構な峠道を上る。個人的にはこの無駄があるので碓氷バイパス経由(松井田妙義IC入口から約21分)にしているのだが、松井田妙義からここまで正味20分ぐらいかかっているかな?さてさすがに10時オープン前だからすいているかと思いきや、さすが軽井沢で左側車線は500メートルぐらいの行列。右側はすいているのだが、跨線橋のところから右折待ちに巻き込まれた。北軽井沢へ146号に抜けるのであればバイパス経由がいいのかも!鳥井原交差点で右折して北上すればよい。

スキー渋滞が予想されるが、出るときは渋滞情報は真っ白。しかし高坂で4キロ、嵐山で3キロ、高崎で13キロ40分が始まっていた。赤城先頭のチェーン規制渋滞は140分とかで、練馬から6時間かかる予想だったそうな。相変わらず出が悪くて途中のファミマで二度トイレ。高速は若干詰まっていたが、嵐山PA抜けると順調。坂道+3人+スキーだとかなりがんばらないとだめ。軽い雪だったので余裕かと思ったら、須坂過ぎて急に路面悪化。ミラで本格雪道は初めてなのでちょっと怖いね。一般道に入ると国道292バイパスのゆるい坂でスタックしているトラック(チェーンなしで路上で巻いてた!)がいたりして、深い雪でスタックか事故っても迷惑かけるだけなので温泉めぐりに路線変更!ちょっと踏みすぎると出発時に空転してしまうのとMTじゃないのでタイヤコントロールが難しい。到着時にホームにいた元成田エクスプレスのスノーモンキーはなかなかの乗車率。元日比谷線3000系もいたりして、博物館状態。楓の湯はオープン直後から少ない休憩室が埋まるほどの盛況。休憩室に電源利用してPCしている年配の方がいて、電源場所の近いほうを譲られたけれども、無断で利用する必要がないようにバッテリー持続時間は十分確保してあるので大丈夫である。お風呂は洗い場満杯かつ誰かのカランが置きっぱなしという状況だが、無視して利用。露天は誰もおらず独占だが、脱衣所はこの時間では予想外の混雑だ。といっても3人だけどな。さてあがったころには雪もやんでおり、こりゃースキー中止判断は失敗したかと思ったけども、帰りの道路を見るに付け安全第一で正解だったかもしれない。亀の子状態でレスキューや、スリップしたと思われる単独事故や、氷でえぐられた路面など雪国の人でもトラブルほどの大雪だったようだ。ちなみにゆけむり号は並べば展望車最前列ゲットできた模様。
**軽井沢周遊 [#se9e125f]

**軽井沢まで [#jc296e3d]
野鳥の森とやらにナビに任せていくと星野リゾートの駐車場へ。ここは料金が書いてないくせに1時間で300円取られた。どうやら30分無料で2000円以上だと無料時間延長らしい。しかも野鳥の森は結構歩かす上に、鳥などおらず空振りである。トンボの湯という日帰り温泉もあるのだが、今日の気温では入る気は起きないね。というわけで白糸の滝へ。白糸ハイウェイは往復で600円だが、全線だと400円とはどういうわけ?全線の方が安いので通り抜けてしまったほうが良いのかも!白糸の滝はきちんとした駐車場があるのかと思いきやなんと道路際に駐車する方式である。これはハイシーズンは満車カオス状態になるんじゃないのか?そして見つけた空きスペースの隣がなんとEP3同士という偶然。帰る時にちょうど一緒になって向こうも偶然にびっくり。観光客は多いが、ここにも中国人が増えてきた!白糸の滝は地層の異なるところで水が湧き出しているように見える。さてそこから次は浅間牧場だが、リゾートの看板を牧場のものと勘違いしてあさっての方向に曲がってしまう。結局146号線を行けば信号のところにあるというわかりやすさ。牧場でお昼を食べたが最終的に自分たちだけというさみしさ。ここまで来ると軽井沢の喧騒は無縁である。食後は牧場をちょこっと上って、赤井屋根を見た。レイクサイドの売店が最近できたらしく鮮やかなあか。若干色褪せているのがグリーンプラザ軽井沢。茶色い建物が軽井沢1130。さてチェックインは15時なのでまだ90分ぐらいある。散策だけなら無料という浅間火山博物館へ行ってみる。鬼押出しは二つあってこちらは無料。こちらだけでも溶岩の雰囲気は十分感じることができるだろう。せっかくなので博物館にも行ってみる。150円のJAF割で450円とシニアは300円。最初はがっかりかと思ったが、最後に驚きの仕掛けが(笑)。値段以上の価値はあったな。あとここから鬼押し出し園に無料でいけそうな気がする。そして実際に無料でいけるのである!

さてゆけむりを見送った後は慎重に。高岡付近まで油断ならない路面。下りのカーブ斜面では強くブレーキ踏んだらリアが回りそうな気がした。今朝ETCが反応しなかったのはやはり大雪でセンサーがおかしくなっていたとのこと。時間を聞かれて伝えた。今回はきちんと申請してはらったが、ほかの人はどうなったのだろうか?18号に入ると先日とは打って変わって順調な状況で、ほぼ詰まることなく一車線区間を抜けて、さらに千曲市へ入っていく。眠気は行きの高速のほうがやばかったが、寝とかないと危ないとさかきPで寝る。外は氷点下でも中はぽかぽか。軽井沢の北口を通る旧18号は混んでいるときはすさまじい渋滞だが、今の季節と時間であれば渋滞無縁。軽井沢駅北口徒歩4分の矢ケ崎公園が二時間無料なのだが、キャパシティは50台ぐらいで夏場は期待しないほうがよい。祭りがあるらしく準備の最中。湖面は凍結しており、鴨がいたのだが、通行できない離れた場所。氷が解けないんで調子に乗って滑らない靴の威力を試していたら、最後にこけそうになった。駅まで行ったら北口駅前に30分無料のスペースが10台以上ガラアキ。200メートル行けば1時間無料のところもあるので、北口は駐車場豊富。ここに入れて自転車でめぐるのが正しい軽井沢めぐりか?冬場は氷が解けないので危険だが、韓国人観光客は自転車でめぐっていた。南口までいくとこちらはショッピングモールと軽井沢プリンスなのでにぎやか。こちらも韓国語中国語が聞こえてくる。
**グリーンプラザから帰路 [#e622ae8b]

**帰路 [#w7e1be10]
グリーンプラザ周辺はとても入り組んでいるのでナビで有料道路回避を入れた。県道235号は狭くて運転に自信がなければ素直に鬼押ハイウェイを通るのが良いだろう。軽井沢おもちゃ王国の奥に入っていく形。公式のアクセスガイドが不親切すぎるな。グリーンプラザは収容力が半端なくあるホテルなので日曜日宿泊にもかかわらず、15時すぎたら結構な客の入り。売店は充実しており試食コーナーもある。部屋はシングルベッド二つと4畳半の和室。廊下が長くて、行き来は大変だろう。バイキングは夕食は時間指定で朝食は和食スタイルか洋食スタイルでレストランが違う。お風呂は浴衣を着ていれば外来と区別がつくので入浴券は不要だが、それ以外の場合は渡されたチケットを持参とのこと。ちょっとここで10分程度寝てから、WIFIチェック!すばらしい早さで思わず中国語Podcastをフルダウンロード。ジュースも観光地価格ではなく外と同じ。縁日やらのイベントも豊富でここだけでも楽しめるだろう。月曜日チェックアウトにもかかわらず、お得な集客プランが多いのか混んでいたそうな。そこからは直売所のマップをみてキャベツ畑を走るつまごいパノラマライン。たしかに圧巻のキャベツだらけである。そのまま行くと草津近辺に出てしまうので北エリアのところで国道144号線の案内に沿っていつものルート。関越は渋滞30キロありサクッと上武道路で回避。

さすがに旧道の下りはこの車高ではつらそうなので碓氷バイパスへ。そこから松井田妙義ICだが、入るときは、ゲートしまる可能性を考えて一般ETCレーンへ。カードの履歴には残らなかったがきちんと出場記録は付いていた。しかし寝たのに高速は眠い!ゆっくり寝ている時間はないので耐えるしかない。土曜日なので高速の渋滞はないが、一般道が気になる。国道254の山田までは通常タイムに近い形でたどり着いたが、そこからは渋滞上等。しかし真っ赤になっていたけれどもボトルネックは本川越前のスクランブルと西口手前のスクランブルだけだ。無事時間通りにおろして、家に帰るまでも渋滞!ガソリンは軽井沢で入れてなければ持たなかったろうが、間違いなく今日の分約490キロはリッター20キロ超えていただろう。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS