#author("2019-11-16T04:43:48+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[Car/Report/20190616 赤城上毛電気鉄道]]

#author("2019-11-25T00:02:44+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#qa188df9]

今日もいい天気で10月は異常なほど晴天が少なかったからか今日も大渋滞!

*行程 [#uc1ca777]


*時間 [#y1c009eb]

2019/11/16

-行き
--10:30発→10:53治水橋→10:58国道16号→11:13なんと3回目で県道12号交差→11:15福田→上井草手前渋滞→11:22川島ベイシア→関越事故渋滞25キロ90分の影響で古郡渋滞回避→11:28正直から古凍へ渋滞抜ける→11:35柏崎→国道407も渋滞→12:11国道17号左折→12:35道の駅めぬま12:44発→13:10イオン着
--10:30発→10:53治水橋→10:58国道16号→11:13なんと3回目で県道12号交差→11:15福田→上井草手前渋滞→11:22川島ベイシア→関越事故渋滞25キロ90分の影響で古郡渋滞回避→11:28正直から古凍へ渋滞抜ける→11:35柏崎→国道407も渋滞→12:11国道17号左折→12:35道の駅めぬまは驚きのキャッシュレス対応12:44発→13:10イオン着

-片品村まで
--14:11発→14:25山前駅そばから県道67号→14:48桐生市街地→15:07大間々駅通過→15:25花輪駅そば自販機レストラン→かき事件→15:45足尾トンネル出たところで仮眠11分→16:02国道右折→16:18左折して第二いろは坂全線一方通行に!→16:33中禅寺湖湖畔→16:40バスランデブー回避で8分→16:57日光湯元→17:04金精トンネル→17:19丸沼高原→17:32給油2分→17:38道の駅かたしな3分

-足尾まで
--

-帰り
--17:25自販機レストラン丸美屋満車に近くパス→17:40大間々へ右折→18:06東町→18:08上部道路→18:39熊谷終わり→18:53恩田セブン2分→19:12柏崎→19:30小仙波→19:55着
--17:41発→17:59県道62号へ→輪組経由→18:20昭和IC分岐点→18:36赤城ローソン通過→19:01上武江木→19:42熊谷バイパス降りた→19:45ヤオコー7分→20:16柏崎→20:27福田→20:34小仙波→20:54着


*詳細 [#y79e6c8a]

**往路 [#y9a0d8ec]

三連休もないのだが土曜日なので朝から高速道路は渋滞。圏央道のあきる野から八王子は13キロ程度が毎週続く。関越道も真っ赤だが来週は一般道で迂回するからいいのだ。しかし福田から直進で来るルートは詰まるので帰りだけにしておきなさい。セキュリティ系勉強のためべにばなウォークも考えたが、そうすると峠がないので大都市太田でイオンモール経由の日光経由で帰ってくることにした。しかし渋滞が晴天の影響か関越の事故渋滞の影響か、通常ルートに合流してからもいたるところであり。結局上井草付近、国道407号一車線区間、村岡、熊谷と喰らいまくりイオンモール太田訪問に暗雲が!左折で入って左折で抜けないと!幸いにしてナビがその通りのルートを選んでくれたので渋滞なく近くに止めることができた。13時でガラガラだったので余裕だと思ったらその30分後には人多すぎ状態ではある。慌てていたので名物ベトナムコーヒーを頼み忘れてしまったぞ。
三連休もないのだが土曜日なので朝から高速道路は渋滞。圏央道のあきる野から八王子は13キロ程度が毎週続く。関越道も真っ赤だが来週は一般道で迂回するからいいのだ。しかし福田から直進で来るルートは詰まるので帰りだけにしておきなさい。セキュリティ系勉強のためべにばなウォークも考えたが、そうすると峠がないので大都市太田でイオンモール経由の日光経由で帰ってくることにした。しかし渋滞が晴天の影響か関越の事故渋滞の影響か、通常ルートに合流してからもいたるところであり。結局上井草付近、国道407号一車線区間、村岡、熊谷と喰らいまくりイオンモール太田訪問に暗雲が!左折で入って左折で抜けないと!幸いにしてナビがその通りのルートを選んでくれたので渋滞なく近くに止めることができた。事前調査通りサンマルクカフェが穴場らしく、13時でガラガラだったので余裕だと思ったらその30分後には人多すぎ状態ではある。慌てていたので名物ベトナムコーヒーを頼み忘れてしまったぞ。イオンのWIFIが飛んでいるのだが、PCだとリダイレクトせず!www.wifi-cloud.jpでNTTBPの提供ではある。ラウンジは満席に近かったので今度!そこからはぼーっと走っていたら国道122号は左折ということを知らずに直進してくねくねと県道トレース

**日光丸沼 [#of800f9e]

わたらせ渓谷鐵道沿いは何人か撮影で見かけた。ちょうど紅葉は見頃のようだ。途中道路わきから出てきた対向車の軽トラックが遠心力で積み荷のカキを道路にばらまくという珍事に遭遇。さすがに売り物にはならんだろうから先に抜けさせてもらった。細尾にきて当初予定は日光市街地方面だが足尾から行くとほとんど下るだけになってしまうのでガソリンが不安ではあるが沼田方面へ行くことにした。第二いろはざか入ってすぐに猿の大群発見。少なくとも4匹は見たぞ。全然逃げないということは人間慣れしているのだろう。そして明智平から対面通行だと思ったら、去年の実験を経て通年の一方通行に今年の10/1から変更。いろはざか途中までは紅葉がかろうじて残る程度である。一応中禅寺湖畔も日当たりがいいところの紅葉は幾分か赤の紅葉を楽しめる状況ではある。そこでバスに行く手を塞がれたので日が落ちきる前にレポート休憩。金精道路はすっかり暗くてほぼ単独、対向車はそれなりには来るが、後ろにはトンネル抜けて丸沼過ぎてようやく見えてきた程度。そしてここで今日の渋滞影響か山道かもうガソリンがやばい!値段など気にしてられないので鎌田手前で急遽10L給油。かなりメモリが上に行くけど、もともと半分になってからは20Lきっていると考えたほうがよさそうだ。気温も1度まで下がったので一時雨もあって雪を恐れていたが、今日も熊の湯ですら人工降雪できてないということは暖冬なのだろう。

**足尾周遊 [#p76788b6]

このまま帰ると渋滞直撃なのと電車でも揺れがすごくてほとんど眠れずなのでちと走って楽しい道路で帰ろうと足尾方面へ。そこから鹿沼へ抜ける県道15号はつづら折れが凄いらしい。来年も使うことにしたスタッドレスタイヤに負担をかけたくはないのでどうしよう?日光湯元スキー場視察してもいいけどここから50キロ以上だなー。と自販機レストランが足尾方面左側にあるとの記憶だが遥か手前の右側で前の車が寄ったタイミングで満車に近く残念ながらパス。せっかくなので間藤駅よってから県道15号で帰るかーと考え始めた所でまずは間藤駅。ちょうど始発列車がアイドリング中でホームに入れるので中まで撮影させていただいた、乗客は発車間際にバスからの駆け込みの一人だが、足尾からは乗ってくるのではないか?写真撮影隊も3人はいたし!そしてそこから登山道だと思ったルートが、足尾銅山をめぐる車道であることが判明したので一回りして戻ってから日光方面か15号か?しかしこの道が狭く、回避不能な枝が落ちてたりで昨日の秩父ルートにも負けず劣らず。ほぼ離合困難な上にカーブの先の視界も0に近いのでドキドキしながら登る。なんと標高1000メートルまで登って舟石峠。足尾銅山である備前楯山まで1.5キロ。駐車場で対向車がくるかとおもったが全くこない。パジェロが登山で止めていたようだがちょうど戻ってきた模様。こちらは先に出発。下りも強烈であるが登りよりは気が楽か?国民宿舎はリニューアルしたのか割と綺麗で、その近辺に登山用駐車場もある。そっから国道122号までは狭い道もあるし、朝方だと登山道に向かう車も多く、すれ違いに苦労するだろう。そしてようやく二車線になり平地に降りてきたと思っても油断大敵な狭さが突然現れたり、道の真ん中でサルが3匹いたり脇にもいたりでなかなか貴重な体験。

**帰り [#f8779c10]

帰りはずいぶん涼しくなったのでエアコンなしでいつものルート。今日偶然発見した県道291号線ルートは行きも帰りも順調である。帰りの合流が右折レーン扱いになるので注意。上武大橋に若干渋滞が発生していたが通る頃には消滅していた。これから夏本番になるとこの時間では帰れまい!
沼田大間々線は往路にちらっと通行止の表示があったのだが、復旧工事はすすんでいるとのことで冬には復活しそうだ。輪組経由の道は全線二車線化されており土砂降りの影響もなし。そして赤城山麓道路は路肩に砂が溜まっているところはたまにあるがこちらも大丈夫。しかしスピード出しすぎで左カーブが危険だったので自制せい!すでに渋滞ははけており順調に帰宅。スムーズに行けば昼間45分な抜け道は27分である。ま、ほぼまっすぐだしそりゃーそうだ。


#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS