#author("2018-11-24T00:11:41+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2018-11-24T07:57:19+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#r1311720]

3連休中日は道路も混むので電車で、しかしそれも混んでいる。メトロ箱根初利用
3連休中日は道路も混むので電車で、しかしそれも混んでいる。メトロはこね初利用


*経路 [#lfb3bcd0]

北千住→小田原→町田→唐木田→上野→終わり


*決行日時 [#hc3a5462]

2018/11/24

*行程 [#m77eacbd]

8:39発→8:56Fライナー→北千住
8:39発→8:56和光市Fライナー→明治神宮前9:24発→9:55着

||めとろ箱根93号|10:37北千住→12:36箱根湯本|
|小田原へ|めとろハコネ93号 2号車9A MSE6+4 最高111の平均73.4|10:37北千住→11:13代々木上原→12:36箱根湯本|地下鉄のろのろ|
|町田へ|快速急行 1000系10両 最高101平均68.6|12:56小田原→13:55町田||
|新百合ヶ丘|快速急行8000系10両 最高93.6の平均78.0|14:46町田→14:53着||
|唐木田|普通1000系ワイドドア6両 最高95.7の平均58.1|14:53→15:13着|ワイドドア縮小工事済み|
|代々木上原へ|急行 3000系10両 最高103平均64.4|15:33唐木田→16:10代々木上原||
|帰り|16:14→日比谷→16:38有楽町→||


*総評 [#b1d48ad1]

**行き [#v454e7c1]

**帰路 [#dd85c4c1]
東上線も副都心線も千代田線も最初は立ちなほど混雑。10時半北千住発なのでガラガラかとおもったら絶大なる箱根人気で窓際は一車両に一か所ぐらいの割合。8時40分乗車直後に慌てて取ったら箱根湯本まで!取り直しは変更になるので厳しいかと思ったけど1時間半前なので窓際真ん中確保。シーケンスが202から207なのでそれほど使う人いないのかな?同じ列車で間に4人予約したのか。予約通りなら100%埋まるのだが、たぶん窓口用に確保されている枠があるはず。千代田線は16000系に統一だが、10000系と同じすぎて別の路線に乗っている感覚がなくなる。北千住到着後まずはview ATMでチャージして、発券して、北千住西口探索して。千代田線、日比谷線、東武線、常磐線、つくばエクスプレスの5路線乗り入れでそれなりに複雑なので西口オープンデッキの二FにATM,西口千住2丁目 うな源ビルにUFJ出張所。出たところが繁華街の入り口で何とも言えぬディープな雰囲気。用事を済ませてやはりクレジットカード使えなかったのでICチャージして正解。モバイルSUICAが不調なこともあり、今後はカードで使うかなと。でもJERポイントをためること考えるモバイルSuicaが・・悩ましいってところ。

**LSE [#d9d75dd3]

何回も乗っているはずだが改めてレビュー。シートは薄いがその分シートピッチが広く感じる。しかしテーブルが小さすぎでビジネス用途を考えてない!斜めにしないと安定せず!B5ノートじゃないと無理だろうか。あとシートの下が開いているので足を延ばせる。回転リクライニング機構のため隣が体を動かすと揺れるぞ!

**メトロはこね [#b42c9b67]

宿のチェックインにはちょうど良いからか結構な予約うまりぐあい。ただメインは一本前で、その列車は車内販売があるのだが、この列車にはない。地下鉄で乗車口が限られているのでカオス!とはいえ乗降客がそれほど多いわけではないからなんとかなる。乗車時間を考えて前の電車にぎりぎりせまるように運転しているようだ。抜けないので普通と同じ時間はかかるのでのろのろだけどね。たっぷり2時間乗車できるとポジティブに考える!前後は埋まっているが隣はあいており、右列はほとんどいない。まだまだガラガラ。大手町で前の列で窓際に座っていた中国人は実は列側の席という。こういうことがあるから始発じゃないとやなんだよな。ていうか予約状況と窓際席からうまるということを想像すれば勝手に座っていいわけがない。霞が関ではほとんど乗車なし。表参道でもそれなりにいたけど、まだ5割かな。いったいどこで埋まるんだ?成城学園で隣に家族ずれが来てほぼ埋まる。そして一気ににぎやかになるのとトイレ往復する人で落ち着かぬ。隣の一家は車内販売あると思ってメニュー見てたけど、車掌のアナウンスでないと知ると愕然としてた。相模大野過ぎたあたりの車庫で引退済みのLSE目撃!スピードはむしろ本数が重要らしく、複線区間でも町田より先がほぼ100キロキープ。線形が悪くなる秦野以降は時折ゆっくり。80いかないので湘南新宿ライン快速並みか。隣も含め3分の1ぐらいが小田原で下車してた。運賃はプラスになるが確実に座れる特急か気軽に乗れる湘南新宿ラインかの選択である。

**小田原 [#m5e508fa]

三連休中日かつお昼時ピークなので食事処はフードコードも含めてどこもいっぱい。半年ぶりにJREポイント引き換えだがレシートよこさなかったので検証利用だがBecksやNewDaysが使えぬという中途半端ぶりで結局エキナカの成城石井で菓子パン。しかしこの500ポイント期間限定なのね。普段全く使わないから気を付けないと失効するな(前回は即弁当買った)。ここでぶらついてから箱根でチェックインする人が多いのか。

**町田 [#m7ebeb42]

特急と快速急行じゃそんなに変わらないと思ったら大間違いで停車駅以上の差が出て20分違う!最高速度も100キロだが、出し惜しみはせず、駅出発するとすぐ100キロ出すぞ。割と頻繁に車掌が来るけど検札はない。無人駅もないだろうしなんでだろう?町田は約2年ぶりの訪問かな?懐かしの南口訪問は後回しで反対側の北口へ。ビストロisomaruでジェフグルメカード利用。そのあとは相変わらずカオスなエリアの探索。職場ビルはエレベーターリニューアルしたり、地下にマンガ喫茶が入ったりと様変わり、北口のインドカレーのあったビルは今の空白テナントが目立つ恐怖のビル。中本は相変わらず行列だ。ビストロisomaruは勤務している間にもあって、目の前通ったと思うけど全く気が付かなかったな。

**唐木田へ [#n893429e]

小田急線で唯一未制覇な多摩線。終点には何もないのだが乗っておく。1000系のワイドドアだがすでに縮小工事済みであった。比較的新しい路線なので線形はよく、90キロまで加速するが、駅間が短いので次の駅まですぐ。また唐木田は切通しでそこだけへこんだように駅が作られている。とはいえ多摩センターに比べると何もないに等しく。次の急行で戻る。こちらも加速が心地よい。快速急行に乗り換えるのが最短だが7分だけだし、座れないだろうからそのまま乗車。そのあとは日比谷まで行って有楽町から帰ったら結構ぎりである。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS