#contents

*あらすじ [#g0414c8e]

EK CIVIC最後の家族旅行。リクエストに応えて三春の滝桜と自分の希望で海沿いの温泉。

*行程 [#laa9a2e1]



*時間 [#f59eafa4]

-滝桜まで
7:06発→7:35新大宮バイパス→7:46吉野町JCT→7:58岩槻IC→8:10久喜IC通過→8:33佐野SAで朝食バイキング9:33発→10:35那須高原SA15分→11:17須賀川ICから国道4号→11:41国道49号との交点→11:51三春街道へ右折→12:14三春運動公園シャトルバス駐車場着→12:31シャトルバス乗車7分で到着。


-蟹洗温泉と帰路

13:32発→13:47頃三春IC→13:55阿武隈高原SAで昼食14:24発→14:56いわきJCT→15:09道の駅よつくら漁港15:32発→すぐ蟹洗温泉→17:02発→暗くなるまでひたすら6号→18:26日立北IC→18:34日立中央PA8分→19:13友部JCT通過→19:40つくばJCT通過→19:54友部SA20:02発→20:13三郷JCT→20:28戸田東で降りる→20:53松屋5分→21:07頃着

*総評 [#ld9c13ea]

1キロ1時間などという超絶渋滞情報を事前に聞いていたため、三春町運動公園より無料シャトルバスでいくことに。さらには郡山東ICも混みそうなんで須賀川から一般道!

**滝桜まで [#wea9db26]

前日は頭痛が夜発症してバファリン飲んでたっぷり8時間寝た。佐野SAまで90分程度なので佐野SAで朝食とるつもりで出発。しかしながらあまりの交通量とPA混雑情報に不安になり、この後のバイキングに備えてストッパ服用。佐野藤岡でもあまり下りず(アウトレットには早すぎ?)混んでいるのではないかと思ったが、そうでもなくて座席選び放題。朝の高速は食べ過ぎ厳禁なので今まで機会はあれど素通りしていた朝食バイキング初挑戦。さすがに1000円近くとるだけあって、ルートインの無料バイキングよりは種類豊富。和洋のどちらかだけに絞っても結構なおかずの種類。ドリンクバーもデザートもあり、ラーメンまで作ることができてしかも麺が太くてうまい。出るころには残り1時間切っていたが、ピークはこれからというわけで行列10人ほど。佐野SAは上下線行き来可能かつ一般道からもいけるらしいので要チェックや!あとは200キロほどひたすら北上であるが、おなかいっぱいで眠くなる!!ままどおるチェックのために立ち寄った那須高原でコーヒーGET。ままどおるは賞味期限が8日ほどなので来週の新潟土産には無理ということでパス。あとは須賀川まで50キロ程度なので眠さはなんとか乗り切れそうだ。渋滞情報もシャトルバス乗り場は関係なし!郡山市街地付近で渋滞が出ているが、信号待ちなので許容範囲内。郡山JCT周りより5キロ程度近道となる。国道288号線も渋滞なく、三春運動公園に到着。グラウンド一面の臨時駐車場に車!バスも行列だが、満員次第ピストン輸送なので二台目先頭にて7分ほど揺られる。途中から一般車規制区間にはいるのでスムーズで、動かない渋滞にはまるよりこっちが良いね。しかし今日は寒くて日が照ってないと上着必須な状況であったという。

**蟹洗温泉へと帰路 [#u1be1934]

さて想像以上にシャトルバス作戦が成功したので、蟹洗温泉、関の湯、日立湯楽の里の順で考えていた一番遠い蟹洗温泉へ。その前に阿武隈高原SAでお昼。スタミナ焼き味噌ラーメンとやらで、焼き味噌かと思ったらニンニクたっぷりのスタミナ焼き+味噌ラーメンであることが発覚!うまかったが昼間からニンニクはミスチョイスであった。あとは磐越道をひたすら東へ。いわきJCT過ぎるとまもなく対面通行。ほとんど交通量がなくてさびしい限りである。後で国道6号を通ったがそちらが十分早いので使わないのだろうな。道の駅よつくら漁港は津波の被害を受けたが完全リニューアルしており、津波の被害を感じさせるものは周囲にない。蟹洗温泉はそこから1キロ未満なのですぐにつく。この時間ではほとんど人がいなくて、
さて想像以上にシャトルバス作戦が成功したので、蟹洗温泉、関の湯、日立湯楽の里の順で候補を考えていた一番遠い蟹洗温泉へ。その前に阿武隈高原SAでお昼。スタミナ焼き味噌ラーメンとやらで、焼き味噌かと思ったらニンニクたっぷりのスタミナ焼き+味噌ラーメンであることが発覚!うまかったが昼間からニンニクはミスチョイスであった。あとは磐越道をひたすら東へ。いわきJCT過ぎるとまもなく対面通行。ほとんど交通量がなくてさびしい限りである。後で国道6号を通ったがそちらが十分早いので使わないのだろうな。道の駅「よつくら漁港」は津波の被害を受けたが完全リニューアルしており、津波の被害を感じさせるものは周囲にない。やたらほえる犬がいた。蟹洗温泉はそこから1キロ未満なのですぐにつく。この時間ではほとんど人がいなくて、オーシャンビュー独占できる。二階もオーシャンビューかつ眠れるリクライナーが数十程度用意されており、日の出時間にはきっとにぎわうのだろう。かもめが風に逆らって飛んでいるが、前に進まないほどの海風。さて、20分ほど寝ようと真っ暗な仮眠室へいくがなにやらぼそぼそしゃべる外国人と思わしき人に妨害されてあまり眠れず・・・のつもりが気づくと15分寝ていたという。眠気が心配なので暗くなるまでは海辺を走ろう。かなり快適にバイパスを飛ばすが一部だけ詰まるところがあり、前回5年前もここで詰まった記憶があるので渋滞ポイントなのだろう。あとは快適バイパスのおかげでストレスを感じることなく日立北まで来れた。ここから常磐をひた走るか、東北道で安く上げるかだが、東北道経由が60キロほど多いことに気づいて渋滞減ると見て常磐道ルート。ちょうど縮小を始めており、行く頃には完全消滅。あとは510円とほぼ2倍に感じられる外環道通常料金を払って美女木経由で帰宅。600キロドライブであったが、渋滞などはなかったのでまだまだいけるな。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS