#contents

*20170318 相模湖イルミオン [#ya32cae9]
*20170318 相模湖イルミリオン [#ya32cae9]

**あらすじ [#i8ae864f]

3連休なのでつけてけと。ただしイルミオンなので15時出発
3連休なので両親のリクエストでつけてけと。ただしイルミオンなので15時出発

**時間 [#l6f88ad8]

-行き 254から県道11号から299号の463号ルート
--15:03頃発→15:53頃入間IC→
--15:06発→15:31狭山団地セブン9分→15:44国道16号→16:03入間IC→16:28相模湖→16:38到着

-帰り
--19:03発→19:16相模湖→19:43入間IC→20:24BigA8分→20:36着

**総評 [#p95af96f]

前日には英会話開催が決定し、さらに終電までのみなのでこの時間出発はちょうどよかった。さすがに昼寝なしでは厳しかったので出発まで寝る。圏央道は行くたびに交通量が増えており、100キロで流れることはほぼない状況。相模湖のICはカーブの先が信号でこれは追突危険性が高い作りだ。相模湖沿いのボードに哀愁を感じつつダム湖沿いの狭い道。温泉に行くと駐車場料金がキャッシュバックされる。1080円もするだけあってタオル付。さらにできて4年ほどと新しいためきれい。ロッカーは自由に選べる方式で、リストバンドで最後に清算。洗い場は十分数があるが、露天や内風呂は最初は入るのに躊躇するほど人がいた。ピーク時はやばいらしいのでまぁ良いタイミングだったか?それから18時ぐらいから1時間かけて回ったが、リフトは別料金だったので使わなかった。
前日には英会話開催が決定し、さらに突発終電までのみなのでこの時間出発はちょうどよかった。とはいえ睡眠5時間さすがに昼寝なしでは厳しかったので出発まで寝る。圏央道は行くたびに交通量が増えており、100キロで流れることはほぼない状況。相模湖のIC出口はブラインドカーブの先が信号でこれは追突危険性が高い作りだ。相模湖沿いのボードに哀愁を感じつつダム湖沿いの狭い道。温泉に行くと駐車場料金がキャッシュバックされる。1080円もするだけあってタオル付。さらにできて4年ほどと新しいためきれい。ロッカーは自由に選べる方式で、リストバンドで最後に清算。洗い場は十分数があるが、露天や内風呂は最初は入るのに躊躇するほど人がいた。炭酸泉が売りらしいので内外湯の両方にある。ピーク時はやばいらしいのでまぁ良いタイミングだったか?休憩所は寝るところが20ベッドぐらいで食事どころも完備。それから18時ぐらいから1時間かけて回ったが、リフトは別料金だったので使わなかった。

*20150711 首都高割引調査と城南島海浜公園視察 [#r18b3fa6]
*20170409 首都高で東京駅送り [#n116d6a0]

**あらすじ [#r5920381]
-行き 254から北池袋→C1内回り→八重洲線→5号→浦和南
--6:36発→6:53笹目→7:10北池袋→7:16竹橋→7:26八重洲地下駐車場着→見学→8:12発→9:

梅雨の合間で昼間はだらけきる。どうしても中央環状線割引の件をはっきりさせたくて取材旅行。

**時間 [#wf427bb7]
**総評 [#gf79ee09]

-工程 土曜日とはいえプラザウェストの渋滞には参った。
--20:08出発→20:27県道57へ右折直後にプラザウェストの渋滞→20:39たまらずファミマ5分→20:51県道40号から首都高へ→21:20大井JCT→21:44城南島海浜公園21:52発→22:12環状7号→22:36青梅街道へ左折→22:50井荻トンネル抜けた直後→22:58高松6左折→10分で復帰→23:22着
前から気になっていた八重洲線から東京駅直結の八重洲地下駐車場へ行こうという企画。火曜日から最悪の風邪が続いており、前日も咳でまともに寝られなかったが昼間の寝だめがあるので眠くはない。8時10分の新幹線かつ日曜日なので90分あれば余裕と思っていたが、出る直前車のってからウェーブ二回でやれやれ。しかしその後は順調であり、東京駅により近い駐車場に入るため反対回りしたらこれが大周り過ぎて、かなりの時間の無駄感あり。とはいえ出発40分前には到着したのと雨が激しかったのでこの選択は正解!日曜午前ならではの技。日曜午前は新幹線も余裕であり、二列シートにこだわらなければのぞみでも飛び乗り座席ゲット可能。ひかりならさらに余裕ありだ。のぞみ15号は20分前入線で、リアル700A。八重洲の地下駐車場からは1-5号車が近いのだが、12号車ははるか遠く!ホームはほとんど700Aばかりになってたまに700を見ると違和感がある。そして出るときにETCチェックがあり(外からも入れるので当然だったが)あわてる。駐車券は出さなかったけど自動認識システムでもあるのかな?降りるとそういえば恐怖の首都高一危険な神田橋JCTであったことに気づいて愕然であるが、なんとか乗り切る。北池袋も右側合流だし、軽自動車ではなかなかスリリングな展開となるのである!帰りはもう外出るのもおっくうになるぐらいの土砂降りであったが、埼玉方面は傘不要な振り方。とはいえこの路面で90キロも出す輩が多いので早く下りる。追加料金は発生しなかったようで800円。後はひたすら寝て体力の回復を待つ。

**総評 [#x4402177]
**ツアー内容 [#j58999f7]

中央環状線から東関東道へ行った時は930円と音声がでて引き落とし時には830円になっていた気がするのだが、先週行った埼玉県内割引は即時反映。このままもやもやしてはいかんと夜その日に思い立って即行動。しかし京成バラ園の時にもあったプラザウェストの渋滞がひどすぎる。バスの人なんて絶対乗れないだろう。真中は混んでいるかもしれないが中央環状線なので大丈夫かと思いきや、C4で故障車の情報があった。ちょっと合流でもたつくが今日はいたるところで車線規制で工事がおこなわれていたぞ。さてナビがアホで357号を経由しているものとして降りるICを案内しやがらないため、羽田まで行ってしまった。せっかくなので羽田近辺をぐるっと回って国際線ターミナルを間近に見てきた。城南島にはいるとなんか道路に見覚えがあるので、調べたら東京ゲートブリッジツアーの時に訪問している。飛行機が間近に見えてテンションがあがる。2-3分おきに一回で着陸しているという絶好のロケーション。そこでキャンプしてたら寝れないだろうけどね。南風じゃないとこのド迫力は味わえないらしい。着陸は南風の時は手前で左に曲がってくるところまでよく見える。そしてB滑走路に着陸。離陸はA or Cの別の角度になるようである。
新幹線往復付きのさらに快速みえ(ありがたいことかそうではないかは微妙だが指定席付き)がついて一人4万4千円ぐらいかな?ちょっと奮発して良いホテルにしたので前回より一泊少ないけど同じぐらいの値段。そしてまさかの途中下車駅が名古屋のみという切符。ツアーの切符はそうらしい。しゃーないので伊勢市で諦めるように伝えた。行きはのぞみ15号、帰りは名古屋からは小田原停車のみのひかり528号で両方とも希望通り。ひかりにしたのは若干安くなるから(千三百円?)。目的地に直行できる場合はいいけど、立ち寄りたい場所が複数ある場合はこの予約列車の限定ぶりと途中下車不可が痛い。今回は名古屋駅に下車可能だったから痛くはなかったけどな。しかし後で聞いたら普通に伊勢市で途中下車できたとのこと。おそらくJR係員が良く切符を見ていなかったのだろう。

*20170429 三鷹府中[#w761cddf]

*20150726 首都高主要JCT調査走行のち浮島ICからの一般道 [#f731005b]
-行き 254から北池袋→C1内回り→八重洲線→5号→浦和南
--16:30頃発→川越街道渋滞→17:30頃三鷹シズラー満車の洗礼→18:07府中シズラー
--19:31発→小金井街道→20:30頃着

**あらすじ [#qfd3369b]
**総評 [#h7cd21ce]

GWだが飛び石なので大して混んでいないだろうという読みが外れて、さすがに三鷹は駅からも近くてリッチモンドホテルの併設なので需要>供給で満車。まつのもあれなので目の前が空いており、ラッキーと思ったら後ろからクラクション。30分待っているというのでしゃpなく譲り府中へ。30分で行けた上に今度はたくさん駐車場があったので余裕の駐車。若干待ったけど出る頃にはさらに待ちが拡大していた。やはり都内のホテル併設はホテル利用者で埋まる可能性もあるので良くないね。電車で行くべきです!

**時間 [#ec387b6d]
*20170506 首都高とパソコンファーム [#i92647bb]

-工程 一般道の渋滞は激しいが、首都高の渋滞はなし
--13:05発→13:32新大宮バイパスセブン3分→13:40浦和南→13:48志村2分→13:53板橋JCT→14:00竹橋からC1外回りへ→14:13一周で竹橋JCT→14:26大井PA14:44発→14:55生姜JCT→15:15浮島出口→15:31国道15号→15:38環八→15:43国道1号交差→渋滞→16:07瀬田→16:11東京IC→16:38四面道→16:43井荻トンネル抜けた→16:50高松6丁目→17:03川越街道→17:20竹間沢分館
-行き 
--6:21発→6:31国道463号→6:37新大宮→6:43うわら南→6:53板橋→C2→7:08大井JCT→7:13羽田中央→7:23大黒からK5へ→7:33横浜公園→7:37大黒AGAIN→7:55有明JCT→8:03箱崎JCT→8:09堀切JCT→8:12加平PA3分→8:22三郷西→8:30三郷デニーズ
--10:02デニーズ発→10:04頃セブンでUターンと大10分→10:18頃パソコンファーム→Uターンの道があさっての方向→10:23さまよう→10:28県道29号復帰→10:31国道298右折→10:40草加→10:55文蔵4→11:05新大宮バイパスはパス→11:10和光富士見バイパス→11:19秋が背橋→11:32岡の坂→11:46着

**総評 [#m19560b5]
**総評 [#gfac5f0c]

猛暑日が続き夜にしようかと思っていたが、日曜の渋滞データを見たらC2の板橋付近をさければ大丈夫そうなので昼間に決行!TOEICのテスト日ということもあって埼玉大学付近には周辺レストラン駐車場に係員がたって駐車禁止の札を掲げている。浦和南からIN。ループ走行の場合、戸田ICで出れれば最短距離になるかもしれんな。志村PAは8台ぐらいの袋小路PA。料金所は専用の右端を利用できる。板橋JCTで左にいれば車線変更不要なのに車線変更してしまった。C2から来るのだけに注意しておけばOK。今回は外回りだが、やはり竹橋手前のICからの流入が多いといきずらい。そこから八重洲線に行こうと思ったけど、車線変更禁止でいけない!一周してきてからチャレンジだが、昼間の首都高は60キロ程度に落ちる場所もあり安全と言えば安全。以前神田橋JCTの合流にビビったが、今回は逆方向。後で地図を見て位置関係を確認。京橋JCTからのルートは未走破なので行かねば。そこから湾岸線から東海JCT経由で神奈川ループ。無事大黒まで来てあとは浮島、大師JCTから行けると思ったら浮島JCTでまさかの出口に誘導。これは看板が誤解を招く配置で、左側が川崎と書いてあるが、最初の分岐は右へいかねば駄目だった。過去のレポートを見ても浮島JCTを湾岸線からK6に向かうのは初挑戦だったので今後要注意JCTである。しょうがないので409号から国道15号から環状八号。やはり瀬田付近と20号中の橋付近でそれぞれ2キロ、1.5キロの渋滞を食らう。瀬田はギリギリまで左車線を行くのが早いが、駐車車両やギリギリで入れないと怖い。荻窪あたりからは黄金ルート開拓してあるのでほぼ予定通りだが、それ以南のルートをどうするかは課題である。
GW後半から風邪がぶり返してしかも予定がある日が2連発でさらに悪化。家で寝込んでいればだいぶ回復したので前日整理した不要PCをパソコンファームに持ち込むついでに、毎日5時の早起き癖の利点を生かして首都高周遊(生麦JCT調査)。GWは予想通り5日をピークに混雑は減っていくので今日は土曜日とはいえ、8時までなら首都高も一般道もスムーズである。30分とかからず首都高に入れた!せっかくなので横浜の生麦JCTを見ようと最短ルート。大井JCTからの景色は昼間だと新幹線が見えて夜と違って新鮮である。道中順調で大黒よろうかと思ったが、時間優先でJCTのみ利用。生麦JCTは昔は横羽東京方面⇔K5のみだったが、今回のK7開通を気にフルJCTになっており、横浜西ループの内回りが可能となった。しかしここが右側合流となっており、坂の上から様子はわかるとはいえ合流付近で飛ばす馬鹿(実際にいた)がいると危険な構造である。あとは横浜ループしてから湾岸線戻っていつものように台場線経由で6号に入るが浜崎橋で右にいかねばならぬ経路。堀切→小菅間は右側を走っていれば、そのまま6号線の左斜線になるので車線変更の必要はない(してしまったが)。また全般的に6号線は非常に交通量が多く、加平によるのはためらわれたが、こうでもないと来る機会がないのでよっておいた。加平は許容台数こそ少ないが志村よりは上かつ、合流が右側である。首都高のPAでは合流しやすいほう。三郷からの信号で前の車につられてUターンしてしまい迷ったが、無事90分前にデニーズに到着。モーニングはやっていなかったがセブンスポットは25M/s出ており、競合もいなくてなかなか快適。これは各所で速度を調査する価値がある。しかーし調子に乗って1Gクラスをダウンロードしていたところ30分後ぐらいには200Kに落ちてもうた!ライバルか速度制限か?帰りは相変わらず迷って反対にいくわ、パソコンファームは3台着ているわ、ジュースはなくなったわ、帰りはUターンするつもりがぜんぜんできる場所がなくてさまようわで散々。しかしGWにしては上々のタイム。

*嵐山渓谷下見 [#q5017cfa]

*201500801 モラージュ菖蒲と羽生PA [#g6de07ca]
-行き 
--15:13出発→15:42小仙波→16:00柏崎→16:07東松山IC→16:17嵐山渓谷BBQ
-帰り
--16:42県道30から39へ左折→16:55ローソン坂戸4分→17:10国道407号→17:20サイボク→17:29国道16号交差→17:58着

**あらすじ [#j4dcb9e5]
**総評 [#me2a2ec0]

久々にミラで遠出。ついでに上り羽生PAでも見て来よう。
ほんとはカフェ調査のつもりだったが、嵐山渓谷まで所要時間46分とのことでこれは調査しておこう。ららぽーと富士見渋滞のみであとは順調。ヤオコーより手前で曲がるので買い物は高速乗る前にすませるべしか(結局一般道で行ったのであるが)。交差点にファミマがあるが一キロの道のり。駐車場はかわらではなく離れたところに整備されており安心。しかし東松山ICの降り方は気をつけないと迷うぞ。あとは行きにすでに渋滞していた254ルートを避けるべく県道30号だが、よくわからずループ。山道あるかもとおもったけどない!!30号入ってから407号で無駄に側道でたけど結局合流後にサイボク方面左折なのであった。16号ルートは渋滞もなく予定通り18時前到着。夜には日高屋でディナーであるが、日高屋は客の配置が非効率で、一人が4人テーブル占拠していたりでグループで行くと結構ギリなタイミングであった(待ちなくても28分!)。

**時間 [#xf461f44]
*20170611 タイヤ交換からのパソコンファーム [#lec034d1]

-工程 
--9:15小仙波橋の下渋滞→2分で小仙波抜ける→9:23宮元町から12号へ→9:47国道17号二回目で抜けた→10:03南彩JA直売所9分→10:21モラージュ手前M2F12:19発→12:37国道125合流→12:41県道へ右折→12:54羽生上りPA一般道駐車場→13:09発→13:17高速側道左折→13:47国道125号バイパス→14:09県道27号へ右折→14:12セブンイレブン7分運転交代→14:35宮元町→14:47小仙波→15:18図書館着
-行き 
--9:21発→9:47国道16号→9:49タイヤ交換→10:22発→10:54吉野JCT→11:00東大宮ファミマ5分→11:12国道122号へ→11:24国道298号へ→11:41旭町渋滞抜ける→11:49県道67号へ左折→11:53パソコンファーム着

**総評 [#ncc4e704]

ミラで遠出はご無沙汰なので本が二冊持ちこめる蔦谷書店とモラージュと合わせて上り羽生PAを取材しておきたい。土曜日だが早めに出たので渋滞は最小限食らう程度。モラージュは余裕のガラ空きで屋根付き立体だったが、帰る頃には満車で入るの待ち(声掛けられた)。さて今日の狙いは隣の蔦谷書店だが、遠い!炎天下の中を500メートルは歩いただろうか?開店直後なのでタリーズもガラ空きだが、書店の中にも椅子がありそちらで十分だ。コーヒー好きな人は午前中からでもOKだろうが、自分は午後からコーヒー派。モラージュへ戻ると11時半なのにフードコートの空きがやばい!かろうじてはじっこをゲットだが、12時近辺は空き待ちが発生していたので注意である。そのあとは羽生PAへ向かいがこれは事前に調べてないとたどりつけんねというロケーション。そのせいか駐車場は余裕あり。そのあと田舎教師とやらを看板の案内に沿っていくが何もなく回るだけ。どうも歩行者向けの看板のようだ。このあとはひたすら帰るだけなのだが、同じ道じゃつまらんと東北道沿いを利根川近くまで北上し農道。この農道を利根川が見える間は西へ向かい、見えなくなったら県道へ。県道8号をさらに西へいくが、このとき車線を大きくはみ出して走るクレージーなトラックが後ろにつく。今度から社名と動画を控えてやろう。

*20150830 浮島JCTリベンジとPA取材 [#y683e894]

**時間 [#oca61b4a]

-行き
--14:30発→14:44国道463号→羽倉橋かるく渋滞→15:06新大宮バイパス→15:12浦和南→15:25板橋JCTからC2へ→15:34小菅JCT→15:39駒形PA視察2分→15:50江戸橋からC1外回り→16:06江戸橋二週目→16:13有明JCT→16:25浮島→5分で大師JCT→16:38生麦JCT→16:43大黒PA

-帰り
--17:09発→17:29大井JCT→17:43大橋JCT→17:53竹橋JCT→18:03熊野町jct→18:16浦和南→18:44着
--11:58発→12:05給油6分→12:16三郷IC→12:32和光北→12:55モスバーガー新座野火土13:19発→13:34着

**総評 [#ic042e16]

5号線で事故が発生しているため、C2からそれて6号線に回る。途中で入った駒形PAは南池袋ほどではないが、合流が短いので昼間で視界がよくないと使いたくはない。出たらすぐ渋滞2キロ。両国JCTでは左車線が残る。そこから7号は右側から合流してくるので箱崎いくなら6号が都合がよい。今回はPAよらずにそのまま直進。このときに5号線2キロ*2の事故渋滞のため内回り渋滞発生でまたしても回避。箱崎JCTの外回りは左側一車線なのであまりメインではない扱い。京橋JCT初の利用でこっちのほうがゆっくり走れるな。浜崎橋JCTは湾岸や羽田線からくると非常に危険な車線変更となるが、最近はここの交通量がC2の開通で少なくなってきている。それでもC1キープ以外は近寄りたくない。二周目は京橋JCT直進でC1だが、11号で離脱。C1からだとひたすら左に行く必要がある。浮島JCTを湾岸線西行きからリベンジだが、こちらはシンプル。なんせ出口と方向が一緒というのが前回の失敗要因だったが、今回は左を行けば川崎。川崎線はK5となるが、こちらもひたすら左を走っていれば安全。最後も右が出口なので左!それにしても大師JCTは目の回るようなループだ。あとは生麦JCTから大黒PAへ。今日は雨だからかスペシャルカーなどのオフ会はみられないのかな?駐車場もだいぶあいておる。唯一インプレッサ青オフ発見。帰りはC2が最短ルートと思って湾岸線の渋滞3キロに突入。大井料金所がボトルネックとなっている模様。アクアラインなどの料金徴収は終わっているので廃止できないのか?C2に行くなら左側の料金所。大井JCTは1号線へ行けなくなったと思っていたら、東行きからは行けるようだ。Uターンができなくなったということ。C2はやはりカーブが多いと感じる。トンネル内部は雨が降ってないからよいが、雨降っていたら怖いカーブ。熊野町JCT付近まで30分の渋滞情報をちらっと見たので、回避するか迷うが3号は渋滞なし。というわけでせっかくなので同じ時間でも楽しむために大橋JCTからC1へ。しかしこちらのルートを使う奴などほとんどいない。右側車線がやたらすいているが下り方面は2車線で主に左側車線が詰まっていた。あとは谷町JCTから5号線を通っていつも通りちょっと怖い浦和南出口からスムーズに帰宅。
**総評 [#b1adc26c]

*3連休渋滞耐性養成県道13ツアー [#o414efd6]
タイヤ交換は6/1発注の6/3到着スタンバイOKなほどで、交換は先週でもよかったかという状況ではあるが、部屋の片付けもせねばならぬと土曜日に整理。整理した結果に出てきた不用品をまたパソコンファームに持ち込もう。唯一の失敗はAUSIMをiPhoneにして、テザリングnexus6P一台体制にしてから移動中の充電手段がないということだ。てなわけで調べものはiPhoneでやりつつnexus6pを大事に使う。16号で行くと80分程度の予測。100円ショップでもケーブルあるのでそちら立ち寄り予定。作業は40分程度で完了。またしてもタイヤが緩んでいたらしいがこれはクロスレンチの限界。104が規定値らしいのでトルクレンチ購入すべし。あとは16号をぐるっと回って122号からいつもの298号だが旭町2丁目で詰まった以外順調。パソコンファームは私道っぽい側に頭から突っ込むように言われる(トラックがいたので)。ガソリンがないのだが、高速乗るつもりだった。しかしUターンする経路(草加だと渋滞するので)でもあり、不安なので給油したら、警告灯つくかぎりぎりレベルだったのでセーフ。そこからは均一料金が終わってすぐ上限に行ってしまう(これまでの500円の範囲じゃどこもいけないぞ!)という。たった20分で750円なりである。そして和光北に騙されて新倉PA立ち寄り計画もおじゃん。あとはモスバーガーでソイバーガーを初体験してなかなか良い。しかしドライブスルーが4台待ちという怠け具合にあきれる。降りて買えば??

**時間 [#x5ba6e5a]

-行き
--10:08発→図書館たちより10:14発→10:41国道16号から抜け道へ→11:11ファミマから迂回→11:33東松山から3キロ10分渋滞→12:06本庄児玉
*20170617 タイヤ交換後初の峠 [#ha8982a2]

-行き 
--9:25快活上福岡発→9:48頃着→12:20発→12:38ローソンで昼食→13:09柏崎→13:16東松山→13:28志賀→13:48県道11号左折→13:56白石峠入り口

-帰り
--12:20セブン6分→12:47杉の峠→13:45志賀→13:57東松山→14:26小仙波→14:51着
--14:05定峰峠→くだりであほFIT RSにつけられる→14:20県道11号セブン11分→14:37国道299号→15:17久保→15:32圏央道方面へ→15:52国道16号交差→16:25着

**総評 [#wd5863e4]

午後から池袋に送迎があるため、抜け道開拓とプチドライブを兼ねて15時までに帰ってくる予定。三連休初日のためすさまじい渋滞だが、12号を利用した迂回路が工事で通行止めだったりしたので、明日は素直に高速乗ったほうが良いかも!しかも県道74と76号の交差点も3回ぐらい詰まった。国道254号は古凍手前のファミマから渋滞で迂回してみたが、すなおに直進しても時間は同じだろう。東松山からは渋滞が3キロ残っておるが、これは小さいサグでいつものパターンでそれほどスピードは落ちない。花園でも渋滞が懸念されたが、出口渋滞がすごかった。一応紅葉の時期なので注意しよう。本庄児玉から志賀坂峠でもと思ったが、結構時間がきつい。県道13号で長瀞から国道299号へ抜ける予定が、県道82号線で進んでいたとこ長瀞付近で全く進まない状況に。もしや紅葉渋滞化と思ってやむなく引き返す。皆野寄居有料道路を久しぶりに使うが、全区間ではないので410円は高い!しかしその分速達効果はあり、あっというまに140号と合流。この時間でも140号の有料回避の反対車線は渋滞していた。
**総評 [#b1adc26c]

*池袋送迎 [#s8a6fd3f]
タイヤ交換してから峠行ってないのでどこか行きたい。しかし5時半おきと寝不足なので遠すぎるのも危険というわけで英会話後に近場でも行くか。1時間100円の駐車場は最後の一台。その後県道39号から氷川町へ、そこからはいつものルート。定峰峠は自転車多すぎとあとバイクがハングオンしてやがるという危険な状況。日差しが強くて日陰から変わり目が見づらい。安心して走れる状況ではないのである。さすがに白石峠ルートは時間がかかるし自転車も多そうなのでそのまま秩父へ。定峰峠の下りで、あほな白フィットRS習志野ナンバーが狭い道なのにぴったりつけてくる。狭いのだから車間あけろバカ。広くなったら絶対追い抜きにかかってくると思ったら100キロ以上で抜いていくバカ。こういうバカは自損事故するから相手にするな。気を取り直してあとは299号で滝不動尊のあたりは7月1日にバイパス開通らしい。あとは圏央道方面へ抜けるルートが最短なのでそちらで帰宅。昼寝なしだけども大丈夫だった。

**時間 [#p237c11a]

-行き
--15:00発→15:30成増駅→16:50頃すでに池袋市街地→手前の信号で3回ほど足止め→16:05ジュンク堂立体駐車場

-帰り
--18:05東池袋までナビ→18:13東池袋→18:34新大宮バイパスの大渋滞→19:08コンビニ10分→すぐのびっくりドンキー→19:49発→20:19着

**総評 [#md04ed6b]

17時17分に池袋到着予定の高速バスを迎えに。3連休なので2時間の余裕を持っていったが、1時間で到着するという予想外の早さ。ただし外環道で重機が倒れる事故のため通行止めで外環道から直接関越道に入れない車で下りがあり得ない混雑!所沢から和光までずっとつながっていた。帰りにはまったら戦慄だが、時間がたてば回復するだろうという甘い考えであった。池袋近辺は素通りばっかりで全く方向感覚がないので、今日のルートを覚えておこう。陸橋超えて右側ルートが池袋東口正面へのルートである。2000円で2時間と思ったら実は60分。120分なら5000円!2000円なら西武百貨店の90分の勝ち。しかし歩行者が多くて駅のそばには二度とよりたくないものである。しかも立体駐車場でしまうのは良いのだが、出すのに5分ぐらいかかった。高速バスは40分ぐらい遅れて到着!帰りの東池袋は複雑なので、サンシャインにいるのでなければ、素直に北池袋から入ることをお勧めする。

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS