#author("2024-05-19T03:11:00+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2024-05-21T10:15:41+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#c7b37401]

先週に引き続き優待券消化利用

*経路 [#m41086d8]

-まずはMarunouchi Baseのち江ノ島のち?

*決行日時 [#af777dc8]
*工程 [#n7ab9a51]

2024/05/18
**2024/05/18 [#l007e79b]

*2024/05/19 [#peed7160]
-南砂町工事後訪問のち大手町

**工程 [#he60b437]
|路線名|出発到着|備考|
|東武東上線(池袋行)|鶴瀬 08:57-09:12 和光市|東武 300000系10両|
|東京メトロ有楽町線(新木場行)|和光市 09:35-10:04 飯田橋|東京メトロ 17000系8両|
|東京メトロ東西線(西船橋行)|飯田橋 10:18-10:35 南砂町|東葉高速 2000系10両|
|東京メトロ東西線(中野行)|南砂町 10:39-10:52 大手町(東京)|05系10両|
|東京メトロ千代田線(我孫子行)|大手町(東京) 11:39-11:55 北千住|E233系2000番台10両|

-江ノ島視察計画からの多摩センター訪問予定が江ノ島になりOPPで高座渋谷のイオンラウンジ

|東京メトロ千代田線(代々木上原行)|北千住 12:07-12:40 代々木上原|E233系2000番台10両|
|東京メトロ千代田線急行(向ヶ丘遊園行)|代々木上原 12:44-13:02 登戸|E233系2000番台10両|
|小田急線快速急行(藤沢行)|登戸 13:07-13:28 中央林間|小田急1000形10両|
|小田急江ノ島線各停(藤沢行)|中央林間 12:34-12:46 高座渋谷|小田急3000形6両|

-小田急各駅停車帰り

|路線名|出発到着|備考|
|小田急江ノ島線各停(相模大野行)|高座渋谷 15:14-15:31 相模大野|小田急3000形6両|
|小田急線各停(新宿行)|相模大野 15:32-16:32 代々木上原|小田急3000形8両|
|東京メトロ千代田線(我孫子行)|代々木上原 16:34-16:38 明治神宮前|E233系10両|
|東京メトロ副都心線急行(川越市行)|明治神宮前 16:45(16:43)-17:21 鶴瀬|東京メトロ10000系10両|



**2024/05/19 [#peed7160]


-さまよい

|路線名|出発到着|備考|
|東武東上線(元町・中華街行)|鶴瀬 07:10-07:24 和光市|東京メトロ10000系10両|
|東京メトロ有楽町線(新木場行)|和光市 07:31-08:03 飯田橋|東京メトロ10000系10両|
|東京メトロ南北線(武蔵小杉行)|飯田橋 08:13-08:54 武蔵小杉|東急3000系8両|
|東急目黒線急行(海老名行)|武蔵小杉 08:58-09:01 日吉(神奈川)≪降車不要≫|東急3000系8両|
|東急新横浜線急行(海老名行)|日吉(神奈川)≪降車不要≫ 09:02-09:08 新横浜|東急3000系8両|

-溝の口へからの蒲田周り変更からの帰宅

|路線名|出発到着|備考|
|東急新横浜線急行(赤羽岩淵行)|新横浜 09:24-09:31 日吉(神奈川)≪降車不要≫|東急8000系8両|
|東急目黒線急行(赤羽岩淵行)|日吉(神奈川)≪降車不要≫ 09:33-09:44 多摩川|東急8000系8両|

-時間オーバーだが地下鉄経由で帰宅

10:15三田で間違いに気がつく、10:20で戻る

|路線名|出発到着|備考|
|東急目黒線急行(西高島平行)|多摩川 09:54-10:06 目黒≪降車不要≫|相鉄20000系8両|
|東急目黒線急行(西高島平行)|目黒≪降車不要≫ 10:07-10:14 三田|相鉄20000系8両|

-帰りは和光市立ち寄り

|都営三田線急行(海老名行)|三田(東京) 10:20-10:22 白金高輪|相鉄20000系8両|
|東京メトロ南北線(浦和美園行)|白金高輪 10:27-10:41 飯田橋|東急8000系8両|
|東京メトロ有楽町線(小手指行)|飯田橋 10:46-11:03(11:02) 小竹向原|東京メトロ10000系10両|
|東京メトロ副都心線(和光市行)|小竹向原 11:04(11:03)-11:15 和光市|東京メトロ10000系10両|
|東武東上線準急(川越市行)|和光市 12:09-12:23 鶴瀬|東武50000系10両|


**行程 [#v4317a6e]

-南砂町工事後訪問のち大手町

|路線名|出発到着|備考|
|東武東上線(池袋行)|鶴瀬 08:57-09:12 和光市|東武 300000系10両|
|東京メトロ有楽町線(新木場行)|和光市 09:35-10:04 飯田橋|東京メトロ 17000系8両|
|東京メトロ東西線(西船橋行)|飯田橋 10:18-10:35 南砂町|東葉高速 2000系10両|
|東京メトロ東西線(中野行)|南砂町 10:39-10:52 大手町(東京)|05系10両|
|東京メトロ千代田線(我孫子行)|大手町(東京) 11:39-11:55 北千住|E233系2000番台10両|

-江ノ島視察計画からの多摩センター訪問予定が江ノ島になりOPPでラウンジ

|東京メトロ千代田線(代々木上原行)|北千住 12:07-12:40 代々木上原|E233系2000番台10両|
|東京メトロ千代田線急行(向ヶ丘遊園行)|代々木上原 12:44-13:02 登戸|E233系2000番台10両|
|小田急線快速急行(藤沢行)|登戸 13:07-13:28 中央林間|小田急1000形10両|
|小田急江ノ島線各停(藤沢行)|中央林間 12:34-12:46 高座渋谷|小田急3000形6両|

-小田急各駅停車帰り

|路線名|出発到着|備考|
|小田急江ノ島線各停(相模大野行)|高座渋谷 15:14-15:31 相模大野|小田急3000形6両|
|小田急線各停(新宿行)|相模大野 15:32-16:32 代々木上原|小田急3000形8両|

|東京メトロ千代田線(我孫子行)|代々木上原 16:09-16:13 明治神宮前|E233系10両|
|東京メトロ副都心線急行(川越市行)|明治神宮前 16:45(16:43)-17:21 鶴瀬|東京メトロ10000系10両|

-これと変わらん・・・・

|路線名|出発到着|備考|
|小田急江ノ島線各停(相模大野行)|高座渋谷 15:23-15:28 大和(神奈川)||
|小田急江ノ島線快速急行(新宿行)|大和(神奈川) 15:30-15:38 相模大野≪降車不要≫||
|小田急線快速急行(新宿行)|相模大野≪降車不要≫ 15:39-16:08 代々木上原||
|東京メトロ千代田線(我孫子行)|代々木上原 16:09-16:13 明治神宮前||
|東京メトロ副都心線(和光市行)|明治神宮前 16:19-16:52 和光市||
|東武東上線(森林公園行)|和光市 16:55-17:09 鶴瀬||

*駅ナカ [#q76e0deb]

-飯田橋の通路(連絡きっぷなら購入できる)のドラえもんの店員さんで有名な店と洋菓子のヒロタの2店舗はGMO-FG。ローソンはセルフレジ

*立ち寄りスポット [#ac14651b]

*詳細インプレッション [#af121fc0]
**銭湯 [#mfc0e697]

**2024/05/19 [#g93740b0]
-新丸子温泉 黒湯
-東京浴場| 西小山駅から徒歩1分にある銭湯なんと5時から営業
-北区金星湯 日曜日限定のモーニング  王子神谷駅下車、1番出口から徒歩5分

***お腹急降下との戦い [#ubedb9f1]
*詳細インプレッション [#af121fc0]

今日は大丈夫だろうと出かけるも急行乗るのは不安&副都心線側は混雑がというわけで和光市で降りて24時間券入り直し。有楽町線経由だと南北線の新横浜駅を計画してみるが、相鉄線直通のメイン(急行)は都営三田線なのでありました。だが、飯田橋でもウェーブ感じで予防的によって出す。さすがにもう落ち着いたと思ったけども柔らかめのときは追加が怖いの不安通り多摩川駅で降りて歩いたときに不安。トイレよるも一つしかなくて、多目的はさすがに・・・多摩川ホームにもあるような表示だったがこれが結局同じトイレでさすがに出て近くの「田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館」ならあいているだろうと。なんかカフェ併設の立派な施設で出て正解だがこれでもう途中下車はできずあとは帰るしかない。

***南北線から目黒線のち新横浜調査 [#c763ec50]

飯田橋トイレ立ち寄りの影響で一本あとの8両編成だが東急はたしか8両化されたのかな?2023年3月の相鉄線直通までに完了。そして東急の割合が多いのか8両が半分以上!目黒線内は全8両化しているのかと思ったけど、それは早とちりでした。最速は白金高輪で三田線からの急行乗り換えだが、ほぼひと駅飛ばしごとに停車するため時間差なく、小田急ほど露骨な緩急接続はない。武蔵小杉までそのまま先行して後ろに迫る急行に乗るつもり。目黒線は地下だったり、地上だったり、田園調布は地下だったりで起伏が激しいのか、踏切解消なのかわからん。後者のようで洗足まで連続立体交差事業。目黒駅が地上駅だったとは今では想像もつかない。んで武蔵小杉で乗り換えだがガラガラなので急行といえども座れるはず!隣にはひっきりなしに東横線が来ており乗客も多いメインはこちらか。いよいよ2023年開業区間だが当然地下なので全く面白みはないが、さすがにロングレール&直線多めで地下鉄とは違い高速走行。だが、新横浜駅つくと都心部をとおる新しい鉄道の悲しさ。地下深すぎる。長いエスカレーター二本登ってようやく改札でさらにそこから長いエスカレーターと連絡通路でようやくJR新横浜に到着。調べると地下35M程度で渋谷よりも深い。こりゃー新幹線乗り換えとしては絶対東京駅・品川駅に変わることはない不便なロケーションである。仮に行くとしても菊名でJR横浜線経由となるだろうか。ホームは2面3線なのが災いして戻るときは相鉄線側ホームに乗ってしまったという。やたら長いエスカレーターにしなくてもホーム間の行き来はできるだろうが、二本のエスカレーターを均等にするためにこの長さなのか?階段はエスカレーターより短い!

***溝の口予定が急降下で多摩川下車からの帰宅 [#i5ebc88b]

んで溝の口は10時半なのでちょっと早いかなーと多摩川経由で行こうかと思った瞬間に若干不安でトイレ待ちもあり改札出て公園というか公園併設の建物。これにこりてさっさと帰宅することにした。武蔵小山でやたら乗ってきたのは緩急接続が唯一ある駅故。そのまま乗車で三田線に間違っていってしまうという。三田で気がついて下車。武蔵小山で追い越した普通に乗るのが正解だったというね。三田駅は対向式ホームだが反対側はどこ?これも二層構造であった。やってきた相鉄線直通(三田線が多いように思う)乗って、白金高輪駅もやたら長いエスカレーターで別のホームへ。飯田橋はまだ来る人が多くこれから郊外方面へ行く人などいない!江戸川橋で自力で車椅子スロープ用意する外国人グループ。たしかに介助者がいれば駅員の助けは不要だけどもワンマンだと事情がわからんからなんともだ。んで小竹向原手前でつまり1分遅れで午前中から遅れというか朝方の遅れが回復しきってないのか。んでせっかく和光市で降りたので目利きの銀次だがなんと開店前であったというのを誰も出てこないから引き返して気がつくという。イトーヨーカドーの餃子の王将は待ちあり!外に独立系の餃子の店「和光市 肉汁餃子のダンダダン 和光店」もありキャッシュレス対応で言ってみようかと思ったのだが、なんと11時45分からと都内では考えられない遅さでパス!居酒屋のランチ営業もいつまで続くかわからんので目利きの銀次。和光市店のほかにも何回か利用した記録はあるものの全部ジェフグルメカードであった。モンテローザクレジット調査で事前にNFCPay確認済みだがどうか!?


**2024/05/18 [#k6309208]

***お腹急降下との戦い [#ubedb9f1]

去年なら前日夜にウェーブがあった場合は翌日出ないとみてためらうことなくでかけていたが、今年は逆に不安定が続く傾向があるというか、ちょっとの不安で出してしまうので結局変わらないという。んで一回で出てもらいたいのだが時間差。和光市歩きでイトーヨーカドーで安定させようと思ったら開店前で前にも同じミスしてなかったか?そんな歩きで誘発で我慢できるが間違いなく電車に乗ったら発病なので、穴場の公衆トイレ。さすがにここでこもるやつはいない。んでその後はランチまで大丈夫だが北千住で念の為だがこれもすぐにうまるという状況でどーなってんねん!その後は中央林間で催すものの心理的なもので待合室で抑えて(座っていると大丈夫)、イオンで長時間のつもりがラウンジ始まったタイミングであったのでちょっと早めに!その後超満員の副都心線までくるともう帰りなので安定するというか困ったもんだ。

***24時間券購入か悩み購入後南砂町工事直後視察 [#b7531204]

時間が有り余っているときに限って駅到着時の接続が良いという皮肉。和光市で降りて、24時間券か悩む。2日に渡って使うことが多かったので悩みどころである。価格差は大したことがないので今日一日だけとしても買ってしまうのが良さそう。11時開店なので、和光市でカフェなんていってたらその価格で24時間券購入できてしまうわい。そして途中駅でWI2を掴んだのはみずほ台のみという。始発に乗ったのにやはり地下鉄成増で席がうまるという混雑ぶりである。ただ小竹向原で乗り換えする人が多かったので完全に副都心線に主流がうつったと見て良さそう。あと西武の車両はたしかに40000系が多数はのようである。飯田橋乗り換えはだいぶ余裕を見ているので一本前の快速いけるのだがその場合は目的の南砂町を通り過ぎるのでゆっくり乗り換え。ついでにトイレ行ってウォッシュレット付きなのできれいにしようと思ったときに壊れているというね。最近故障遭遇率が多いのであっても油断しないこと。といっても座るまでは機能するかわからないというジレンマ!快速のあとなのでガラガラと思いきや、地下鉄の場合はほぼ緩急接続はないわけで、西船橋に乗り通すやつもほぼいないわけで関係ない!てなわけでひと駅だけ立つが、地下鉄にもうちょっと暇つぶしになるものがあればなぁ。そして西船橋行なのだが、東葉高速線の車両。

***南砂町工事 [#me59b498]

2011年に発表。当初の完成予定は2020年度だが地下鉄ということもあり、そうはうまく進まずこの時点では2027年度完成見込み。ようやく第一弾の切り替えが終わったところ。島式ホーム1面2線を国鉄式な中線共有の2面3線にして主に混雑する上りの交互発着ができるようにするもの。輸送障害発生時に東陽町の一つ先でも折返しできるように中線作ったと思われる。先週東西線運行を止めてまで行っていたのは線路切り替えが発生するため。まだ1面2線だが、上りホームは新しいものとなり、上り線路も新しいものとなった。豊洲駅のように2つのホームが行き来できる状態なので視察には都合が良い。とはいえ11時の開店に間に合わせるため4分でリターン!

***Marunouchi Base [#x9967040]

都心では貴重な土日ランチ実施店となっている。リモートワークじゃなければ無理なく使い切れたロケーションであろう。今は出かけないと使えるところがないという状況である。んで11時直後だが裏側から入ったら気づいてもらえず表に回る。すぐに外国人ソロがパワーサラダを頼んでいたがドレッシングが通じなかった模様。んでその後も次々と来客で早めの訪問が正解。普通に1000円程度で収まるランチばかりなのだが、せっかく来たので奮発して1540円の牛タンバーガー!!しかしこれだとさすがにクレジットの組み合わせは申し訳ないな。一応タッチ決済対応を確認したのでDKダイニングも対応したと判定。いちだんやTime is Curryはテナントなのでカウント外!ちょっと外でPC作業とお腹落ち着くまでまって千代田線へ。昼食後は一瞬出そうかとおもうがまた不安定トリガーしてしまうのでとりあえず千代田線へ。


***千代田線 [#cb4d1ea6]

しかし全然こないので反対方向へ。途中で引き返すつもりが西日暮里も町屋も対向式ホームでしかも階層違い!道路が狭いので西日暮里、千駄木、根津までは同じ構造。島式ホームがなくて、結局北千住でガラガラの電車捕まえようと思ったら結構乗るのな。というわけで一本見送るつもりがここでウェーブの予感で済ませる。代々木上原行ばかりで直通少ないのなー。常磐線とは大違いだが、あちらは緩行線のかわりだから多いのは当たり前だ。片瀬江ノ島行くつもりだったものの代わり映えしないので未開の土地開拓で多摩センターへ。代々木上原だと乗り換え客多いからと代々木公園だが結構多くてギリ座れた。そのまま多摩センター・・・のつもりが一眠りしてもう大丈夫だろうと快速急行。登戸で乗り換えでは流石に座れず。新百合ヶ丘でも乗り換えられたが階段必須なので登戸案内なわけか。なお唐木田行と思っていた千代田線直通は新百合ヶ丘止まり。2022年のダイヤ改正で唐木田からの直通がなくなった模様。快速急行に居合わせた子供が自分の目的達成のために最後の手段で非常停止ボタンを押すとか馬鹿なことを言っているがこういう子供が将来犯罪者の予備軍となるのであろうか?そして江ノ島線にはいるとMSE短い4両の特急がなかなかレアであるな。このまま片瀬江ノ島タッチリターン&えのしま26号EXE乗車の予定(EXEαとあとで確認した)だったけども、中央林間手前で不安になり、急遽下車で同じルートはもったいないので待合室で落ち着いたら後続の普通でイオンラウンジめぐり。なお降りなかった場合は大和で緩急接続があった模様。この区間の各駅停車はほぼ3000形しか見ないので見逃したけど3000形認定!

***高座渋谷駅 [#b7ca46f2]

イオン大和店徒歩5分ということでチョイス。駅から見えるのはよろしい。かなり巨大ではあるが駅近く車では近寄りがたい渋滞があるためかイオン大井と同様穴場。ラウンジは窓がありトイレもある。ドリンクの品揃えは店によって違うのだな。ちょっと早めに出たのはビッグヨーサンというご当地スーパー訪問で、激安なのか、大量買いする客多い。かご2つ満載な客に囲まれて時間がかかるがここもキャッシュレス対応。端末からCARDNETとみたが、INFOXであったという。電車が行ったばかりで次に来たのは通過。で大和で抜かれない普通でいっても相模大野で後続の快速急行に乗ることになるという普通冷遇。相模大野まつよりは普通で町田に進むが、町田目的地の人が多くてそれなりに乗車&ここからはみな快速急行に乗るのでガラガラ。ついでにMSEのはこね56号(箱根湯本は10両対応してないので小田原で連結と思われる。箱根湯本まで複線化などとの話も見つけたが2018年のエイプリルフールネタだった!!)に抜かれてようやく快速急行で様子見だが全然午後の上りじゃないレベルの混雑でやめておく(が町田勤務時代に乗っていたように最後尾であれば座れそうなレベルではある)。この普通がどれだけ抜かれるか。町田の快速急行の案内を見る限りの予想では登戸で次の快速急行に抜かれると見た(あたり)。本線にはいると4000形やら5000形やら1000形やら8000形やらでバラエティに飛んでいる。というか江ノ島をはじめ6両の普通運用はほぼ3000形になっているのでは?1000形とよくにているのに廃止されたワイドドアは幅を1600mmと若干抑えて延命した8両固定の2000形。これは快速急行運用にはいならないからレア枠だろう。町田から先の新宿行は各駅も10両になったとおもったが、この電車を含めて8両も残っている。ホームは本線では開成まで10両対応されているが、常に緩急接続があるため8両で十分との判断なのだろう。なお異種混結はほぼ見たくなったので廃止されたと思いきや、3000 or 4000と8000形の10両編成を目撃!新百合ヶ丘では線内折返しの普通の接続を受けて降りると乗車が拮抗。その他の駅も拾う一方でどこの区間でもガラガラってことはないという恐るべし利用率。登戸で小田原からの快速急行接続で大盛況で各駅停車はガラガラにもどる。ここから複々線なので並走だ!多摩川BBQでおなじみ和泉多摩川やら祖師ヶ谷大蔵やら喜多見やら快速急行では通過する駅で乗客をひろう。8000形に試験車つけた編成や、EXEロマンスカーの送り込みと思われる回送2本に抜かれるなど複々線活用というか抜かれすぎ!経堂で急行新宿行乗り換え(手前の駅で抜かれて待ってくれている)でこれでラストか!20分近く時間をかけて代々木上原に到着!さすがにここで充電警告レベルだがどうすんべ。小田急はあとから普通が追いついて優等列車に接続というのが東上線になれていると目新しいな。それだけ緩急接続を徹底しているということだろう。だが経堂では今までのように空席がでるほど乗り換えは発生せず。途中駅での降車需要があるとは思えないので単に空いている電車で行こうというものだろうか?代々木上原でこの時間なのに結構な乗り換え客である。また233で今日全部。そして乗り換え階段狭くて副都心線2分と遅れかつ大量乗車で池袋まではカオス、東急メトロ10000で果たして遅れ挽回なるか?無事挽回


**2024/05/19 [#g93740b0]

***お腹急降下との戦いPART-II [#ubedb9f1]

和光市からの急行運転に乗るのは不安&副都心線側は混雑がというわけで和光市で降りて24時間券で入り直し。有楽町線経由だと南北線の新横浜駅を計画してみるが、相鉄線直通のメイン(急行)は都営三田線なのでありました。だが、飯田橋でもウェーブ感じで予防的によって出す。さすがにもう落ち着いたと思ったけども柔らかめのときは追加が怖いの不安通り多摩川駅で降りて歩いたときに不安。トイレよるも一つしかなくて、多目的はさすがに・・・多摩川ホームにもあるような表示だったがこれが結局同じトイレでさすがに出て近くの「田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館」ならあいているだろうと。なんかカフェ併設の立派な施設で出て正解だがこれでもう途中下車はできずあとは帰るしかない。

***朝の目的地探し [#z1603cb2]

昨日大して歩いてないのだが荷物抱えてなのでぐっすり眠れて疲れも残る。今日は車旅にするか迷うがせっかく24時間券なので9時半のリミットまでにイカねば。朝食後特になかったので出さないでも大丈夫だろうと出かける。24時間券二日目であるが、IC&直通乗った場合は出先で精算必須なので磁気きっぷを買う。東急新横浜線開通記念で新横浜駅目標で副都心線直通が来たのでそれで。だが和光市で早速不安になり人が少ない有楽町線経由で相鉄直通は目黒線がメインなのもあり南北線でいこう。んで途中プログラミングや作業などしていると不安はなくなるので昔のようにあまり考えすぎないことだな。が安定しないうちに動くと安定崩しとばかりに不安になり飯田橋でトイレへ。

***南北線から目黒線のち新横浜調査 [#c763ec50]

飯田橋トイレ立ち寄りの影響で一本あとの8両編成だが東急はたしか8両化されたのかな?2023年3月の相鉄線直通までに東急は8両編成化完了。そして東急車の割合が多いのか8両が半分以上!目黒線内は全8両化しているのかと思ったけど、それは乗り入れ先所属車両が6両大半なので早とちりでした。最速案内は白金高輪で降りて、2本後続の三田線からの急行乗り換えだが、ほぼひと駅飛ばしごとに停車するため時間差なく、小田急ほど露骨な緩急接続はない。武蔵小杉までそのまま先行して後ろに迫る急行に乗るつもり。目黒線は地下だったり、地上だったり、田園調布は地下だったりで起伏が激しいのか、踏切解消なのかわからん。後者のようで洗足まで連続立体交差事業。1989年の前面展望みたら、踏切だらけだったから連続立体交差事業の高架はあったのだろう。目黒駅が地上駅だったとは今では想像もつかない。ただ地下鉄直通後(2006年頃)に地下駅になった駅もあって、時期は駅によってバラバラ!んで武蔵小杉で乗り換えだが降車時点でガラガラなので急行といえども座れるはず!隣にはひっきりなしに東横線が来ており乗客も多いメインはこちらか。日吉からいよいよ2023年開業区間だが当然地下なので全く面白みはないが、さすがにロングレール&直線多めで地下鉄とは違い高速走行。

***新横浜 [#r68a03c2]

新横浜駅つくと都心部をとおる新しい鉄道の悲しさ。地下深すぎる。長いエスカレーターは全部で3列でこの時間は上り多め配分。二本登ってようやく改札で、JRはどこ?まだ地下で東急のコンコースであった。さらにそこから長いエスカレーターと連絡通路でようやくJR新横浜に到着。調べると地下35M程度で渋谷よりも深い。こりゃー新幹線乗り換えとしては絶対東京駅・品川駅に変わることはない不便なロケーションである。仮に行くとしても菊名でJR横浜線経由となるだろうか。西口側は道路も広く、駅ビルのみならず周辺にカフェも豊富なのだが、チェーン店以外は10時開店とかなめとるのでリターン。開業当初は横浜線も単線だったというが今や高層ビルが立ち並ぶターミナル駅だが、4路線もあるわりに未だに横浜が巨大なので地味な存在ではある。イベント好き&サッカー好きには横浜アリーナや日産スタジアムがあるのでお世話になることが多いだろう(来週イベントのため入場規制の予告があった)。キュービックプラザが駅ビルなのだが、これが出来たのは2008年。のぞみ全停車は2003年ではなく2009年だからまさにここ20年ぐらいで発展。東急線新横浜線ホームは2面3線なのが災いして戻るときは相鉄線側ホームに乗ってしまったという。真ん中に出発待ちの車両がいて、こちらのドアも開けてくれればよいのに間違い乗車帽子のためかしまっている!隣のホームへ渡るのに、やたら長いエスカレーター(2フロアぶち抜きぐらい長い)にしなくてもホーム間の行き来はできるだろうが、二本のエスカレーターを均等にするためにこの長さなのか?階段はエスカレーターより短いので階段で行ったら、ちょうど急行列車が到着していたのでありがたく乗車。始発ではないけど時刻調整で停車時間多めなのが助かった。目黒線の武蔵小山駅ダイヤが面白いパターンダイヤで、3本連続三田線のち3本連続南北線となる。日吉の時点ではバランス良いのだが緩急接続後はこうなるのだろうか(これに泣かされる)。

***溝の口予定が急降下で多摩川下車からの帰宅 [#i5ebc88b]

んで溝の口は10時半なのでこのまま大岡山で行っても25分早着はちょっと早いかなーと多摩川経由で行こうかと思った瞬間に若干不安でトイレ待ちもあり改札出て公園というか公園併設の建物。これにこりてさっさと帰宅することにした。武蔵小山でやたら乗ってきたのは緩急接続が唯一ある駅故。そのまま乗車で三田線に間違っていってしまうという。白金高輪で人が降りた時点で気づけよとツッコミ。三田で気がついて下車。結局のところ武蔵小山で追い越した普通に乗るのが正解だったというね。三田駅は対向式ホームだが反対側はどこ?これも二層構造であった。やってきた相鉄線直通(三田線が多いように思うが前述の通り同じ割合)乗って、白金高輪駅もやたら長いエスカレーターで別のホームへ。飯田橋はまだ来る人が多くこれから郊外方面へ行く人などいない!江戸川橋で自力で車椅子スロープ用意する外国人グループ。たしかに介助者がいれば駅員の助けは不要だけどもワンマンだと事情がわからんからなんともだ。んで小竹向原手前でつまり1分遅れで午前中から遅れというか朝方の遅れが回復しきってないのか。

***和光市 [#pb58f0d6]

んでせっかく和光市で降りたのでダナパニ・・・は評判イマイチ。では魚で目利きの銀次だがなんと開店前であったというのを誰も出てこないから引き返して気がつくという。イトーヨーカドーの餃子の王将は待ちあり!外に独立系の餃子の店「和光市 肉汁餃子のダンダダン 和光店」もありキャッシュレス対応でチェーン店とはおもうが、新規開拓で行ってみようかと思ったのだが、なんと11時45分からと都内では考えられない遅さでパス!居酒屋のランチ営業もいつまで続くかわからんので目利きの銀次。和光市店のほかにも何回か利用した記録はあるものの全部ジェフグルメカードであった。本日の焼き魚はサバで迷うことなくチョイス。醤油がフンドーキンの「あまくておいしい刺身醤油」があっていただくがやっぱり甘い!昼から飲めるので早速飲んでいる人たちでまぁまぁの賑わいだが、一応ランチ時間15時まででお得なメニューもある!さらに電源もあるのでありがたく補充(必要もないが)。モンテローザクレジット調査で事前にNFCPay確認済みだがどうか!?無事成功!帰りはギリギリ雨ふるかふらないかであったが無事帰宅。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS