#contents

*あらすじ [#v7067ec3]

今年で4年目を迎えた真夏の過激長距離ドライブ。しかし今年は休日を絡められず小粒

*行程 [#pb917b98]

一日目は国道4号をひたすら走り山形まで
二日目は国道112号制覇後南下

*時間 [#k15c13d4]

-2011/08/22
--山形へ
14:45東大宮発→15:20久喜IC通過→15:54新四号→16:17スーパー道の駅しもつけ8分→18:34白河北のセブン4分→19:17あさかのバイパス→20:12福島中心部国道13号分岐→20:58白石IC→21:14村田JCT→21:44山形蔵王IC→コンビニ立ち寄って22:05頃着

-2011/08/23
--新潟まで
7:00ごろ出発→112号起点→8:27道の駅寒河江8分→9:33道の駅月山二分→10:03国道7号交点→途中田川より345号ルート→10:59仮眠10分→11:24府屋PA3分→11:50道の駅笹川流れ10分→13:02新新バイパス20分で8号へ

--帰り
13:25道の駅にいがたふるさと村10分→14:36見附で給油9分→15:20ちぢみの里小千谷7分→15:58小出IC→16:04山谷PAで仮眠9分→17:17いったん赤城で降りて17:19発→18:41三芳PA→18:52着

*総評 [#oe29f376]

**初日 [#n1fe59d3]

平日はトラックが多くて埼玉県内は土日より渋滞がひどい。先が思いやられるのではあるが、どんどん北へ行くので渋滞はないことを祈る。那須黒磯あたりで帰宅ラッシュ時間だが、渋滞するほどではない。西那須野から先郡山まではほとんど未走破区間だったことが判明。白河あたりで苦手な霧雨でテンション下がる。あさかのバイパスは最初信号で止まりまくったけど、その後はすばらしいバイパス。ただし交通量がすさまじいので快速区間が終わったあとが心配。そこから須賀川から白石手前10キロぐらいまでずっと二車線。白石まで走ってこのツアーの第一目的である国道4号線ついに完全走破!あとは白石から山形道をゆっくり走ってこの日の宿であるスーパーホテル山形へ。駐車場が満車の上移動させられたのには閉口。ちかくにルートインもあったのでそちらにしておくべきだったか。

**二日目 [#bdd994cb]


月曜日だというのにスーパーホテル満室。ということでゆったり朝食バイキングとは無縁。遅くチェックインしたため提携駐車場へ雨の中歩く。7時ちょいすぎぐらいで渋滞にはちょっと早いかなと思ったけど甘かった。二日連続して平日市街地渋滞の恐ろしさを身をもって体感。112号線と116号線のダブル制覇を考えて112号の起点まで戻って山形市内をくねくねトレース。寒河江市からは市街地でも至極順調。道の駅寒河江は営業開始前だが長横長、にしかわも素通りしたけど規模はでかかった。月山道路は非常に快適だけど雨のため怖くて下りではスピード出したくはない。国道7号への交点で制覇とおもったら、後で走り残しがあることが判明!7号は快適に進むがここでも345号ルートを選択。そのまま113号へ流れるが、7号よりこっちのほうが早いね。新新バイパスはあっとまに8号への分岐へたどり着く。116号も行きたいところだったけど、今日はパス。8号線から越後湯沢までいけなくはないけど、荷物を受取る用事のため18時には家に到着したい。というわけで高速を使うのだが、割引をどうするか考える。結論としてはさっさと帰るべく通勤割引二連続でいくことに。200キロ圏内である小出まで走り、そこから赤城、三芳まで。しかし後で調べたら直接行くのと400円しか違わず、深夜割引などには到底かなわない金額。通勤割引の使いどころが狭くなったものだ。南魚沼のあたりですさまじい雨がやってきて、トンネル抜けると晴れ。平日だというのに練馬3キロから始まり、やがて三芳PA先頭の13キロ40分の表示が。どうするか迷ったけど一般道も平日渋滞確実なので高速をゆくことに。なんとか荷物の時間には間に合った。けど1000キロ近く走った上に今日は走っているだけだったので疲れた。
#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS