#author("2022-01-02T13:46:41+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*CC [#y924ceee]

-いちやまマート残りは楽天VISAとUFJ
-石和健康ランドはYAHOOかSEVENかUFJ以外で!

*総括 [#z9509a3c]



*準備 [#p8e67fdc]

**車 [#m5792e18]

-スコップ
-スクレイパー
-タイヤチェーンと軍手

**持ち物 [#sfd04a84]

-体温計
-ウェア
-新品グローブ
-絆創膏
-PC
-ACアダプター
-モバイルバッテリー&AC
-財布携帯イヤホン
-ブーツと帽子とネックウォーマーとタオル
-ウェア 
-トレーナー&インナー&厚手の靴下
-着替えとタオル 
-スピーカー

*01/02 [[聖高原>Ski/Area/長野/聖高原]] (晴れ、IConTT) [#p1ecd9cc]

-アクセス 国道はドライ、県道行くと部分凍結、403号は完全凍結

-行き
--7:52発→8:12小仙波→8:21川島→8:32柏崎→8:53八木橋福袋行列→9:05西別府→9:20深谷バイパス終わり→9:41二車線→10:02国道18号へ→10:13安中一車線で詰まる→10:23JAファーマーズ安中8分→10:47松井田交差点→10:53横川→11:10プリンス交差点→11:22浅間サンライン→11:57上田バイパス→12:06上田バイパス終了→12:22戸倉左折→12:26セブン4分→超狭い道→12:56かろうじて残り1台の下部駐車場着

-松本経由の国道20号まで
--14:56発→国道403号を松本方面へ→15:08麻績IC→15:14道の駅さかきた→15:18西条駅→15:31木戸で国道19号→15:49国道254号松本トンネルへ→16:01ドラッグコスコ桐店6分→16:42長畝で国道20号

-甲府まで
--17:02諏訪大社で右折→17:09上諏訪駅→17:26デリシア茅野宮川店17:37発→右折出場ではなく信号へ→17:40国道20号復帰→18:03山梨県→18:11道の駅はくしゅう→18:27国道左折→18:32オギノ韮崎駅前閉店呆然4分→18:42国道20号復帰→18:52竜王駅入り口でさえsつ→19:03いちやまマート塩部19:20発→19:24着


-往復
--自然起床に任せたがやはり寒くて6時まで布団の中。浅間サンラインもドライであったが、戸倉から県道77号へ入ると溶け切らない雪が残る。姨捨駅のそばも狭いのだが、そこからSA経由で酷道のような民家エリアのとんでもない狭い道&急坂を案内しやがる!ちょっとふかすと空転するなど最高難易度の道となる。国道403号なら二車線幅あるので、遠回りでもそちらを使うべきだったな。晴天のためか駐車場は満車に近い。空いている可能性にかけて上まで行くがもちろん満車。一車線幅で急坂なのでリスクを犯していくべきではない。到着が12:50超えるようなら回数券にしようと決めていて見事にオーバーしたのでゆっくり5回。帰りは暗くなる前に帰りたいので良いのだ。そして行きの狭い道で怯えていたが、帰りの403号は二車線幅があるので楽。問題は松本市内の渋滞だが、普通に行くとイオン渋滞なので国道254号から県道63号からアルプス展望しののめみちへ。この規模の都市にしては通過交通向けの環状線などが少ないな。あとはひたすら20号だが、閉店時間を過ぎていてオギノに無駄によったりして時間を食ってしまった。年末年始は要注意だが事前に調べておきなさい!!


-インプレッション
--駐車場止める場所に苦労するぐらいなのでこの規模としてはリフト待ちはないが、リフトが空くこともない。4時間券では滑りすぎてしまうので回数券だが、この扱いはいつも手袋を外さないとならないので苦労する。あと晴天なのにゴーグル忘れたが、回数券なのでバンダナでメガネ以外覆う作戦。しかしこれが曇りやすいのと緩みやすいので口で抑えつつという。リフト沿い斜度きつめの上級コース(若干雪不足)、ちょっと迂回する中級コースは一枚バーンとは行かないが幅広くて心地よい者面。迂回の初級もあってバリエーション豊富。なにより短いリフトで効率よく高度を稼ぐのはすみかわの後だとなおさらありがたい。そして4時間券にしておけばという気もしないでもない。回数券はセルフスタイルと二回目から気がつく。しかしリフト監視もセルフとばかりに、スマホに熱中で子供が転倒しても全く気が付かない山頂係員!初級もあるのだが、リフトから降りたところのつづら折りコースがパラダのカンタンテ上部のように逃げられず狭い&カーブでアイスバーンとなっているところで思わずコケる。後続の人もコケる。そこだけ注意。パウダーも残っており積雪は数十センチあったのではないだろうか?そりゲレンデは別にあって、スキーヤー&ボーダーと分離できてる。そこだけの目的であれば規模は関係ないのである。ただアクセス路が厳しいのでそこが集客のネックになると思われる。5本で終了でスキーなので疲れも感じず。

|種別|滑走時間|
|スキー|13:40-14:20|

-食事
--滑走前にコンビニパン2つ。一応食事どころもある

-温泉施設
--これまでで最小レベルの狭いユニットバス。晴天なのでシャワーでも良かったのだが、一応ためて膝降りつつ湯船に使ってみた。



*01/03 [[カムイみさか>Ski/Area/山梨/カムイみさか]] (晴れ、IConTT) [#p1ecd9cc]

-アクセス 

-行き
--7:52発→国道20号→国道137号→右折

-石和健康ランドまで
--発→オギノ春日井店→石和健康ランド→

-帰り
--



-往復
--



-インプレッション
--


|種別|滑走時間|
|ボード|9:00-10:30|
|スキー|11:00-14:20|

-食事
--
-温泉施設
--

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS