1月へ
3月へ
残念ながら2019-2020を上回る悲劇の雪不足シーズンとなりそう。降雪量は今年のほうが多いのだが、高温で雨が降ったりして標高が低いゲレンデは営業休止が目立つ。
フェイキー上達日誌†
01/13 松之山温泉 (雪、ボード・IConTT)†
- アクセス 21時就寝の目覚ましなしで1時と3時自然起床!!MIRAで本格雪道は今シーズン初
- 行き 水上ICまで
- 3:35発→旧道止まりまくりと工事→4:55小仙波→4:14柏崎→4:21西友4:30発→4:53上武道路→5:00西別府→5:31江木→5:47渋川IC→5:54道の駅こもちトイレ6:13発→6:17伊熊→6:21ファミマトイレ第二弾待ち6:39発→6:52川田町→6:59月夜野→7:04水上ICへ右折→上毛高原駅過ぎたらうっすら→7:18水上インター入るも関越トンネル通行止め
- 三国峠超え
- 7:31上毛高原駅7:36発→7:38県道272急坂と完全凍結→7:48サイクル→7:57国道復帰→8:15新三国トンネル→8:21苗場軽い雪ワイパーいらず→8:47町中へ右折→ガーラは下段入り始め→8:54復帰9:01はりまや六分→9:08塩沢左折→9:33山崎→9:55ナステビュウ2分→10:03着
- 帰り 十日町まで
- 14:55発→15:04松之山→15:13池尻→15:16道の駅まつだい→15:20→15:32右折→15:38リオン・ドール十日町店前→15:42地下駐車場止める
ボード | 10:40-12:35 |
スキー | 13:10-14:35 |
- 食事
- 滑走前に食べて以降は、お腹安定を重視して水以外一切補充せず
持ち物†
- ストッパ
- トレーナー&インナー&厚手の靴下
- 板ふきタオル OK
- ブーツと帽子とネックウォーマー OK
- ウェア OK
- グローブ OK
- PC
- ACアダプター
- モバイルバッテリー&AC
- 財布携帯イヤホン
- 着替えとタオル
- スピーカー OK
Counter: 563,
today: 1,
yesterday: 0