あらすじ

車で行こうかと思ったけど、サミットで厳戒警備中のため公共交通機関で。

切符手配など

ぷらっとこだまも一瞬頭をよぎったが、営業所よる時間がなくて当日自由席じゃ!

工程

行き

帰り

前日に日帰り変更!

ランチスポット

  1. 新大阪 浪速そば 在来線改札内
  2. 新大阪 麺家 京都方面ホームらしい
  3. 上等カレー 船場店

ジェフグルメ

  1. 回転寿司がんこ エキマルシェ
  2. 家族亭 大阪ヨドバシ
  3. シジャン 大阪ステーションシティ店

お土産

  1. 551 蓬莱(改札内はチルド扱いなしで混んでいるので改札外お勧め)
  2. 点天 3階新幹線改札前 アントレマルシェ新大阪中央イースト店(改札内部にはない)

帰りの弁当

  1. だるまの『ロースかつサンド』(のれんめぐり)
  2. くくるの『多幸重』(3F)
  3. たこむす 新大阪駅改札外 3F「おみやげ楽市」

詳細インプレッション

往路

セミナー会場まで

まずは噂のグル麺を探すがはるか前方であった。端っこにあるのと到着ホームというのが災いしてか3人程度とさびしい限り。関西風のだしを堪能だが、暑くなる危険性がある。そして大阪ついてからがとんでもない。Cタワーまでは10分ほど歩く必要がある。おかげで毎度おなじみだが、到着時は汗だく!セミナー参加者は意外と若い人が多い印象。月曜日のRedhatは年上の人ばっかりだったのだが!

帰り

持ち物

  1. GPS
  2. ACアダプター
  3. Anker,ケーブル
  4. 歯ブラシ
  5. パソコン
  6. 下着、靴下、着替え
Counter: 777, today: 1, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS