2月へ 4月へ 晴天なのもあり8時に開いたと思われるチケット購入行列五分ちと場所取りも懸念されるがおそらく午前あがりが多いはず!最悪オールブランは昼に回してお土産でエールチケットを!20分前に並ぶが五番目で五分前に動き出す!春鬼沢インのち駒止尾根コースのち駒止コースのちペア!この駒止ゲレンデが綺麗な一枚バーンでなんで朝一人気あるのかわかった気がする!上級者コースも綺麗に圧雪されていた!このペアだけでしばらくいいやと思えるほどいい斜面揃いだ。トリプルもう一台が点検中とのことでペア乗車四連続。最初の一本でスキーヤーブチ抜けそうだが安全第一忘れずに!流石に上級コースは日陰だろうから様子見である。まさかの3本目でリフト待ち発生で早く並行するトリプル動かしてくれないと!というわけでペアリフトににげるか。手をつきながらカービングするボーダーがいて流石に上手いとは思う。四連続の後パウダーゾーンがあるので覚悟を決めて上へ行くがリフト係の人が何か言っていたらちゃんと聞くつもりでイヤホン外したらアイスバーンでガチガチとの事で安全第一です!手をつきながらカービングするボーダーがいて流石に上手いとは思う。四連続の後パウダーゾーンがあるので覚悟を決めて上へ行くがリフト係の人が何か言っていたらちゃんと聞くつもりで人が多く通るところは一時間もしないで荒れてきたが逆にこれは早上がりな人もいっぱいいると見た。初心者向け白樺トリプルでボードはフェイキー練習できるかな?アウト途中から白樺の初心者コースへは行かず尾根沿いから初心者コースでやっぱりスピード出るとフロントが回りすぎな傾向がある

総括

03/06 南郷(小雨時々曇りのち雪、ボード,PELEFIN-F)

ボード8:30-10:15,11:10-12:50
スキー13:45-16:05

03/06 だいくら(晴れ、ボード,PELERIN-F)

ボード8:30-10:40
スキー

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS