Train/Report/20221021-23 鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パスに続き第二段。18きっぷ改悪により、想定的に地位上昇。3日連続はデメリットではなくなり、こちらのお得度が際立つように。実質一ヶ月しか使えないけど。
https://tokaido-unyo-shizuoka.com/unyo/202503/tokaido-202503-down.html
https://yoke4000.main.jp/jru/hamaH.html
路線名 | 出発到着 | 備考 |
武蔵野線(東京行) | 北朝霞 05:12-05:22△ 南浦和 | 5720 |
京浜東北線(大船行) | 南浦和 05:28-06:05 東京 | |
東海道本線(東日本)(熱海行) | 東京 06:10-07:59 熱海 | |
東海道本線(東海)(浜松行) | 熱海 08:02-10:34 浜松 | |
東海道本線(東海)(豊橋行) | 浜松 10:46-11:19 豊橋 |
路線名 | 出発到着 | 備考 |
武蔵野線(府中本町行) | 北朝霞 05:19-05:38 西国分寺 | 4070 |
中央線(高尾行) | 西国分寺 05:42-06:11 高尾(東京) | |
中央本線(東日本)(松本行) | 高尾(東京) 06:15-09:35 松本 | |
中央本線(東海)(中津川行) | 松本 10:20-12:54 中津川 | 4510 |
中央本線(東海)区間快速(名古屋行) | 中津川 13:19-14:32 金山(愛知) | |
東海道本線(東海)新快速(豊橋行) | 金山(愛知) 14:50-15:38 豊橋 |
路線名 | 出発到着 | 備考 |
身延線(富士行) | 甲府 09:03-12:27 富士 | 4510 |
東海道本線(東海)(浜松行) | 富士 12:37-14:25 浜松 | |
東海道本線(東海)(豊橋行) | 浜松 14:27-15:01 豊橋 |
普通4本、特急と交換。 南甲府、市川大門、波高島、内船で普通と交換。
鰍沢口駅、波高島駅、内船駅で10分停車有り。
ランチは園部で35分インドカレーぐらい?
路線名 | 出発到着 | 備考 |
東海道本線(東海)特別快速(米原行) | 豊橋 07:09-09:10 米原 | 6600 |
琵琶湖線新快速(姫路行) | 米原 09:19-10:13 京都 | |
嵯峨野線(園部行) | 京都 10:27-11:11 園部 | |
山陰本線(城崎温泉行) | 園部 11:46-13:03 福知山 | |
山陰本線(城崎温泉行) | 福知山 13:05-13:47 和田山 | 1980 |
播但線(寺前行) | 和田山 13:56-14:52 寺前 | |
播但線(姫路行) | 寺前 15:17-15:59 姫路 | |
JR神戸線新快速(米原経由敦賀行) | 姫路 16:27-19:08 田村 |
路線名 | 出発到着 | 備考 |
東海道本線(東海)特別快速(米原行) | 豊橋 07:09-09:10 米原 | 8910 |
琵琶湖線新快速(姫路行) | 米原 09:19-11:48 姫路 | |
播但線(寺前行) | 姫路 12:43-13:25 寺前 |
路線名 | 出発到着 | 備考 |
琵琶湖線新快速(米原経由播州赤穂行) | 田村 06:17-06:26 米原 | 8910 |
東海道本線(東海)新快速(豊橋行) | 米原 06:36-08:39 豊橋 | |
東海道本線(東海)(浜松行) | 豊橋 08:41-09:15 浜松 | |
東海道本線(東海)(熱海行) | 浜松 09:29-11:59 熱海 | |
東海道本線(東日本)(小金井行) | 熱海 12:06-13:12 戸塚 | |
湘南新宿ライン(宇都宮行) | 戸塚 13:21-14:15 池袋≪降車不要≫ | |
湘南新宿ライン快速(宇都宮行) | 池袋≪降車不要≫ 14:15-14:40 大宮(埼玉) | |
高崎線特別快速(高崎行) | 大宮(埼玉) 14:51-16:03 高崎 |
当日でも購入できるが指定席券売機の時間よりも前に乗る。木曜日は都内で会食でOPP予想のため、いつものように金曜日辺りにと思ったけど意外と順調でOPP克服と思ってふるさと納税受け取りついでに新座だが駐車場満車の上南口に回ってから券売機見たら「発見中止」という初の事態。一台しかないのでどうしょうもないので夜ドライブついでに南古谷予定も眠気が勝り翌日。
台風22号が危険だが、木曜日に通り過ぎたと思ったら23号発生で月曜日に影響ありそう!