あらすじ

コロナ大爆発であるが車なら大して影響あるまい!最初は上田交通復活記念で軽井沢経由でと思っていたが、未制覇な末端区間を残す渡良瀬渓谷鉄道がお手軽と決定。

行程

上武道路→国道122号のあとはノープラン

時間

2021/08/21

詳細

往路

お盆期間中はしばらくエアコンなしでもぐっすりだが、後半から暑さがぶり返して早起きの日々。とはいえ4時台に目覚めることはなく5時台。せっかく起きたしお通じも出たのでどこか涼しいところで最初は軽井沢経由の上田交通だが、制覇が相次いでいるのでわたらせ渓谷鉄道が良いのではとそちらへ。3時間で行けるかというギリギリな状況だがワンストップ作戦で無事成功。原向駅で発車した下り列車を追い抜いて余裕もって到着。

わたらせ渓谷鉄道

9:20間藤→9:40沢入WK502ワンマンで3人
10:06沢入→9:40間藤わ89 31418mなのか?

群馬世界遺産ワンデーパスで来たことがあるので境界駅まで。しかし痛恨の一駅勘違いであって、折り返しの関係で神戸で降りたのであった。隣駅まで歩くかと調べると6キロで間に合わん!一応フリーパスで来れるのでその区間は後程!!境界駅でいいかと運賃をケチったせいで一駅空白という何とももったいない状況になる!まぁよいわ。そして1万円ロスト疑惑で現金不信が半端ない。トラックできるように対応せねば。さてWK502であるが、デジタル表示があって後方で凝視。25キロと35キロで直結になると表示されるという。ただ上りは下り坂が多いので、中立なる惰行走行が多かった。出てもせいぜい50キロ程度。枕木を入れ替えるのか新品の枕木が並んでいた。置き換える前は木で、新品はもちろんコンクリート。沢入駅は交換できるのだが、スプリングポイントで隣の神戸も交換駅でそれゆえ前回そこでUターンしたのでありました。10時台の列車だとこの駅で交換なので乗り逃すリスクありで9時に間に合わせたのだが!帰りは地元の方も一名乗車である。さすがに午前下りなので足尾観光に行く人がいると見えてクロスシートは結構な賑わいといっても20名はいないが。足尾銅山観光で間藤で降りた。足尾駅も沢入も左側ホームを利用していて、交換設備は健在かつ。反対側ホームに渡らなければならないのだが、構内踏切があって跨線橋は使わないでいい。終点まで乗っているのはのりてつと思われる人である。

銅親水公園

近くにダムがあるようなのでせっかくなので訪問。足尾砂防ダムとその周辺にスキー場のように斜面が伐採山がある。松木渓谷というらしく銅山の栄枯盛衰と共に今は自然に戻りつつあるようだ。なんか立派な設備があるのだが、有料という。登山者で残り2-3台だったのだが、運よくゲットして公園内を散策。展望台往復10分というが健常者で10分なので往復20分としなさい!短パンなのでヒルとか怖かったが展望台まで行くがそれほどの眺望ではないぞ。

日光まで

足尾駅を訪問してキハ30系撮影。塗装もしてないで野ざらしなのであるが、昔ながらのボタンなどは健在。いたずらするまたは盗難があるらしく防犯カメラで監視中らしいがどこやねん!という感じ。そこからはすっかり暑くなってきたので涼しいところを求めて日光沼田方面へ。といっても何度も言っているルートなので目新しさはないのだが、一方通行かに続き明知平の駐車場が有料に!道路の反対側は無料継続のようだが。中禅寺湖も竜頭の滝もパスしてあまり滞在したことがない湯元。しかし湖に近い駐車場はほとんど空きがない。遠くとっても全然余裕なちょっと奥に止めた。

帰り

Counter: 172, today: 2, yesterday: 0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS