あらすじ

全国旅行支援がほとんど売り切れで長野か静岡。駿河湾フェリーが半額なのでクラッチ修理上がり記念で!当初は12時の便予定だったけど、静岡鉄道のりまくったのちサンセットクルーズに変更!

CC

クーポン

事前にアプリ入れて電子クーポン

スポット

行程

早起き前提朝食抜きで!天神屋まで頑張る?

時間

またしても当日変更で伊勢原経由

注目スポット

総評

クラッチ

前日交換直後に乗ったときにはペダルの感触がかるすぎて思わず笑ってしまった。まるで軽トラックのクラッチのようでどこが半クラッチか分かりづらいというか慣れてないのでギアチェンジがスムーズでないがすぐになれるであろう。ギアが抜けにくいとかはペダルが軽いのでほぼなくなってこんなにも違うものか!ただこの感触もそうだし、思い感覚も自分の車しか乗ってなく、なれていると当たり前になってしまうので慣れとは恐ろしいものよ!

富士まで

前日夜に伊勢原経由が最短であまり訪問してないし、4時に早起きならそちらへ予定で21時前就寝。予定の4時には置きなかったけど4時半に目覚ましなし起床でさすが。ナビにまかせてどっちつかずだったけど16号の左入町で左折を指示なので伊勢原経由ルートに決定。八王子バイパスは無料化したから文句は言えんけど前後の信号があるのでこりゃー有料時代だったら回避するわな。国道129号も246号も時折立体交差がある快速部分があるのだが、基本的には信号も多く交通量多い。246号なんて3車線区間あるものな。鬼門の伊勢原付近は昼間通ってはいけないだろうレベルの信号とロードサイド店の多さである。東京メトロの車両が愛甲石田駅を通り過ぎていたけどなんのため?なんと2018年から早朝と夜間に伊勢原発・行直通があるらしい。途中まで小田急小田原線と東山北から谷峨まで御殿場線と並走。246号の峠道はいったらすぐに2車線になってこんな山奥に二車線必要かとの思い出があったが、それは過大評価し過ぎあった。二回ほど短い二車線区間がだましであったのち、ほぼ山を抜けて道の駅小山手前1キロぐらいからようやく2車線で郊外の道路としては平均的。この時点で8時半予定。ちょっと遅すぎでココらへんでモーニングかな?と思わなくはないけどここまで来てチェーン店は寂しいので先を急ぐ。24時間営業しているならばスマル亭でもよかったか!(2箇所目撃)。意気揚々と天神屋で定食頼むのだが11時から!!ジャー出来合いの弁当でいいや&せっかくなので黒はんぺんのしぞーかおでんでもと思ったけどおじさんが専有中で二回に分けて買う&タッチ決済&JCBはだめ。朝一でだれもいなかったから良かったものの暗証番号入力間違えるわで散々である。そこからしずてつストア入江店は1時間と出ているけどそこまではかかるまいよ!2年前に自己目撃した新富士付近を通過して、おなじみの交差点で実際富士からのバイパスのるとほとんどノンストップかつ高速並みに流れて安定のクオリティ。ただし北海道とは交通量が違うので並走になることがあり怖い。もっとも246号の裾野あたりもめっちゃ飛ばすし、ロードサイドあるしで油断大敵だ。清水港への道をそれると前回も狭い道で苦労したしずてつストアへ。ただ反対側に駐車場ができており、なにやら不穏な混雑だったので第二へ。店の中も混んでいて10時なのにナンテコッタイ。駅弁イベントがあるので常連ですら係員に聞いていたほどめっちゃ混んでいる。んで歩いて新清水駅までいく途中に1.6メートル制限の道路ありで頭ぶつけそう。降車専用ホームからぐるりと回って購入だが、バスと鉄道でそれぞれ一枚ずつなので時間がかかる。てなわけで歩いて戻りイオンまで。このイオンはIC方式で駐車場にアクセスできるというなんとも豪華な作りだが帰りは絶対迷うので早めにでようか。

富士山麓

静岡鉄道&バス乗り尽くし

10:45狐ヶ崎→新清水1000系午後の紅茶ラッピング ワンマン普通新清水行
10:58新清水→11:三保の松原入り口バス世界遺産三保の松原行
12:05白浜町→12:34新清水駅バス清水行
12:40新清水→13:03(13:01)新静岡駅1000形ちびまる子ちゃんラッピング ワンマン普通新静岡行
13:16新静岡→13:37新清水1000形午後の紅茶ラッピング ワンマン普通新静岡行
14:16新清水→14:24草薙駅A3000形緑 ワンマン普通新静岡行
14:32草薙駅→14狐ヶ崎A3000形無塗装 ちびまる子ちゃんラッピング普通新清水行

ふじのくに家康公きっぷなるフェリーまで乗り放題のドーピングきっぷがあるのだが、それはEX予約と組み合わせないとNGなのでいいや!ただ電車だけだと面白くないのでバスも組み合わせて乗ってみる。コスト的にはそれほどお得感はないけど、バスでの現金やりとりなどがないのはフリーきっぷのメリット。

鉄道

イオン最寄り狐ヶ崎駅は地図上では近いけど車道がないのでたどり着くのに苦労する。地方私鉄だけども市街地なので分かりづらい。ちょうど行ったばかりで待っている間に東海道線が爆走で通過する。静岡鉄道は細かく駅があるので、速達性では勝負になるまいがその分今日のイオンのようにかゆいところに手が届く。電車行った直後だけど10分ヘッドなので気にしない。次に来た方面にのろうかという感じ。来たのは一番古い1000系。だいぶA3000形に置き換わっていて今日初だが新清水手前ですれ違ったのもちびまるこラッピングなので1000形である。終着駅で撮影などしてたらよく見ずに女性トイレに入りかけるというイエローカード。

三保の松原往復

A3000形にもあるらしいけど。バスは2車線道路の反対側でこういう時に限って横断歩道もないし、地下道工事である。なんかスパイスのにおいがする!!トイレ行って撮影してたらあと4分なので焦ってJウォーク。三保の松原入り口から1キロか!んで40分なので超ギリギリではないかと思ったが土日は世界遺産三保の松原なるバス停まで行ってくれる。では余裕だなと砂浜ウォーキングして12時3分に戻ったらなんとそれは入り口の時刻表であり40分までない!では間に合うように結局1キロ近く炎天下を歩くのでありました。来年4月で老朽化のため一般公開停止らしいので水族館行こうかと思ったけど1800円はなかなか高い。帰りのバスはおそらく水族館方面から来たのかな?東海大学三保水族館発でありました。三保の松原入り口はGoogleMapだと7時台しかでてなくて、休日に止まらない可能性もあると思ってひとつ先の白浜町で捕まえる。実際には止まったのであるけども・・。鉄道はともかくバスの信頼性は公式にまさるものはなし!無事タイムロスなく新清水駅に戻るけどここから日本平ロープウェイは流石にむりげーだろうか!帰りのバスは最後尾でなんとUSBコネクター!周りにタイヨーや知久屋や杏林堂などのローカルショップ見つけるもさすがに購入時間はなし!知久屋はジェフグルメで利用したことがあったというのが記憶に蘇ってきた。帰りのバスはすぐに座席がうまるほどで大盛況であり最初から遅れて新清水駅には8分遅れ!最後尾の真ん中に座っているやつはオチているが、だったら通路に陣取るなっちゅーの!そしてインドカレー屋の評判が良いのとビリヤニがあるというのでMITRA訪問決定だがもちろん朝遅いので新静岡行ったのちのオフピークだ!

新静岡往復

遅れたおかげでちびまる子ちゃんラッピング列車でアナウンスまでちびまる子ちゃんという芸の細かさ。先頭かぶりつきシートなのでしばらく前方展望。降車専用ホームがあるぐらいなので単線かと思ったけどよく見たら二面二線で片側降車専用ホームなし。駅間は徒歩5分ってところで細かく停車。東海道線は半分の時間で行けるしやすいという。ただし20分ヘッドで3両だったり5両だったり。静岡電鉄は普通しかないと思ってたけど、車内の停車駅案内見たら急行と通勤急行があるではないか!多分通勤時間帯だけだと思うけど・・ただしコロナの影響でもう廃止のようだ。。あと10分じゃなくて8分ヘッドなのはすごい。60で割り切れないので2時間ローテ。ただし東海道線も20分ヘッドではなくて10分感覚で恐るべきフリークエンシー。青春18検索だと浜松まで優先で検索されるから少なく感じてたけど、それとて30分に一本はあるからな。県総合運動場で両側待避線ありかつ大量乗車!これ予想されたとおり新静岡駅の構造によるもので新清水も先頭が混む構造だ!東海道線もありながらこれだけ混んでいれば経営状況は安定しているんじゃないかと思う。もちろん大半は新静岡だけども区間利用もそれなりにあったというのが発見。すれ違った感じだと半数以上はA3000形だけど1000形もまだまだ現役である。運用的には固めて1000形連続のちA3000連続のようになっていた。バスターミナルが屋根付きロータリー形式で立派である。日本平ロープウェイまで行っていると帰ってくるのが15時台なのでさすがにやめよう。あとさわやかも待っていたら多分タイムオーバーなのでやめよう!さわかやの待ち時間はHPに全店舗が出ていて新静岡は150分待ちで御殿場は250分とかクレージー。県西部は13分とか出てるところもあり平和なので首都圏側にはいかないことだ!帰りは一本ずらしたけど結局それって狐ヶ崎駅から乗った午後の紅茶ラッピング列車なのでありました。まぁ新型にはあとで乗るわい!信号は3灯式で踏切確認は×タイプ。一部直線でロングレールありだが非ロングレールが多い。ランチ後はA3000形J-TRECってJR東日本だなってことでなんかE233に似ているが設計思想的には同じ年デビューしたE235である。走行音なんかJRといわれても違和感ない。ただ前面展望は1000形のほうが良いね。草薙で降りてJRへ行こうかまようがなんかお腹に違和感で緊急宣言でイオンに戻る。まだ余裕あるうちに対処というわけでハロウィントレインは黄色の車両がすれ違った。イオン行って入るのと出るのが錯綜するのでやっぱり詰まる。その後地元スーパー開拓してまさかのここもタッチ対応。バローグループだというのでバローも対応したのかね?んで駐車場入る時にシニアが逆走前提ではみ出すという非常識。

駿河湾フェリー

予約はしてあるもののバイクとかの枠は埋まっていたので時間に間に合わないと取り消し??な心配不要なぐらいでなんと2台目かつトータル6台という少なさでがらがらかな?んでPCとか割引の証明書を持ってベンチで一旦PC作業(これが悲劇の元)。チケット購入後は展望台やら何もない二階やら探索のち港で釣り人観察。奥の方から船が来てこれが折返しの富士となる。どのぐらい降りてくるかなと見ていたら10台以上20台程度ってところかな?12時のバイクの予約枠が満車になっていたけど多分枠が少ないだけで車は予約なしでも行けるだろう。下船待っている間に徒歩乗船は開始してた。ただ徒歩含めても10人もいないんじゃないかね?少ないので車は真ん中に寄せて一列で済んだ。船内はオープンスペースにQR決済対応の売店などもありなかなか充実。清水港には頭から突っ込んだのでバックで出る。特別室がお金取るだけあって普通座席の眺望はないに等しい!ここで自分の名前がよばれて何かと思えば新型コロナワクチン摂取証明書をフェリーターミナルのベンチに忘れてきたという。しかも忘れたことにすら気がついてないというレッドカード即退場だがカード乱発で意味がない。先週のウェットティッシュ事件から全くこりてない。これを教訓としてホテルのチェックアウトと同様身の回りをチェックせよ!さて気を取り直して散策であるがちょうどサンセット時間なので外に出ている人も多くて座席はほとんど座ってない。雑魚寝スペースもありで帰りに備えて目を閉じてうとうとした。電波は入るみたいだけと結構湾から離れたところは怪しいかも。船内WIFI提供していてPAYPAY使えるぐらいなので大丈夫なのかね?などとレポート書いているとスピード落として土肥港へバックの準備。

時之栖まで

日曜午後なので渋滞無縁とは行かずだが、いく頃には解消していると期待する。90分かかるのでまぁまぁ距離はあるが安全第一!!ちょうどフェリーの中でPC電池切れである。

教訓

Counter: 96, today: 1, yesterday: 0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS