- 軽井沢まで
- 2:09発→駅経由→2:15ららぽーと南→遠目に赤のち青で間に合わず眼の前で赤2回→2:26小仙波→2:34川島→2:42柏崎→3:05熊谷→3:11西別府→3:23おかべ→3:24深谷バイパス終了→3:43ボトルネック終了→3:58君が代橋→4:04安中パーキング5分→4:13一車線→4:27松井田→4:31横川駅→4:47プリンス交差点
- 志賀高原まで
- 4:56浅間サンライン→5:11小諸ローソン仮眠5分ぐらい5:17発→5:20道の駅らいでんくるみの里→5:32上田バイパス→5:38ボトルネック→5:53戸倉駅→6:00頃から二車線→6:13大塚南→6:16ボトル→6:19高田ドンキ→6:27柳原北→6:37豊野→6:40浅野→6:42大倉チェーンでトイレと宿確保6:47発→6:53牟礼駅→7:06道の駅しなのや黒姫→7:09野尻湖→7:11新潟県→7:13妙高高原インター→7:14セブンイレブン妙高高原店4分→7:23着
早起き期待せずだが眠り浅く3時間後二度寝でトータル四時間は先週よりはマシと!午後の荒れた斜面目的で四時間券奥志賀予定が1日券でよいかと。しかし体力考えてと値段を考えて無理ができない赤倉観光リゾートに変更(下山はできるもブッシュだらけで非推奨)。ここまで来るならアライいくから穴場だろうと思っていたけどまぁまぁ来るな。ただ4日滑走するかもなので初日は観光である!8時に開始だが三十分もあるからなあ!とは言え暇暇なのでもう並ぶが不正板おき
注目スポット†
レストランLOOK(焼きカレー)
道の駅しなの(昔からそうだっけ?)