あらすじ

ブロック割延長で宿泊かつ去年乗れなかったクルーズ船乗りたい!

候補

8/25に延長決まったのにクーポンがなかなか更新されず!8/29更新で下部温泉に決定

クーポン

スポット

行程

土曜日のため渋滞時は一般道回避だが上野原へ行くつもりが大月まで行ってしまってALL一般道。

時間

2022/09/03

総評

勝沼まで

大体日曜日に行っていたが、土曜日ともなると八王子JCTは7時にすでに真っ赤という予測。旅行へ行くとなると早寝早起きで21時就寝の3時起床という。ここのところ毎日突然傘必須な雨が降る状況で今日も大丈夫だと思った出発前に大粒の雨という。だが、その副作用で7時に八王子JCTが渋滞ということはなさそう。しかーしあまかった。国道16号にいたるまでに大量の車で一階で通れないこともしばしばで久々の土曜日の渋滞に恐怖。八王子JCTの渋滞8キロ15分に突っ込んだほうが早いのはわかっているのだが、中央道ルートは入間からまともにトイレがないので回避で青梅街道で上野原まで予定。回避した県道179号はしばらくバス、青梅街道もキャンピングカーでペースが上がらずだが、ちょうど奥多摩行きの列車と御岳あたりまでほぼランデブー。しかし上野原へ抜けるならば青梅街道いったらだめなんでないかねと気が付いたのは奥多摩湖来てから。ここまで来たら411号で抜けてやるわいという意気込みだったけど、なんと丹波山で落石通行止めとのこと。県道18号経由で行けなくはないが未知の道を行くリスクは避けようというわけで懐かしの道の駅小菅よって、ラウンドアバウト体験してから松姫トンネルへ。小菅までの道はだいぶ良くなったけど、反対側はトンネルなど工事中。でも峠部分に関しては県道33号ルートに比べると楽かなという気がする。んでそのまま進むと県道に出てしまってトレースミスするという恐るべき国道。若干遠回りだけど猿橋見れたしよいか。国道20号で大月バイパスが全通していたのと、都留バイパスも今日開通なのかな?交通量が増えて数珠繋ぎでルーミーにふさがれて勝沼付近まで。

勝沼から富士山麓

さて朝日園は駐車場が拡張されていて、時間的な問題もあり遠慮して遠くに止めたけども全然平気。もぎ取りはブラックビートとシャインマスカット。試食で出されたサニールージュがなかなかであったので購入。そして5房もあるのでクーラーボックスにぎりぎり。日差しがさしてきて、保冷をどうするかが課題になる。いまから富士山麓行くとランチ難民になりそうなのでさくっと里の駅でランチ。午前と違って暑いのでほうとうはパス!去年と大違いで警備員配置ありかつ、帰るときにはバスツアーも来ている。国道137号線御坂みちは毎度思うけど超快適であっという間に河口湖近辺だが、今日の目的は西湖の野鳥公園なので西湖方面へ。途中から合流して大石公園なのでパン休憩がてら寄ってみる。フルーツサンドとかソフトクリームとか観光地らしい品ぞろえで結構な賑わい。富士山麓は自転車も多いので注意して走行だ。野鳥公園ではヤマガラが様子を伺いつつも徐々に間を詰めてきて手からひまわりをとる。裏側にまわると三脚構えて静かに鳥を待つ人たちでさすがに近寄りがたい雰囲気。そこからストレートに行くと2時台なのでいったん朝霧高原だが、駐車場満車なのに案内もないから無駄に一周。

Counter: 145, today: 1, yesterday: 0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS