あらすじ

スキーシーズンは完全に終わった(インフレ過ぎてやる気もないが)ので、あるがまだ夏タイヤに変えてない。 Car/Report/20231015 国道6号完全走破と国道289号終点から白河までを参考にだが、去年熱出して全然楽しめなかったフレンテ広野と温泉リベンジだが、去年と違いOPPに泣かされた。なお相馬野馬追の開催日程を、5月終土・日・月曜日の3日間に変更する。ということで相馬付近は渋滞が予想される。

見かけたスポット

工程

2024/05/24

総評

2024/05/24

タリモ珈琲まで

3日もためているのだから前日出したら大丈夫と信じて出かける。やはり平日の朝方はトラックが多いけどここぞとばかりに飛ばすクレージーなトラックは早朝ならではなので相手にしない。新四号は緊張だが10分単位でトイレはあるというか走り出したら止まらないし快適なのでそんな不安も吹っ飛ぶ。50号入ってバイパスまだなので下館市街地だがここでかすかにお腹に痛みが。全然早いので給油ついでにトイレだがこれで安定崩しとなる。先週はストっぱなしだったけども、やっぱり心理的に不慣れでわからない土地でコンビニなくなるともうアウトと思ってドーピング。するも第二弾はすぐに出て、そこで30分ほどまつもイオンで待つのが良いのではと出るが、3分でたまらずファミマ。さすがに客が少ないと何も買わないで出るのもというわけで今度はホットコーヒー。だがまだ不安であるが、同じコンビニで何回もトイレは・・というわけで公園で安定まちしたいが設定した公園が逆側だったので結局50号戻って先へ進む。なお磯部桜川公園もあったのだが、別の公園目指していたので無視した結果がこれ。ここからは去年熱のなか帰ってきた県道61号トレースだが、常陸太田へ抜ける場合は61号だけトレースすれば良い。でも県道とはいえ国道バイパス建設でルート変更あるらしく、旧道通ったら狭い&一瞬消滅&合流までに立体交差のち降りて曲がるという。んで水戸の渋滞回避のつもりで選んだけども右折ポイントで全く動かない渋滞でこれだから地方の平日は油断ならない。その後もトイレがないような県道は御免と東海の文字が見えたら右折。ここでも不安になりとりあえずファミマまでなんとか・・のちすぐ先に道の駅ひたちおおたでここでも空振りというかでないだろう。ひたち南ドライブインが近いのでそこで海鮮でも食べるか。そして近づくと道の駅日立おさかなセンターでこちらも良さげでなかなか決まらない。しかし海鮮系はまだ開店前なのでシーマークスクエアまで。9時半超えたら大統領でそうじゃなければタリモまで頑張ることにした。この頃になると暑さでお茶飲みまくり&黒いズボンが失敗だった。一応短パン用意しているも、涼しいと言われる北茨城でも状況変わらずだ!タリモ珈琲は10時若干過ぎて想像よりも北であったという。厚切りトーストはかなりのボリュームでこれなら昼にしてもよかったなぁと若干後悔するも朝大量にたべたらそれこそ不安定になるので控えめモーニングで我慢。平日開店1時間なのに誰もいなくて快適であるが、30分模するとブランチなのかシニア続々。トイレ言っている間に人の席覗くひとも出てきたので退散(端っこだから人気なのだろうけど)。電子マネーのみ対応でクレジットはNG。

イオンモール小名浜

午前中で23度程度だったがそれで収まることはなく暑さMAXで26度!!真夏日行きそうだけどフェーン現象なの?と思いきやまだ福島はましなほうだった、群馬など午前で真夏日達成。常磐線が近くにあるがすれ違ったのは一回だけ。しかも旧国鉄色のラッピング。イオンラウンジは今月から8回に拡大でありがたく6回目!2018年開業で平日なのに平面駐車場(屋根付きが多い)がほぼいっぱいである。シーサイドビューなフードコートなど。イオンモール中だけだと足りないので、超暑いけど外へでる。津波で被害を受けてその後の再開発なので、一階は駐車場でピロティという。近くのララミュウではマグロの高木などに人が集まるが基本空きテナント多し、潮目の駅、アクアマリンふくしまなど観光スポット集約されている。ラウンジは相変わらず分かりづらいが自力で見つけた。近くに貨物駅があるようだが現役?小名浜マリンブリッジなる橋もある。一旦戻ってラウンジ待ち30分。フードコートにはインドカレー&ビリヤニ「カレーの窯 ビリヤニ」があるのだが、GoogleMapの写真だとバスマティじゃない米とバスマティがあるので選べるのか不明だし、まだ食べてから2時間も経ってないじゃんというわけで泣く泣くパス。小名浜駅は福島臨海鉄道の貨物駅で現役!で旧跡地にイオンモールで今は別の場所に移転とのこと。フレンテ広野には15時チェックインとしてしまったしまずは宿ついてから散策なのでラウンジはとんぼ返りというか飲み物だけ頂くのみ!そしてフードコートもそうだがここのラウンジにはコンセントが!イオンモールでUSBじゃなくてコンセントありは珍しい!帰りは北上するルートが市街地通り二車線でちょうど信号なくなる交差点から入ると高速並みのスピードで快速!あっという間に国道399との別れでここからも二車線だが中央分離帯なしの恐怖で危険な二車線道路!道の駅よつくら港は前回はスルーだったので調査。売店も二階のフードコートもセルフレジ式で食券もTERAOKA!噂の会津ヨーグルトあったけど気温がというわけでパス!その後鈴芳でランチして、30分前だけどチェックインできた。

天神岬温泉しおかぜ荘と平日車社会帰宅ラッシュ地獄

オーシャンビュー&黒湯とのことで夏日で普通ならシャワーですます暑さだが行く!国道でいくよりも新しい県道で行ったらほとんど信号なくて快適。ただ立体交差のため温泉への行き来は近いようで遠回りになる。温泉は平日ピーク前でなんとクレジットカードまで使えたのだが、想定してなかったのでQP。モール泉らしく黒湯でPH7.7のわりにツルツル。露天からは見事なオーシャンビュー!!ただ暑いので長湯はできず。帰りはストレートに帰るのももったいないと道の駅ならはとイオンに寄ろう(これが間違いのもと)。会津ソフトクリーミィヨーグルトあるかと思ったが、酪王ほどメジャーではなくどこにもなかった。んで国道6号からの信号は感応式が多いのだが、たまたま使った大木下の感応式は反応中が隠されていて、しかもやたら長いので信号無視したくなるほど。他の感応式はちゃんと表示残っているのになぜ?道の駅ならはには入口が2つあるという贅沢。温泉もあるけど泉質はどうなのだろうか?ここもモール泉のような茶褐色らしいが、だが内湯しかなくて同じ値段なら天神岬だろう!あとならはの信号に豚丼の店がある。そしてイオンから出るときに点滅してから動き出したが、ギリ右折になり、まさかのエンストこいて行けず!!その後また長過ぎる感応式でようやく6号入るもすぐに動かない渋滞でなんで?朝もそうだったけども平日渋滞の強烈なところは通常の数倍時間がかかるということで逃げ道がない国道での渋滞で、信号近辺は歩いたほうが早いほど(前の車は渋滞回避なのか宿泊じゃないのに駐車場に入っていたという)。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS