Car/Report/20250712-13 国道294号と118号制覇
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#contents
*あらすじ [#q3555758]
今年は全く国道制覇しておらずだが、国道294号があと僅かであ...
*工程 [#b5b6ed89]
**2025/07/12 [#m2238210]
238236-237431スタート。800キロで初日330程度なので、二日目...
-国道294まで
--4:22発→4:39和光市→バスレーン社会実験2回目残ってた→4:47...
-イオンいわきまで
--国道294号常総線ゆめみ野付近まで並走→6:06ようやく二車線→...
-イオンいわきからレストパルまで
--11:35発→11:38国道399→11:43バイパス合流→11:51四ツ倉蟹洗...
**2025/07/13 [#gcaefa95]
-会津若松まで
--6:15発→6:21小川町で県道12号へ右折→6:27南相馬IC→登坂車線...
-鳳坂バイパス(鳳坂トンネル)で羽鳥湖経由の常陸大子まで
--9:35突き当たり右折まだ県道64号は二車線→9:37門田付近で国...
-リオン・ドール大子からグランテラス筑西まで
--13:52発→13:55道の駅奥久慈だいご→バイパス→14:00下津原橋...
-帰り
--18:25発→どでかいボート牽引→18:32旧道合流→18:37二車線→18...
*総評 [#c8f6d8f7]
**2025/07/12 [#c6c409c7]
***かすみがうらまで [#we7f1a0e]
Kinesisの謎の読み取り性能劣化障害を乗り切った?のでご褒美...
***イオンいわき経由の天神岬温泉しおかぜ荘 [#s1694227]
そして一車線区間もどのぐらいで抜けるかというのが先週の記...
***天神岬温泉しおかぜ荘 [#g23a4945]
チェックイン前に風呂なんて全然想定してなかったけど、ユニ...
***南相馬まで [#qc635a86]
50キロ程度なので多少手加減しないと15時前についてしまう...
**2025/07/13 [#se92182b]
***早朝 [#w2b6f77c]
前日から4時25分と日の出の定義を調べておいた。北泉総合海浜...
***会津若松まで [#f8975469]
ゴリラナビは国道誘導だが、昨日念入りに調査したので県道12...
***猪苗代湖周辺 [#t0066c77]
国道49号は猪苗代湖に近いがその分ちょっと遠回りになる。た...
***悲劇のち羽鳥湖 [#v6753e1b]
そして先程購入したブラックコーヒー。汗ばむ気候&食事から5...
***国道118号南下 [#zc7c8904]
長沼ニュータウンの手前でイタチが道路横断。ニュータウンと...
***国道50号へ [#ub92f97f]
さて無事制覇したら国道50号の旧道を経由してバイパスへ。だ...
***グランテラス筑西 [#a9f2d9f3]
手前の水戸はシャワーないし、ココらへんの快活クラブは小山...
***帰り [#ideeb7a3]
さて帰りであるが目の前にボートを牽引している車がいてしか...
*スポット [#i8937066]
**初日 [#r16eef33]
+県道29沿い ハンバークはすぬま(ステーキ&ハンバーグ いわ...
+三郷駅付近資さんうどん三郷店(26時まで営業)
+かすみがうら市 須田うどん千代田店
**二日目 [#p41e81f4]
+コモド・イン南相馬(エリア最大ですと)
+芦ノ牧温泉駅 牛乳屋食堂(国道からは見えないが駅から徒歩...
+芦ノ牧温泉 ドライブ温泉(まさにドライブインに昭和レトロ...
+芦ノ牧温泉 ドライブインあいづ(ソースカツが肉厚で普通盛...
+コンビニエンスストア モンペリ 玉川熊田店(ボランタリー...
+レストラン独留馳(ドルチェ)
+多満留食堂(里白石駅付近昭和レトロ感ある食堂)
+屋台ラーメン醤家 大子店(国道からちょいとそれる)
+東館駅もったいない図書館(寄贈中心のため)
+中橋製麺所(まさに製麺所の直売)
+舟納豆(船の形の大粒納豆)
+グラントマトは酒ではなく農業系
+かわねや(スーパーで5店舗で二店舗見かけた?)
+ビーフライン(国道118号から笠間方面への広域農道)
+バードライン
終了行:
#contents
*あらすじ [#q3555758]
今年は全く国道制覇しておらずだが、国道294号があと僅かであ...
*工程 [#b5b6ed89]
**2025/07/12 [#m2238210]
238236-237431スタート。800キロで初日330程度なので、二日目...
-国道294まで
--4:22発→4:39和光市→バスレーン社会実験2回目残ってた→4:47...
-イオンいわきまで
--国道294号常総線ゆめみ野付近まで並走→6:06ようやく二車線→...
-イオンいわきからレストパルまで
--11:35発→11:38国道399→11:43バイパス合流→11:51四ツ倉蟹洗...
**2025/07/13 [#gcaefa95]
-会津若松まで
--6:15発→6:21小川町で県道12号へ右折→6:27南相馬IC→登坂車線...
-鳳坂バイパス(鳳坂トンネル)で羽鳥湖経由の常陸大子まで
--9:35突き当たり右折まだ県道64号は二車線→9:37門田付近で国...
-リオン・ドール大子からグランテラス筑西まで
--13:52発→13:55道の駅奥久慈だいご→バイパス→14:00下津原橋...
-帰り
--18:25発→どでかいボート牽引→18:32旧道合流→18:37二車線→18...
*総評 [#c8f6d8f7]
**2025/07/12 [#c6c409c7]
***かすみがうらまで [#we7f1a0e]
Kinesisの謎の読み取り性能劣化障害を乗り切った?のでご褒美...
***イオンいわき経由の天神岬温泉しおかぜ荘 [#s1694227]
そして一車線区間もどのぐらいで抜けるかというのが先週の記...
***天神岬温泉しおかぜ荘 [#g23a4945]
チェックイン前に風呂なんて全然想定してなかったけど、ユニ...
***南相馬まで [#qc635a86]
50キロ程度なので多少手加減しないと15時前についてしまう...
**2025/07/13 [#se92182b]
***早朝 [#w2b6f77c]
前日から4時25分と日の出の定義を調べておいた。北泉総合海浜...
***会津若松まで [#f8975469]
ゴリラナビは国道誘導だが、昨日念入りに調査したので県道12...
***猪苗代湖周辺 [#t0066c77]
国道49号は猪苗代湖に近いがその分ちょっと遠回りになる。た...
***悲劇のち羽鳥湖 [#v6753e1b]
そして先程購入したブラックコーヒー。汗ばむ気候&食事から5...
***国道118号南下 [#zc7c8904]
長沼ニュータウンの手前でイタチが道路横断。ニュータウンと...
***国道50号へ [#ub92f97f]
さて無事制覇したら国道50号の旧道を経由してバイパスへ。だ...
***グランテラス筑西 [#a9f2d9f3]
手前の水戸はシャワーないし、ココらへんの快活クラブは小山...
***帰り [#ideeb7a3]
さて帰りであるが目の前にボートを牽引している車がいてしか...
*スポット [#i8937066]
**初日 [#r16eef33]
+県道29沿い ハンバークはすぬま(ステーキ&ハンバーグ いわ...
+三郷駅付近資さんうどん三郷店(26時まで営業)
+かすみがうら市 須田うどん千代田店
**二日目 [#p41e81f4]
+コモド・イン南相馬(エリア最大ですと)
+芦ノ牧温泉駅 牛乳屋食堂(国道からは見えないが駅から徒歩...
+芦ノ牧温泉 ドライブ温泉(まさにドライブインに昭和レトロ...
+芦ノ牧温泉 ドライブインあいづ(ソースカツが肉厚で普通盛...
+コンビニエンスストア モンペリ 玉川熊田店(ボランタリー...
+レストラン独留馳(ドルチェ)
+多満留食堂(里白石駅付近昭和レトロ感ある食堂)
+屋台ラーメン醤家 大子店(国道からちょいとそれる)
+東館駅もったいない図書館(寄贈中心のため)
+中橋製麺所(まさに製麺所の直売)
+舟納豆(船の形の大粒納豆)
+グラントマトは酒ではなく農業系
+かわねや(スーパーで5店舗で二店舗見かけた?)
+ビーフライン(国道118号から笠間方面への広域農道)
+バードライン
ページ名: