Train/Report/20250719 ときわ路パス2025
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#contents
*あらすじ [#y82e4f52]
+[[Train/Report/20200823 ときわ路パス]]
+[[Train/Report/20220828 ときわ路パス2022リベンジ]]
ときわ路パスは3回目である。
*計画 [#d39dccef]
先週ドライブしまくってノルマ達成なので、車じゃなくてもよ...
*経路 [#f3389f4c]
EP3で行って下館発!
*決行日時 [#e16a6583]
2025/07/19
*鉄道記録 [#h97e9f1b]
**川島視察の鹿島神宮 [#q458b79a]
|路線名|出発到着|備考|
|水戸線(小山行)|下館 05:15-05:22 川島|E531-5両都市型ワン...
|水戸線(友部行)|川島 05:34-06:21 友部|E531-5両都市型ワン...
|常磐線(高萩行)|友部 06:26-06:42 水戸|E531-10両グリーン車|
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(鹿島神宮行)|水戸 06:47-07:55 長者...
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(水戸行)|はまなす公園前 08:31-09:0...
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(水戸行)|涸沼 9:34-09:57 水戸|鹿島...
-5年ぶりの竜ヶ崎線
|路線名|出発到着|備考|
|常磐線(土浦行)|水戸 10:07-11:05 土浦|E531-5両都市型ワン...
|常磐線(品川行)|土浦 11:13-11:29 龍ヶ崎市/佐貫|E531系15両|
|関鉄竜ヶ崎線(竜ヶ崎行)|龍ヶ崎市/佐貫 11:50-11:57 竜ヶ崎|...
|関鉄竜ヶ崎線(佐貫行)|竜ヶ崎 12:00-12:07 佐貫/龍ヶ崎市|キ...
-常総線から真岡鉄道少々
|常磐線(品川行)|佐貫/龍ヶ崎市 12:13-12:22(12:20) 取手|E53...
|関鉄常総線(下館行)|取手 12:25-12:43 守谷|5002ワンマン1両|
|関鉄常総線(取手行)|守谷 13:12-13:14 南守谷|関東鉄道キハ2...
|関鉄常総線(下館行)|南守谷 13:20-14:23 下館|関東鉄道キハ2...
|真岡鐵道(茂木行)|下館 14:33-14:36 下館二高前|モオカ14-4...
|真岡鐵道(下館行)|下館二高前 14:44-14:47 下館|モオカ14-6...
-チェックイン後の50系
|路線名|出発到着|備考|
|水戸線(友部行)|川島 15:51-15:58 下館|E531-5両都市型ワン...
|真岡鐵道(真岡行)|下館 16:05-16:33 真岡|50系3両車掌乗務。...
|真岡鐵道(茂木行)|真岡 16:39-17:23 茂木|モオカ14-2セミク...
|真岡鐵道(下館行)|茂木 17:37-18:51 下館|モオカ14-2セミク...
|水戸線(小山行)|下館 19:45-19:51 川島|E531−5旧赤電塗装|
*詳細インプレッション [#u61a6285]
**プランニング [#l2711067]
川島にチェックイン時間帯に戻ってくることを考えると下館エ...
**水戸まで [#s2c80181]
さて5時から指定席券売機稼働という恵まれた下館。そして始発...
**鹿島臨海鉄道 [#oac7f454]
んでまさかのトイレ付き6000形!!もうほとんど見なかっ...
**鹿島臨海鉄道で戻り [#rf45785c]
フリーパスだから関係ないけど一応整理券取っておくつもりだ...
**関東鉄道竜ヶ崎線 [#eef1473a]
龍ケ崎市駅では若干時間を持て余したので身体は成長してるの...
**TXアベニュー守谷ランチ [#s6034671]
以前快速で守谷タッチしたときにチェックした記憶があるが、...
**南守谷タッチリターン [#k7ba9c4e]
水海道まではワンマンでも車内精算はしてないとのことで各駅...
**常総線の形式 [#kd7955bb]
キハ2100形が30年ぶりの新車で1996年に登場。鹿島臨海鉄道と...
**真岡鐵道タッチリターンのちチェックインのちフル乗車 [#h3...
せっかく乗り継ぎよいので下館二高前駅まで一駅だけど乗る。...
**真岡鉄道の車両 [#m3409934]
***SLもおか [#j85a4703]
1994年運転開始ということは30年超えか!わざわざ茂木駅に転...
***モオカ14 [#h805a89d]
2002年にレールバスタイプのモオカ63形をリプレース。...
***モオカ63形 [#r796239a]
まさにレールバスという見た目樽見鉄道なんかで有名になった...
**電源スポット [#e0bfd53e]
+水戸改札外二階エクセルタリーズカウンター
+土浦駅改札外タリーズカウンター
+佐貫駅ファミマイートイン
*後日談 [#y2471eac]
*費用 [#b42e4e13]
+下館→川島 190円
+川島→水戸 990円
+水戸→長者ヶ浜潮騒はまなす公園前 1480円
+長者ヶ浜潮騒はまなす公園前→涸沼 960円
+涸沼→水戸 570円
+水戸→龍ケ崎市 1170円
+佐貫⇔竜ヶ崎 250円*2
+龍ケ崎市→取手 200円
+取手→守谷 440円
+守谷→南守谷 180円
+南守谷→下館 1360円
+川島→下館 190円
+下館⇔下館二高前 190円*2
+下館⇔茂木 1050円*2
+下館→川島 190円
守谷まで6500
後半4400
私鉄多くて一万超え!
#counter
終了行:
#contents
*あらすじ [#y82e4f52]
+[[Train/Report/20200823 ときわ路パス]]
+[[Train/Report/20220828 ときわ路パス2022リベンジ]]
ときわ路パスは3回目である。
*計画 [#d39dccef]
先週ドライブしまくってノルマ達成なので、車じゃなくてもよ...
*経路 [#f3389f4c]
EP3で行って下館発!
*決行日時 [#e16a6583]
2025/07/19
*鉄道記録 [#h97e9f1b]
**川島視察の鹿島神宮 [#q458b79a]
|路線名|出発到着|備考|
|水戸線(小山行)|下館 05:15-05:22 川島|E531-5両都市型ワン...
|水戸線(友部行)|川島 05:34-06:21 友部|E531-5両都市型ワン...
|常磐線(高萩行)|友部 06:26-06:42 水戸|E531-10両グリーン車|
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(鹿島神宮行)|水戸 06:47-07:55 長者...
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(水戸行)|はまなす公園前 08:31-09:0...
|鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(水戸行)|涸沼 9:34-09:57 水戸|鹿島...
-5年ぶりの竜ヶ崎線
|路線名|出発到着|備考|
|常磐線(土浦行)|水戸 10:07-11:05 土浦|E531-5両都市型ワン...
|常磐線(品川行)|土浦 11:13-11:29 龍ヶ崎市/佐貫|E531系15両|
|関鉄竜ヶ崎線(竜ヶ崎行)|龍ヶ崎市/佐貫 11:50-11:57 竜ヶ崎|...
|関鉄竜ヶ崎線(佐貫行)|竜ヶ崎 12:00-12:07 佐貫/龍ヶ崎市|キ...
-常総線から真岡鉄道少々
|常磐線(品川行)|佐貫/龍ヶ崎市 12:13-12:22(12:20) 取手|E53...
|関鉄常総線(下館行)|取手 12:25-12:43 守谷|5002ワンマン1両|
|関鉄常総線(取手行)|守谷 13:12-13:14 南守谷|関東鉄道キハ2...
|関鉄常総線(下館行)|南守谷 13:20-14:23 下館|関東鉄道キハ2...
|真岡鐵道(茂木行)|下館 14:33-14:36 下館二高前|モオカ14-4...
|真岡鐵道(下館行)|下館二高前 14:44-14:47 下館|モオカ14-6...
-チェックイン後の50系
|路線名|出発到着|備考|
|水戸線(友部行)|川島 15:51-15:58 下館|E531-5両都市型ワン...
|真岡鐵道(真岡行)|下館 16:05-16:33 真岡|50系3両車掌乗務。...
|真岡鐵道(茂木行)|真岡 16:39-17:23 茂木|モオカ14-2セミク...
|真岡鐵道(下館行)|茂木 17:37-18:51 下館|モオカ14-2セミク...
|水戸線(小山行)|下館 19:45-19:51 川島|E531−5旧赤電塗装|
*詳細インプレッション [#u61a6285]
**プランニング [#l2711067]
川島にチェックイン時間帯に戻ってくることを考えると下館エ...
**水戸まで [#s2c80181]
さて5時から指定席券売機稼働という恵まれた下館。そして始発...
**鹿島臨海鉄道 [#oac7f454]
んでまさかのトイレ付き6000形!!もうほとんど見なかっ...
**鹿島臨海鉄道で戻り [#rf45785c]
フリーパスだから関係ないけど一応整理券取っておくつもりだ...
**関東鉄道竜ヶ崎線 [#eef1473a]
龍ケ崎市駅では若干時間を持て余したので身体は成長してるの...
**TXアベニュー守谷ランチ [#s6034671]
以前快速で守谷タッチしたときにチェックした記憶があるが、...
**南守谷タッチリターン [#k7ba9c4e]
水海道まではワンマンでも車内精算はしてないとのことで各駅...
**常総線の形式 [#kd7955bb]
キハ2100形が30年ぶりの新車で1996年に登場。鹿島臨海鉄道と...
**真岡鐵道タッチリターンのちチェックインのちフル乗車 [#h3...
せっかく乗り継ぎよいので下館二高前駅まで一駅だけど乗る。...
**真岡鉄道の車両 [#m3409934]
***SLもおか [#j85a4703]
1994年運転開始ということは30年超えか!わざわざ茂木駅に転...
***モオカ14 [#h805a89d]
2002年にレールバスタイプのモオカ63形をリプレース。...
***モオカ63形 [#r796239a]
まさにレールバスという見た目樽見鉄道なんかで有名になった...
**電源スポット [#e0bfd53e]
+水戸改札外二階エクセルタリーズカウンター
+土浦駅改札外タリーズカウンター
+佐貫駅ファミマイートイン
*後日談 [#y2471eac]
*費用 [#b42e4e13]
+下館→川島 190円
+川島→水戸 990円
+水戸→長者ヶ浜潮騒はまなす公園前 1480円
+長者ヶ浜潮騒はまなす公園前→涸沼 960円
+涸沼→水戸 570円
+水戸→龍ケ崎市 1170円
+佐貫⇔竜ヶ崎 250円*2
+龍ケ崎市→取手 200円
+取手→守谷 440円
+守谷→南守谷 180円
+南守谷→下館 1360円
+川島→下館 190円
+下館⇔下館二高前 190円*2
+下館⇔茂木 1050円*2
+下館→川島 190円
守谷まで6500
後半4400
私鉄多くて一万超え!
#counter
ページ名: