nForce2†
- 2003年度予算で確保されていたニューマシン導入計画。2Gオーバーマシン。ゲームもオンボードVGAで十分。2004/06辺りより新規OSインストール不可状態に!
 
現在の構成†
| CPU | AthlonXP2100+ | 再び戻した | 
| MOTHER | K7N2G | 一番高いマザー\15000 | 
| Memory | PC3200CL2.5-512M*2 | ノーブランドでどきどき | 
| DVD-RW | GSA-4120B | オールフォーマットOK12倍速DVD-RW | 
| VGA | 内蔵 | 並のゲームなら十分 | 
| NIC | RealTek8139 | LinuxでもOKなので内臓よりこちらを常用 | 
 
インストール実績一覧†
2000,XP
RedHat8,9
VineLinux2.6r4
Debian3.0
- 2003/08/16
- 電車でGO新幹線のためにCPU(AthlonXP2500+)を変えてみたが、VGAに問題あり!
 
 
- 2003/10/04
- いきなりCPU破損のため、Palomino復活!CPU破損で戻ってきたBartonは倍率固定のため、OCであっけなく死亡。
 
 
- 2003/10/11
- 苺皿がほしかったのだが、1700+自体ないので、真皿で我慢。ついでにリムーバブル導入
 
 
- 2004/05/22
- XPアクティベーションの前にCPUをpalominoに戻した。
 
 
- 2004/06/06
- 電GO2プロフェッショナル体験版でフリーズ→すべて(win,linux)ブルーバック→CMOSクリアで復帰!しかし・・以後VineLinuxインストール必ず失敗したりする、突如落ちたり
 
 
OS履歴†
| 2003/02-2003/10 | 組み立て時より | 
| 2003/10/12-2004/12/31 | 今年いっぱいの予定 |