インストール†
brew
snapshot†
qemu-imgをコマンドラインから実行。
インストール実績†
rocky linux 9.4†
dvdイメージで特にパッケージ選択せず進めた。8GB/2コア/64GBディスク。で5分で終了!インストーラー進めた直後にDisplay認識しないとか、再起動後にフリーズっぽい挙動があるが待てば解消。
| インストール | インストール直後サイズ | ansible結果 | 
| minimal | 2GB |  | 
| 標準 | 9GB |  | 
 
x86†
- display output is not active 対策でビデオドライバーをvirtio-ramfb-gl (GPU Suported)に変更しても駄目。virtio-vga で成功かと思いきやKernelPanicで諦めた
 
minimalの時の手動インストールパッケージ†
dnf install tar
Counter: 418,
today: 2,
yesterday: 4