管理画面など†
入り方†
作成時に定義するのだが、初期設定はazureuser。
azureuserでパスワードログインも可能。
- 仮想マシン作成に時間がかかる
 
- ネットワークが遅い!
 
- 作成後にしばらくて作成に失敗するのがむかつく(パスワードが規定ではないとか公開鍵がおかしいとか)
 
- リージョン間で値段に差がありすぎる!東日本と西日本で25%ぐらい違う。
 
AWSとの用語比較†
| AWS | Azure | 
| セキュリティグループ | エンドポイント | 
 
各OSごと†
Windows 2012 R2†
RDPのポートが指定されているのでコンソールからrdpファイルをダウンロードして接続する。
CentOS7†
Firewalldが有効なのでiptablesを入れるには一工夫必要。