用語一覧†
両者共通†
| IDFA | iOSで端末識別に用いられる。iOS14の2021年後半には許可制になる | 
| ADID | AndroidのIDFA | 
 
iOS†
| ADP | Apple Developer Program。文字通りApple開発者プログラム | 
| ADEP | Apple Developer Enterprise Programの略。AppStore抜きの社内配布ようだが、不正利用も多く審査が通りづらい | 
| Apple Business or School Manager | 法人または学校のみ無料で加入可能。MDMという配布システムを組織一括で運用したい場合に加入。これ単体でアプリ配布ができるものではない。 | 
| プロビジョニングファイル | 「証明書」+「App ID」+「端末のUDID」が一体になったもの。実機インストールに必要 | 
| プロビジョニングファイル個別作成回避のfastlane match | 個別の開発メンバーがプロビジョニングファイルを作る必要がない様にgitで証明書を管理する仕組み | 
| TestFlight | アップル公式のベータ版配布方法 | 
| plist | xmlのプロパティファイル。外部から見えてしまうので機密情報は記載しない | 
| ATT | AppTrackingTransparencyの略。iOS14から利用可能なTracking系フレームワーク | 
 
Android†
Counter: 1313,
today: 2,
yesterday: 1