-一時期V3.0はサーバー用としてメイン。パッケージ管理が楽で、今度メジャーバージョンUPが出たら利用してみよう。 -一時期V3.0はサーバー用としてメイン。aptによるパッケージ管理が楽で、今度メジャーバージョンUPが出たら利用してみよう。UbuntuLinuxはDebianをベースとしている。 #contents *インストール [#t2d70175] -RedHat系に比べると難しいかも、しかし今は日本語インストーラーになっているので昔に比べれば楽。インストールの設定をやり直したい場合はbase-config。インストール時にROOTパスワードをミスタイプして設定してしまい、singleユーザーモードでも復旧できなくインストールしなおしした苦い記憶がある。 **Potato [#u4221afb] LinuxWorld2002/6月号参照 -SystemSelectorでパーティションを分けておくと、STEP22(すでにパーティションを認識した状態まで)ワープする。 -(SiS900)NICの組み込みには失敗したので、後回し -debianのliloはMBRにはインストールしない。SystemSelectorは認識してくれる。 **sarge [#yb3d8bb5] -インストールは一回再起動後、パッケージの選定やパスワードの設定をして完了する。 [[自動インストール:http://d-i.alioth.debian.org/manual/ja.i386/ch04s07.html]] **etch [#fa4728c7] -2007/04リリース! -DHCPの設定がデフォルトとなっておりわざわざ後で修正するのが面倒 -MBR以外にブートローダーをインストールするのが直接入力で危険 *インストール直後設定 [#a1764734] sshdのインストールとプレインテキストパスワードの許可 # apt-get install ssh # vi /etc/ssh/sshd_config PasswordAuthentication yes # /etc/init.d/ssh restart *主な設定 [#ia524c3b] **ネットワーク [#z7d0812a] -他と違い手動でやる vi /etc/network/interfaces auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.1.30 network l92.168.1.0 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.1.255 gateway 192.168.1.1 -dnsは別 vi /etc/resolv.conf *jigdo [#e1088aaa] -debianのインストールisoイメージを作成するツール [#y2ec6e5e] windows版をダウンロードしてbatファイルを走らせる。 いくつかの入力が求められるので 適当なミラーを指定して実行する その設定はjigdo-lite-settiongs.txtに保存される。 今回はこのように記入された。 jigdo='http://non-us.cdimage.debian.org/jigdo-area/3.0_r2/jigdo/i386/woody-i386-1_NONUS.jigdo' debianMirror='http://ftp.jp.debian.org/debian/' nonusMirror='' tmpDir='.' jigdoOpts='--cache jigdo-file-cache.db' wgetOpts='--passive-ftp --dot-style=mega --continue --timeout=30' scanMenu='' http://non-us.cdimage.debian.org/jigdo-area/3.0_r2/jigdo/i386/woody-i386-1_NONUS.jigdo http://ftp.jp.debian.org/debian/ *RPMをdebianで利用する。 [#q593e344] alienというコマンドを利用してRPMファイルをdebパッケージに変換できる *設定一般 [#q0f3462a] adduserを使わないとhomeディレクトリを作ってくれません。 *apahce [#lfa7dd9b] apt-get install apache デフォルトのままUserDir使用可能 apt-get install php4 apache.confを変更する LoadModuleとAddTypeの項目をコメントアウトするだけ 初期設定ではディレクトリリストが出てしまうので要注意 *apache2 [#led85af8] apt-get install apache2 **debian設定メモ [#g1c0ecb0] /etc/samba/smb.confの[PUBLIC]のbrowseable = Yes **apache + SSL [#f9e3b158] apt-get install libapache-mod-ssl httpd.conf設定 LoadModule ssl_module /usr/lib/apache/1.3/mod_ssl.so <IfModule mod_ssl.c> Listen 80 Listen 443 </IfModule> #SSLEngine on #SSLCertificateFile /etc/apache/key/tu.crt #SSLCertificateKeyFile /etc/apache/key/tu.key *aptの設定 [#f8e36dda] **/etc/apt/sources.list [#b5de4ae8] デフォルトのインストールでは負荷のかかるdebian本家サーバーなので国内ミラーに変更すること #DNSラウンドロビンのcdnを利用する deb http://cdn.debian.or.jp/debian/ stable main contrib non-free deb-src http://cdn.debian.or.jp/debian/ stable main contrib non-free *DebianでPHP5 [#x6cf77cc] -/etc/apt/sources.listに以下を追記 deb http://www.backports.org/debian sarge-backports main contrib non-free deb-src http://www.backports.org/debian sarge-backports main contrib non-free -apt-get updateを実行 -以下のaptを実行する。 apt-get install apache2 apt-get install php5 *設定履歴 [#td30b988] 自宅サーバで利用したときのaptの履歴。利用機能はWeb,Samba,PHP,Postgres apt-get install sshd apt-get install openssh-server apt-get install samba apt-get install libapache2-mod-php5 apt-get install libapache2-mod-php5 apt-get install php-db apt-get install php-pdo apt-get install php5-pd apt-get install php5-pgsql postgresql-8.1 apt-get install php5-pgsql #counter