[[3月へ>Ski/Report/2006-2007 03]][[5月へ>Ski/Report/2006-2007 05-]]

#contents


*総括 [#if9c2da3]

3月中旬の雪のあとは雨の日が多く結局4月1日で石打、岩原、舞子、上越国際などは終了。例年なら8日までは営業するのが多いのだが、今年はやっていたら長持ちな方。神立、尾瀬岩鞍は8日で終わり。残るはたんばら、川場、丸沼高原、かぐら、奥只見。GW間で営業するスキー場も営業短縮。GALAは22まで、シャルマンは30日まで。28日夜に雪が降って新雪体験最遅記録更新。C200が5日、S10Vで5日、XTRWeb99が2日、ボード一日
3月中旬の雪のあとは雨の日が多く結局4月1日で石打、岩原、舞子、上越国際などは終了。例年なら8日までは営業するのが多いのだが、今年は8まで営業してたら長持ちな方。神立、尾瀬岩鞍は8日で終わり。残るはたんばら、川場、丸沼高原、かぐら、奥只見。GW間で営業するスキー場も営業短縮。GALAは22まで、シャルマンは30日まで。28日夜に雪が降って新雪体験最遅記録更新。C200が5日、S10Vで5日、XTRWeb99が2日、ボード一日

*04/01 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (曇りのち晴れ、S10V) [#feaa4646]

-アクセス
--睡眠23:00から4:15。体調悪かったからか目覚ましでおきた。
--行き 5:01出発→5:56駐車場→6:16熊谷→8:55越後湯沢到着→9:16リフト券→9:50滑走開始
--帰り 14:30シャトルバス→15:05→水上まで立ち→高崎まで爆睡→高崎で時間つぶして17:29発→熊谷でも時間つぶして18:42発→20:00着

-インプレッション
--前日は久々の出動なしの休養日。どうせ土曜のGALAは運休だったしね。なのでその日の夜サラダバー食いすぎてお腹がゆるいとやばいので出発前にドーピング。さて日曜の始発下り列車なのでオールナイト帰りの人が多いのか先頭10両目なのに結構混雑してた。高崎からは4両編成なので余裕でボックス取れたけど水上からを考えて先頭車両に座る。水上からは2両編成でいちばんに座席をゲットできた。ちなみに乗り換え語にトイレに行く人が多く土合まであくことがなかったし、トイレの水が流れないという・・・そいえば熊谷からの列車もトイレ故障でつかえなかった。ちなみにスキー客トータル5人ほどだろうかボードは一人しか見なかった。湯沢について列車の時刻確認。先週あった16:54水上行きは中里どまりになっていた。なので15:05か17:55どっちにするか・・・迷うがとりあえずシャトルバス乗り場へいって、かぐらのバス待ちがすごいのでいなもと旅館のバス停まで歩く。途中神立のバスもきたが、15人ぐらい乗っていたのではないか。GALAのバスはたった4人ほど。おっさんが今シーズンのGALA運休多すぎについてクレームを行っていたが運転手さんに行ってもしかたがあるまい。今日は木曜日からの鼻の粘膜とのどの不調を引きずっていて、のどを潤すために滑走前にお茶500消化。後今回はゆけむりロッカー券を始めて購入。実質500円でSPAが利用できる!!これいいですね。先週と違い天気もまぁまぁで時間も朝ラッシュなのでゴンドラ待ち。8人乗せないのがだめである!さてまずはエンターテイメントをすべり、今日は大会でジジが閉鎖されているのでさっさと北エリアへ行く。バルージュ乗っているときに北エリアみたらシャリオのリフトがひとつもない!!えええここまできてモーグルバーンないのか!もうこれは15時の列車で帰るモードになった。北エリアのブロードウェイがフラットでスピードが出るバーン。などもGPS計測80キロたたきだした。90も超えたがほんとはどうかな?スピード挑戦にはまってかなりの時間を北エリアで過ごす。中央に戻ってコーチに乗ったら、あら山頂部にモーグルバーンが!!!こんなところに移動していたのかというわけで早速緩めのモーグルバーンにチャレンジ。斜度がないので余裕だが、素人やボードまで入ってきてスピードは出せない。さらにグルノーブルの右半分がコブが残してある。これは面白いので3回ほど乗車。お腹すいてきたので今回はGALAにお金を落とすことにする。昼食後はエンターテインメント高速カービング。調子に乗って左ターン時にまたずれてこける。C200のときはこんなことはないのだが・・・・やはりなまくらエッジでは限界があるな。
--前日は久々の出動なしの休養日。どうせ土曜のGALAは運休だったしね。なのでその日の夜サラダバー食いすぎてお腹がゆるいとやばいので出発前にドーピング。さて日曜の始発下り列車なのでオールナイト帰りの人が多いのか先頭10両目なのに結構混雑してた。高崎からは4両編成なので余裕でボックス取れたけど水上からを考えて先頭車両に座る。水上からは2両編成でいちばんに座席をゲットできた。ちなみに乗り換え語にトイレに行く人が多く土合まであくことがなかったし、トイレの水が流れないという・・・そいえば熊谷からの列車もトイレ故障でつかえなかった。ちなみにスキー客トータル5人ほどだろうかボードは一人しか見なかった。湯沢について列車の時刻確認。先週あった16:54水上行きは中里どまりになっていた。なので15:05か17:55どっちにするか・・・迷うがとりあえずシャトルバス乗り場へいって、かぐらのバス待ちがすごいのでいなもと旅館のバス停まで歩く。途中神立のバスもきたが、15人ぐらい乗っていたのではないか。GALAのバスはたった4人ほど。おっさんが今シーズンのGALA運休多すぎについてクレームを行っていたが運転手さんに行ってもしかたがあるまい。今日は木曜日からの鼻の粘膜とのどの不調を引きずっていて、のどを潤すために滑走前にお茶500消化。後今回はゆけむりロッカー券を始めて購入。実質500円でSPAが利用できる!!これいいですね。先週と違い天気もまぁまぁで時間も朝ラッシュなのでゴンドラ待ち。8人乗せないのがだめである!さてまずはエンターテイメントをすべり、今日は大会でジジが閉鎖されているのでさっさと北エリアへ行く。バルージュ乗っているときに北エリアみたらシャリオのリフトがひとつもない!!えええここまできてモーグルバーンないのか!もうこれは15時の列車で帰るモードになった。北エリアのブロードウェイがフラットでスピードが出るバーン。何度もGPS計測80キロたたきだした。90も超えたがほんとはどうかな?スピード挑戦にはまってかなりの時間を北エリアで過ごす。中央に戻ってコーチに乗ったら、あら山頂部にモーグルバーンが!!!こんなところに移動していたのかというわけで早速緩めのモーグルバーンにチャレンジ。斜度がないので余裕だが、素人やボードまで入ってきてスピードは出せない。さらにグルノーブルの右半分がコブが残してある。これは面白いので3回ほど乗車。お腹すいてきたので今回はGALAにお金を落とすことにする。昼食後はエンターテインメント高速カービング。調子に乗って左ターン時にまたずれてこける。C200のときはこんなことはないのだが・・・・やはりなまくらエッジでは限界があるな。
こけてからはおとなしく滑ることにした。北エリアにももう一回行って自然コブができてるかと思ったがそうでもなかったので3回リフト乗車で戻る。中央エリアのエーデルワイスコースにジャンプポイントがあり、へっぴり腰スプレッドイーグルを決めまくる。最後のあたりでべしゃべしゃ雪になって、結構面白くなりそうだったが、体調のこと考えて早めの上がり。13:35分滑走終了。滑走距離43.8キロ、平均速度14.8キロ、滑走時間2:57分。気温は朝方低めでコンディションもスピードが出る状態だったが、帰る直前は晴れてきたから10度越えたろう。

-食事
--チアーズ1Fでミートソーススパゲティのチーズたっぷりかけてもらった。味も量も予想以上だった。

-温泉施設
--SPA GALAの湯初利用。単独で1300円するので絶対行かないと決めていたが、3/26からの湯けむりロッカー券\1500の存在に直前で気づいて実質500円ならいってもいいか?ほぼ一番風呂を堪能。脱衣所とかごが狭いのとプールがあるので廊下から塩素臭が・・・洗い場は16個。休憩所はごろんとねれていい感じですな。新幹線だと座れりゃねれるけど。時間がなかったのでゆっくりはできなかった。


*04/07 [[川場>Ski/Area/群馬/川場]](晴れ後曇り、XTRWeb99,C200) [#kec32a5f]

-アクセス

--睡眠たっぷり6時間11:00→4:30神通力がよわまり目覚ましで起床
--行き 5:01出発→5:21小仙波→6:35上武道路R50分岐→6:55小暮セブン出発→7:31国道17号分岐→8:05川場
--帰り 14:07出発→苗場の惨状視察→16:03湯沢のセブン→17:55ルートイン中野

-インプレッション
--さて今週は2日連続で久々の車なので本気モードでがんばるぞっと意気込んで出発。なんと一の瀬ナイターが無料なのでかつてない遠いところの掛け持ち予定。まずは先週で本営業終わりでリフト3本になってしまった川場。しかし朝一は放射冷却の影響かすさまじくハードバーンで油断するとずれてこけそう。ファンスキーで食い込ませるすべりは実は一番ハードなすべりでクリスタルコースでそれをやったら滑走二本目にして疲労困憊なので多少手加減することにする。今日も高手ダウンヒルのインベタを攻めるのが楽しい。西峰ダウンヒルは新雪と黄砂にまみれた茶色い雪が混じって非常に滑りづらい状態。程よく緩んできたので久々にC200の出番。白鳥ダウンヒルに移ったモーグルバーンでは先端が硬いので弾かれてこけかけた。西峰ダウンヒルのコブは深いがやわらかいので何とかいけなくはない。晴れてはいるのだが日陰では寒さを感じるほど。明日の大会にそなえて硫安が大量に運び込まれていた。さて昼に駐車場に戻ると両隣は撤退。正面の車も撤退していた。みんなはやいなーって2年前の自分だったらこのぐらいに撤退してたろう。10分ほど仮眠して午後の滑走。久々にグサグサの雪だがまったくこちらのすべりには影響がない。平坦なところでとまりそうになるが前の人のシュプールをたどったり、座り滑りをしたり(背中から雪が入るのでやめた・・・)してクリア。ナイターのことも考えて60キロで終わりにすると決めていたが、クリスタルコースのジャンプ等どんどん面白くなってきたので結局終わってみれば72.4キロ。平均速度17.6キロ滑走時間4時間8分。最高速度は白鳥ダウンヒルで60キロ後半。気温はベースでは10度超え間違いなし。野沢のあたりで小雨が来たのと頭痛がしたのと疲労があったのでナイターは中止。

-食事
--台場軒のつけ麺も捨てがたかったが持参食料があったのでカップめん


*04/08 [[野沢温泉>Ski/Area/長野/野沢温泉]]・[[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]](曇り時々晴れ、C200) [#f0bcd47d]

-アクセス

--前日睡眠は11:00から5:20ぐらいまで。中野からなら35分ぐらいだろう。
--行き 7:44発→8:08ローソンでトイレ大→8:25分
--移動 12:51発→13:25津南に入ったところで7分仮眠→津南セブン8分→14:17着
--帰り 18:02湯沢IC→18:42赤城→19:02小暮→20:02熊谷荒川橋の直後→21:11着

-インプレッション
--試乗会目的で4ヶ月以上ぶりにリフト券を実費購入。同じ目的の人が多いのか9割以上スキー。シャトルバスがあるとの情報だったが駐車場見ても誰もいないのでゴンドラ前までいった。そこには駐車場があって残り10台ぐらいであった。満車になったら柄沢からシャトルが出ていたようだ。上の平はピステン後がくっきり残り昨日の川場ほどではないがしまったバーン。午後はどうせ緩むだろうから今のうちに堪能。9:30から14:30までが試乗会で9:15分ぐらいから行列ができ始める。35分ぐらいにいったら待たずに受け付け済ませることができた。さてまずはK2のブース。フリースタイルはたくさんあるがモーグルモデルはない。なのでデモモデルを拝借。スピードでまくりこわいこわい。そして回りも試乗会ユーザーばかりなのでここぞとばかりに飛ばしている。これボードだったら追突されてもおかしくない状態。あまりスピードは出さないことにしたがGPS計測で80キロ連発。怖いので小回りのきく板で徹底カービングを楽しむことにしよう。KEI-SKIという国内メーカーのR15の板。これがバランス的にはちょうどよいかなーもっと小回り聞く奴がほしくなるが。そして以前タングラムで使った奴を再度チョイス。実はレディースモデルだが曲がる奴はこれしかない。試乗会では中級モデルなどは出てこないのでターゲットが決まっている以上これ以上乗っても仕方ないだろうということで自分の板に戻る。12:23分ゴンドラ下山開始。48.3キロで平均速度17.3キロで2時間50分。最高速度はK2の板で80キロ台。そこから移動だが、道中雨で不安になる。野沢から湯沢は立ち寄り休憩がなければ1時間10分でいけるだろう。GALA到着時は正直疲れ果てて現状視察にとどめることにした。エーデルワイスは今週で終わりか?北エリアの上のほうもそろそろ雪入れしないと厳しそう。ジョアンナなどの閉鎖コースから雪を集めてパークは維持できそう。石打のボーダーが流れているのかかなりハイレベル。グルノーブルはボーダーお断りのコブコブコースになっていて、逃げ場がないのでかなりすべり応えがある。最後の平坦で体力消耗一回でへとへと。12.1キロ平均速度14.2キロで51分。雪がざくざくになっていたので気温は10度越え。

-食事
--午前で上がったのでGALA滑走前にコンビニ飯

-温泉施設
--ゆざわ健康ランド。オフピークの日曜なので大広間の仮眠室に先客2名のみ。ただ脱衣所のロッカーが場所指定でかつゆにーいく並みの狭さなので注意。シャワーの勢いがいい


*04/14 [[丸沼高原>Ski/Area/群馬/丸沼高原]](晴れのち曇り時々雨雪、ボード、C200) [#u45a7131]

-アクセス

--久々のグループスキー迎えつき。22:30就寝の2:30起きその後二度寝15分。
--行き 3:45→4:34ローソンで大→4:48発→5:42三芳→6:45赤城→7:32輪組経由で120号到達→8:00
--帰り 16:48→17:09最初のセブン→17:55昭和IC→18:11駒寄PAでトイレ→19:10川越IC→19:42新青梅街道→20:14→21:00京王よみうりランドで解散→22:26着

-インプレッション
--天候が読めずなかなか難しかった今日の決行。グループ行動のためストッパ服用。途中からまぶしいほどの晴れ。前回と同じ駐車エリアに止めて、坂を上ると深く食い込むシャバシャバの雪でテンションが下がる。600メートル上に上がれば少しまともになるだろうと思って朝のうちは比較的ハードバーンが楽しめたがあまりに強烈な日差しに全面春スキーに。重い雪にターンが大変だが、エッジを立てようとせずにボード全体で押すようにすると若干浮遊感を得られて楽しい。ゴンドラからのロング滑走が続いていて、一本目からすでに左足に痛みが。久々なのでしょうがない。平坦なところではオーリーっぽいことをして遊ぶ。平坦なところですら雪がえぐれてきて、スキーなら楽しめそうなコブ斜面もあったので11時半30キロ滑走時点でスキーにチェンジ。スキーにすれば楽勝。シルバーのコブはかなり深いので一気すべりは無理だが休み休みクリア。さてゴールドコースが大会閉鎖なのとゴンドラ中心のため左側の下部コースはいけなかったが、まぁその分滑走距離は伸びたと思う。バイオレッドの右側がコブになって左側は人口降雪機でなんとか厚みを保っている模様。山頂でも薄くなっているところがあるので大丈夫だろうか?最後に手袋落とす失態だがすぐさま回収。今度気をつけよう。前回はチェックしなかったがスキー場内の設備のウォッシュレット100%に近く評価できる。滑走距離74.1平均速度14.7動いてた時間5:03分。GPS電波が弱く実際の滑走距離はもっとあったはず。気温は20度超えていたのかも知れないが雪がちらついたこともあるので判定が難しい。最後は風が強くてゴンドラ減速運転するほどの寒さ。翌日ボードの部分で酷使した左すね外側が月曜日まで痛かった。

-食事
--ラフォーレで豚旨煮丼。やたら脂身が多くてイヤーン。とんふぁんでも似たようなメニュー発見。

-温泉施設
--汗はかいていたのだが、渋滞がなかったのでそのまま出発(都内の渋滞を考えると失敗)

*04/15 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (S10V、曇り) [#ad64fda9]

-アクセス

--前日の疲れで8時間睡眠後シーズン券消化のため出動
--行き 9:27→10:02川島ベイシアでトイレ大10分→11:27上武道路2車線突入→11:57小暮→12:27長い食堂→12:55月夜野セブン→13:27苗場→13:57湯沢
--帰り 18:03駒子の湯発→18:11湯沢IC→18:28水上IC→19:08永井食堂そばのファミマで7分→19:52上武道路真の終点→21:38着
--帰り 18:03駒子の湯発→18:11湯沢ICでETCカードきっちり刺さってなくてとめる→18:28水上IC→19:08永井食堂そばのファミマで7分→19:52上武道路真の終点→21:38着

-インプレッション
--前日の激しいすべりの後で気力が残っておれば出動するつもりだった。10時ぐらいまで爆睡かと思いきやきちんと目覚めたのでこれは体がスキーを欲しているということで出動。日曜の午前中なので道路は非常にスムーズに流れていた。とはいえ到着は2時半近かったので駐車場の係員に「あまり滑れませんよ」といわれるがこっちはシーズン券なので気にしてない。前回はゴンドラ裏に止めれたが、今回は無理。ゴンドラ裏に人気があるのは山菜取りでもやってるのか?前回より10分早くリフト券引き換え。昨日の丸沼に比べれば曇りなのでぜんぜんまし。一気すべりをすると足に来てスピードを出しがちになってしまうので1時間滑ればいいかなという気分になる。今日から中央のクワッドがバルージュのみとなってしまって、滑り出しのアプローチが長くなるので北エリア中心に滑ろうと思った。しかしコブもない急斜面は疲れた体にはこたえるのでさっさとグルノーブルの様子見て、そこをヘビーに滑るか検討しよう。最初のコブ斜面はかなりえぐれていたが新たなラインができていて普通に滑れた。その後がとんでもない深さのコブであのコースの狭さでモーグラーやスクールなどが入り乱れているので滑りづらいことこの上ない。といいつつももう一回いったわけだが、ここで板がコブの側面に突き刺さってこける。背面滑走2コブほどしてもうこりごり。さてもう難易度の高いコースもないので帰るかなと思ったころにエーデルワイス滑走したら、ジャンプポイントが残っていて楽しい。フェートン沿いコースでカービングが楽しい。ジジコースのコブが楽しい。という楽しい三昧で結局16:55分まで滑走。滑走距離は27.3キロで平均速度13.7キロで滑走時間2時間。気温は沼田あたりで18度だったので15は超えているかも。

-食事
--滑走前に湯沢駅に立ち寄り爆弾おにぎり鮭。味はよいのだがなかなか上品に食べることはできないのが玉に瑕

-温泉施設
--駒子の湯。自分が入った直後に4台ぐらい車が来て集団混雑テロを引き起こしていた。洗い場は10以上で更衣室もコマクサよりも広い。コマクサの湯が確かメンテで休みだったからかそっちの客が流れてきて混雑。

*04/21 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]](曇り、XTRWeb99,C200) [#p4b6ae5e]

-アクセス
--12:00就寝神通力なくなり目覚ましで5:30起き。遅め出発高速利用お気楽ツアー
--行き  6:31→土曜にしては順調で7:31熊谷市街→8:11宇佐美で給油→8:38セーブオン→8:59ギリギリ赤城→9:43セブン立ち寄り→9:48着
--帰り 17:12→17:42津南セブン→18:15国道117号の休憩所で着替え5分→狭い117号経由→18:55国道18号入る→19:07ベイシア19:30発→19:40ルートイン長野着

-インプレッション
--GWまではさすがに無理だったGALAラスト。木曜日までは低温が続き何とか今週末は乗り切れそう。先週と同様天気予報では雨の時間があり、レインコート持参で最後に悔いが無いようにした。時間が遅かったので駐車場はこれまでで一番遠いところであった。まずはトイレ行ったりコンタクトつけたりその往復でも10分ぐらいかかる。10時35分ファンスキースタートで一本目で早速どっと疲れが出る。このファンスキーでは楽なすべりというのはできなくなってしまった。先週に引き続きメロディーをカービングするのが楽しいので足休めもかねて滑る。春のレッスンが割安なのであちこちで初心者も含めてスクールレッスンが行われていた。エーデルワイスも何とかコースはつながっていた。グルノーブルは整備なしでコブがとんでもない深さになっていた。一応ファンスキーで全コース制覇してみたが、スワンコース、エンターテイメントコースが一番いいかな。ブロードウェイやジジは急すぎる。12:10分頃にいったん下山して、ファンスキーを洗って食事やら昼ね10分で滑走再開は13時半ほど。長いスキーなら急斜面もまったく怖くない。今日は硫安がまいてあるせいもあるがずーと曇りなので4月で一番滑る雪。雪が茶色いのはもうしょうがないので気にしないでどんどん滑る。C200ではコブは厳しいかと思ったが、人さえいなければ(ほとんどライン待ちがいるのだが・・・)余裕。上部のコブ斜面だけ繰り返し滑りたい感じだが・・・トータルコーチには4回乗車。コーチラスト乗車で久々にコブで弾かれて板外れる転倒したので慎重に降りてきた。四時ちょっと前に小雨が着たがなんとか天気は持ってくれて16:45分滑走終了。気温は道路表示が15度ぐらいだったが、曇りだったので涼しかった。滑走距離56キロファンスキーは18.7キロ。平均速度14.5キロ。滑走時間3時間51分。
--GWまではさすがに無理だったGALAラスト。木曜日までは低温が続き何とか今週末は乗り切れそう。先週と同様天気予報では雨の時間があり、レインコート持参で最後に悔いが無いようにした。時間が遅かったので駐車場はこれまでで一番遠いところであった。まずはトイレ行ったりコンタクトつけたりその往復でも10分ぐらいかかる。10時35分ファンスキースタートで一本目で早速どっと疲れが出る。このファンスキーでは楽なすべりというのはできなくなってしまった。先週に引き続きメロディーをカービングするのが楽しいので足休めもかねて滑る。春のレッスンが割安なのであちこちで初心者も含めてスクールレッスンが行われていた。エーデルワイスも何とかコースはつながっていた。グルノーブルは整備なしでコブがとんでもない深さになっていた。一応ファンスキーで全コース制覇してみたが、スワンコース、エンターテイメントコースが一番いいかな。ブロードウェイやジジは急すぎる。12:10分頃にいったん下山して、ファンスキーを洗って食事やら昼寝10分で滑走再開は13時半ほど。長いスキーなら急斜面もまったく怖くない。今日は硫安がまいてあるせいもあるがずーと曇りなので4月で一番滑る雪。雪が茶色いのはもうしょうがないので気にしないでどんどん滑る。C200ではコブは厳しいかと思ったが、人さえいなければ(ほとんどライン待ちがいるのだが・・・)余裕。上部のコブ斜面だけ繰り返し滑りたい感じだが・・・トータルコーチには4回乗車。コーチラスト乗車で久々にコブで弾かれて板外れる転倒したので慎重に降りてきた。四時ちょっと前に小雨が着たがなんとか天気は持ってくれて16:45分滑走終了。気温は道路表示が15度ぐらいだったが、曇りだったので涼しかった。滑走距離56キロファンスキーは18.7キロ。平均速度14.5キロ。滑走時間3時間51分。

-食事
--食事はコンビニ飯だったが、今シーズンお世話になったGALAに金を落とさないといけないと思い。残り一個のチョコケーキとドリンク。

*04/22 [[栂池高原>Ski/Area/長野/栂池高原]](雨後曇りのち雨、S10V) [#mc594bd0]

-アクセス

--長野市内から白馬へ。23:40就寝5:35起床
--行き 7:38出発→8:36無停車で栂池
--帰り 12:46大日方の湯→13:31国道406号で8分仮眠→14:22国道18号松屋14:46→15:02国道406号制覇完了→15:36湯田中10分→16:09高天原視察→16:38最高地点→17:12草津道の駅→18:35国道353入る→19:00上武への分岐のミニストップ→21:03着

-インプレッション
--一日雨予報なので来週から唯一シーズン券が利用可能な栂池の調査滑走。よそ見して左を溝に落としかけてブルーなスタート。またしても滑走前に大で何とかならんかのう。そしてその時から傘がほしいぐらいの雨。ゴンドラ途中から土砂降りで二本で帰ることを本気で検討。最初のリフト一本でズボンがぬれてきてやばかったが、そのときには雨が上がった。黒い雲はまだ流れてこないので、今のうちに滑る。つがの森ペア2本すべりハンの木高速リフト2本のセットを二回。つがの森ゲレンデが幅が広く斜度もあり楽しい。コブは端っこであまり熱心に滑る人がいないようだ。今日のところ滑っていたのは自分だけのようだ。ハンの木コースはカービングにいいが緩んでくると直滑降ぐらいしかできなくなる。2セット終えて、まだ雨が降らないのでつがの森ペア3本とハンの木1本滑り終えてリフト乗っているところで再び黒い雲とポツリと着たので11:05滑走終了。滑走距離21キロで平均速度12.1キロ1時間37分。気温は道路15度だったので山頂でも10度以上は確実。そこからは各地を放浪しつつ国道406号線走破や、湯沢、飯山、須坂の各地では桜満開を楽しみつつ、志賀高原ではホワイトアウトで恐怖したり、道脇の雪に突っ込んだ車があったり、雪の壁はなんだかホワイトアウトで苦労している合間に通り過ぎたり、硫黄の匂いがいつもに増してすごかったりとかイベント盛りだくさん。
--一日雨予報なので来週から唯一シーズン券が利用可能な栂池の調査滑走。よそ見して左車輪を溝に落としかけてブルーなスタート。またしても滑走前に大で何とかならんかのう。そしてその時から傘がほしいぐらいの雨。ゴンドラ途中から土砂降りで二本で帰ることを本気で検討。最初のリフト一本でズボンがぬれてきてやばかったが、そのときには雨が上がった。黒い雲はまだ流れてこないので、今のうちに滑る。つがの森ペア2本すべりハンの木高速リフト2本のセットを二回。つがの森ゲレンデが幅が広く斜度もあり楽しい。コブは端っこであまり熱心に滑る人がいないようだ。今日のところ滑っていたのは自分だけのようだ。ハンの木コースはカービングにいいが緩んでくると直滑降ぐらいしかできなくなる。2セット終えて、まだ雨が降らないのでつがの森ペア3本とハンの木1本滑り終えてリフト乗っているところで再び黒い雲とポツリと着たので11:05滑走終了。滑走距離21キロで平均速度12.1キロ1時間37分。気温は道路15度だったので山頂でも10度以上は確実。そこからは各地を放浪しつつ国道406号線走破や、湯沢、飯山、須坂の各地では桜満開を楽しみつつ、志賀高原ではホワイトアウトで恐怖したり、道脇の雪に突っ込んだ車があったり、雪の壁はなんだかホワイトアウトで苦労している合間に通り過ぎたり、硫黄の匂いがいつもに増してすごかったりとかイベント盛りだくさん。

-食事
--午前上がりなので無し

-温泉施設
--エコーランドの湯営業時間が変更になっていた(事前に調べておけ!!)大日方の湯初訪問。温泉メインで秘湯目的ならいいがスキー帰りだったらちょっと要件に合わないだろう。


*04/29 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](快晴、カービングスキーC200,S10V) [#dd914715]

-アクセス

--前日11:00から4:00目覚ましにて起床!危うく二度寝しそうなほど春モード
--行き 4:34出発→5:10東松山→6:05赤城高原で大と買い物とコンタクト着替え→6:16→625月夜野→7:00苗場→7:12かぐら
--帰り 5:15出発→5:25→6:00津南駅→6:12さかえ出発→6:30野沢温泉分岐のローソン→18:43飯山ベイシア19:00発→19:32松屋で夕食19:47発→ルートイン長野19:58着

-インプレッション
--史上最強の混み具合を予想して、高速でそれらしい車を見るたびに戦慄が走るので念のためストッパでドーピング。しかし、朝一に近くそれほど混んではいないで7:32のロープウェイに乗車。みつまたが最小幅10メートルもない状態なのでみなすぐさまかぐらに向かう。こちらはコースが狭くても問題ないのでハードなうちに一回すべる。でゴンドラ乗ってかぐらエリア。かぐらメイン一気すべりで早速疲労感がでて先行きが思いやられるので、ゆっくりいくことにしよう。今日はジャイアントが大会のため整地だった。程よい硬さで心地よい。この日かぐらメインはアイスバーンベシャ雪が混じっていたので、結構つらい。7時から滑っているので9時になるころにはもう滑走距離20キロはオーバー。パノラマコースが開放されると思わず高速カーヴィング滑り。ここは全員が同じように一気に大回りすべるので面白い。雪の硬さが程よいことが多いのがその理由。かぐら第5ロマンスに乗ったらどうやら昨日雪が降った様で、脇に突っ込んだらブレーキのかかる雪でもういかない。ほかの人はコースが滑走に必死で林間エキスパートコースはほとんど人がいない状態だった。相乗りした人が田代から来たらしいが、やはりかぐらが荒れていてがっかりだったとのこと。田代にも足を伸ばすが、今シーズンから駐車場無料の影響で田代エリアの混雑が激しくなった。うわさのカレーバイキングは10時からのようだが、もう列ができていた。田代第一高速が最高速度の秒速5メートルで運転していてあまりの早さに感動して二回乗ったが、斜面は面白くない。さて昼が混雑時間帯には昼食済ませて戻ってきたいのでさっさとかぐらへ戻る。かぐらメインにはすでにおいしそうな自然発生こぶがでていた。のど空から・・・、相変わらず田代第6ロマンスがすごいリフト待ち。今日はペアリフトでも相乗り当たり前の状態。リフト乗っていると右足に激痛がして、ブーツの履き方が悪かったのかあとあとまで痛みが残ってしまった。11時30分のロープウェイで降りて、かけそばやおにぎりなどを食べてS10Vにて滑走再開。かぐらメインのこぶをまるで整地のごとく駆け抜ける。というかただの整地だとターンのきっかけがつかめないので苦手になってしまったのかも?!こぶの溝をカービングする滑りもできるようになり、去年と比べると雲泥の差だが、今日は快晴のためかぐらメイン一本で100CCのスポーツドリンクを必要とする。スポーツドリンクが尽きたので田代で買おうと思ったらすべて売り切れ!!今日一日で売り切れたに違いない。S10Vでかぐらメイン2本ほどすべり、かぐら第5も乗ってそろそろ苗場へいかないと。事前の計画通り14:45のシャトルバスにのり(満員で積み残しあり)苗場の惨状をこの目で見る。上に行けば雪が汚れているのさえ気にしなければ問題ない。大斜面にも自然発生こぶが最初から数百メートルはあり、疲れた体にはちょうどよい。人が少ないのでいいね。でも下山コースはすごい状況で、あの狭さでは上級者でもボードは無理だろう。15:55滑走終了。シャトルバスに乗ってみつまたへ。そこで寝るという計画通りぐっすり寝れて、長野までのロングドライブは無事終了。気温は15度以上に違いない。ネックウォーマーなしで顔がひりひり。滑走距離84キロで平均速度14.8キロ動いてた時間5時間41分



-食事
--スナック清津でかけそば。食べるところが長椅子だけなので持ち出せるようになっている。あと暑くてだめになりそうなので持参食料のソーセージを平らげた。


*04/30 [[栂池高原>Ski/Area/長野/栂池高原]](晴れ、S10V) [#x1fd5a9f]

-アクセス
--長野市内から白馬へ。22:00就寝6:00まで一回もおきずに熟睡
--行き 8:08出発→9:40高府ローソンで買い物と大8:58発→9:20八方→9:45ゴンドラ乗車
--帰り 3:50出発4:53西友5:08出発5:18ルートイン長野


-インプレッション
--ルートイン第一長野の朝食は6:50スタート7時には満席に近くなったが他の所に比べれば実にゆったり。暑さが予想される上にコースが限られている栂池なのでゆっくり出発。道路も往復で白馬長野道路を使わなかった。約10分で元のルートに戻るので雪がなければこっちがいいのです。さて快晴でTシャツ滑走かまようが、多少風があったので半そで+バンダナで凌ぐことにした。バンダナをしてないと昨日以上の快晴なので唇が一段とあれそうだ。山頂ではとまっていると暑いが滑っていれば平気。高速リフトを中心にヘビーに滑る。パークはメンテされているがそれ以外の山頂のエリアは雪がはがれそうである。コブも上部が途切れてしまったので今日は滑るところがないかなぁ。気温が上昇する時間帯は下山して回避する12時に降りて、昼食を食べたりクレープを食べたり焼畑の現場を撮影したり、前回左車輪を落とした現場まで500メートルほど散歩。散歩途中で廃業した旅館をたくさん見てなんともいえない気分。2時10分ぐらいに復帰してリフト乗っているときにすさまじい熱気。次回は黒のウェアはやめておこうと思うほど。2回滑っただけで暑さ回避のためたまらずレストハウスへ。もう営業終了していたが水はのめるので2杯ほど拝借。2時半ぐらいに滑走再開で火が弱くなったのでコブにもチャレンジ。昨日の成果で余裕の滑走。これほどまでにコブが楽しければもう選択肢はかぐらしかないかなぁとおもった。滑走距離32.3キロ平均速度12.1キロ2時間40分。気温は下が夏日なので20度いったかも!

-食事
--コンビニパンだが、今シーズン初のクレープを休憩で食べた。


#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS